ナイカイ企業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ナイカイ企業株式会社の過去求人・中途採用情報
ナイカイ企業株式会社の 募集が終了した求人
紙袋・クロスコンテナ袋の生産管理・品質保証/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【生産管理・品質保証】産業用輸送容器として使用する紙袋(1袋25kg程度の内容物を入れる袋)の製造
具体的な仕事内容
品質保証部門は、材料の購入からお客様のもとに届けるまで全ての工程を把握し、お客様の求める製品を追求する要となる部門です。製品が既定の品質を維持しているか確認するため、その根拠となるデータのチェックや調査、ご要望への対応などを行い、各部門へのフィードバックを通じてお客様が満足できる品質の確保に努めます。
<具体的な仕事内容>
1:製品調査
・新製品や規格変更品の印刷の確認
・検査成績書が必要な製品の検査
(試験機を使用したシール強度の確認等)
2:社内マネジメントシステムをはじめとする各種規格要求事項等への対応と維持管理
・IS09001&14001とナイカイ企業NSマニュアルの維持管理
・FSC-CoC認証等の新たな認証制度の運用及び管理
3:お客様からのご要望改善
・ご要望を基に責任部門に原因の追究と対策の立案を指示
内容の確認、対策の有効性、維持されているかの確認
<Q:クロスコンテナ袋とは?>
A:ポリエチレンやポリプロピレンが素材の強度が高く取り扱いやすい袋です。
フォークリフトなどの物流機器による荷物の積み込みや合理的な大量輸送の普及により、スピードアップする物流にとって、安全な作業を可能にする頼もしい味方であり、物流のトータルコストの低減・省力化にも貢献しています。
チーム/組織構成
■品質保証部 3名
■営業部 8名
■業務部 4名
■管理部 4名
■製造部 37名
【四大卒以上/未経験歓迎】第二新卒の方や、社会人経験10年以上の方も大歓迎です。
<必須条件>
■四大卒以上(文理問わず)
<こんな方は大歓迎>
■何かしらの製造に関わったことがある方(業種・年数問わず)
■営業職や販売職をご経験で、コミュニケーションが苦にならない方
■じっくりと学び、成長したい方
■チームワークを大切にできる方
■安定企業で腰を据えてキャリア形成をしたい方
★ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場あり)】
<本社>★U・Iターン歓迎
〒706-0313
岡山県玉野市西田井地2373-4
<アクセス>
最寄りバス停「西田井地」から会社まで徒歩1分
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
【1年単位の変形労働時間制】
1週間あたりの平均労働時間:39.7時間
年間所定労働日数:250日(総所定労働時間:2,063時間)
<シフト例>
勤務時間帯/8:00~17:15(所定労働時間8時間15分)
休憩時間/12:00~13:00(1時間)
■平均残業時間
5時間
正社員
試用期間:3カ月(給与・待遇の一部変更あり)
※期間中は食事手当なし、給与欄をご確認ください。
<試用期間中>
月給:19万8,000円+通勤手当+残業手当
<試用期間後>
月給:20万4,500円(一律月6,500円の食事手当含)+各種手当
※経験・スキル・能力を考慮し、決定します。
※残業代は別途全額支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■責任手当
■賞与
年2回
(7月・12月)年間4.3カ月分※2022年度実績
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収260万円
~ ※入社1年目のみ賞与固定額
■社員の年収例
【35歳係長】年収約440万円|月給23万円+賞与+各種手当(経験12年)
【40歳課長代理】年収約480万円|月給25万円+賞与+各種手当(経験15年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(定年65歳)
■資格取得支援制度あり
■社宅・家賃補助制度あり
<福利厚生施設>
■独身寮
■体育館
■保養施設(蒜山ロッジ)
<研修制度>
■新入社員研修
■総合研修会(年1回)
■安全教育
■業務上必要な資格の取得や講習会への参加
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月1回の土曜出勤あり)※会社カレンダーあり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均有給休暇取得:14.3日)※年平均取得率81.2%
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇OK
2023年3月で創立50周年を迎えた、ナイカイ塩業グループの一社です。
塩を入れる袋で培った「技術」と「品質」を誇りに当社では、様々な産業用輸送容器を取り扱っております。
<主な取引先>
ナイカイ塩業・シバタ工業・帝人・東洋電化工業・東ソーニッケミ