三峯工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三峯工業株式会社の過去求人・中途採用情報
三峯工業株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎/土木現場総合職(施工管理等)基本土日祝休/残業少
- 正社員
- 転勤なし
河川や上水道などの土木工事における現場管理/重機の運転/現場での溶接・溶断・土留支保工のいずれか
具体的な仕事内容
経験・資格、希望、適性を考慮して、下記いずれかの業務をお任せします!
■(1)現場管理職長
・現場調査
・業務を請け負う顧客との打合せ
・資材、人員の手配
・スケジュールの進行管理、報告
・現場の安全管理
・協力会社、リース業者との打合せや手配 など
■(2)重機オペレーター
土木・建設機械のオペレーションを担当します。
経験をお持ちの方には積極的に作業をお任せしますので、ぜひこれまでの経験を活かしてご活躍ください!
■(3)鍛冶工
掘削作業の際に土砂の崩落を防ぐために設ける構造物や道路工事で掘削した際、道路の代わりとなる覆工板を設置する場合などに必要な溶接や組立などを担当します。
【具体的な業務】
・代理人および元請け顧客との打合せ
・機械の配置
・材料搬入
・溶接、組立 など
あなたの経験・資格を優遇します!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各職種の経験者、資格をお持ちの方はぜひご応募ください!(年数不問)
これまで頑張って積み上げてきた技術を最大限に評価し、優遇します。
\こんな方はぜひ!/
★関係性のいい組織で気持ちよく働きたい
★家から通える現場で働きたい
★安定性のある会社で安心して働きたい
年齢・ブランクなどは気にせず、まずはお気軽にご応募ください。
チーム/組織構成
現場で作業を行っている社員は7名。40代・50代を中心に、20代も活躍中!全員男性社員ですが、にぎやかな雰囲気ですぐに慣れていただけると思います。
★未経験者も歓迎★
土木関係の仕事経験がない方、資格を持っていない方でも意欲がある方は大歓迎!イチから丁寧にお教えし、資格取得もサポート!道路・河川・上下水道といったこれからも多くの人の生活や産業に必要とされ続ける設備に携わる技術を身につけられます。
【面接1回/学歴不問/未経験歓迎】要普通自動車免許(AT限定可)
【必須条件】
■要普通自動車免許(AT限定可)
【優遇条件】
■施工管理・重機オペレーター・鍛冶工いずれかの実務経験者
■土木工事関連の資格をお持ちの方
└土木施工管理1・2級
└車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者、車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
└ガス溶接技能者、ガス溶接作業主任者 など
<こんな方を歓迎します!>
◎経験ゼロから長く働ける技術を身につけたい方
◎社会に貢献する仕事に挑戦してみたい方
◎体を動かすことが好きな方
◎重機やはたらく車が好きな方
【直行直帰OK/マイカー通勤OK】
本社および都内・埼玉・千葉などの各現場
※マイカー通勤OK(駐車場あり/現場までのガソリン代の支給あり)
※転勤・長期赴任なし
<勤務地詳細>
本社/東京都江戸川区北小岩6丁目31-6
└アクセス:「京成小岩駅」より徒歩6分
※受動喫煙対策:あり
<標準的な勤務時間例>8:00~17:00/休憩90分
※1年単位の変形労働時間制
※1週間の平均労働時間40時間
■平均残業時間
5時間
/残業はほとんどありません!
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません)
月給20万円~55万円+各種手当+賞与年2回
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■職務手当
■住宅手当
■家族手当
■燃料手当
■賞与
年2回
(8月・12月)※前年度実績:1ヶ月分
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収240万円
~660万円
■社員の年収例
409万円(未経験/30代)
580万円(経験者/40代)
616万円(経験者/40代)
358万円(未経験/20代)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済
■交通費支給(月上限4万円まで)
■資格取得支援制度(全額費用負担:玉掛け、足場組立、車両系建設機械運転技能者など)
■社宅完備(単身用)
■定年制(定年年齢一律60歳)
■再雇用制度(年齢上限65歳まで)
※上限70歳までの期間延長あり
■研修制度(入社時研修など)
■定期健康診断
■社員旅行
■社内イベント(8月安全大会/1月安全祈願・新年会)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
土曜・日曜 ※現場による
■祝日休み
※現場による
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
現在、下記の有資格者が活躍しています。
これからさらにできる作業を増やしていきたい方も大歓迎。資格取得に必要な費用は会社が負担し、バックアップします。
<資格>
管理技術者
一級土木施工管理技士 5名
二級土木施工管理技士 3名
塩ビ防水施工技能 一・二級 4名
移動式クレーン運転士
クレーン運転士
地山掘削・土留支保工作業主任者
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者
足場組立等作業主任者
車両系建設機械(整地等・解体・基礎)
不整地運搬車
小型移動式クレーン
玉掛け
ガス溶接
その他