イマノ自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イマノ自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
イマノ自動車株式会社の 募集が終了した求人
総務/幹部候補/残業月10時間程度/管理業務の経験者歓迎
- 正社員
- 転勤なし
【幹部候補】勤怠管理/給与計算/採用/社会保険・健康診断/各種手続きなど幅広い業務をお任せします。
具体的な仕事内容
トヨタ自動車様をはじめとし、多くの企業様の車検、板金塗装などの整備に携わる当社。
総入庫台数は年間約1万台の実績があり、ディーラーを除く豊田市の整備工場の中で、2番目の大きさを誇っています。
そんな当社で、今回は人事や求人、勤怠管理、各種手続きなど幅広い業務をお任せする総務を募集。
将来的には、次期管理職候補(課長以上)として活躍していただこうと考えていますので、スキルアップをしたい方はぜひご応募ください。
<具体的な業務内容>
■社員の勤怠管理業務(申請書、システム入力等)
■給与計算
■社会保険・健康診断手続き
■経費精算などの現金管理業務、銀行の入出金管理、経費精算システム対応
■データ・書類管理、及び各種データ集計業務(作成、確認・照合、ファイリング、保管など)
■入退社手続き/採用関連のサポートなど
■各種発注業務/備品の発注・在庫管理業務
■その他庶務/各種事務関連業務
● 入社後は? ●
………………………
まずは健康診断の手続きや準備など、簡単な事務作業から始めていただきます。状況に応じて、必要なことから順次教えていくので、少しずつできる業務の範囲を増やしていきましょう。
● 1日の業務例 ●
…………………………
・出社時にその日の社員の出勤状況を確認・把握
・出金作業(現金が必要な場合のみ)
・会社に届いた郵便物の内容を確認後、該当部署へ届ける
・レジのお金を確認(締め作業)
※他、その日の状況に合わせて業務内容が変わります。
チーム/組織構成
現在、総務は1名が在籍。人手が足りない時は他の社員の方と協力しながら、業務に取り組んでいますよ。
先輩社員がイチから丁寧に教えていきますので、安心してくださいね!
【未経験歓迎】◆管理業務の経験がある方 ◆要自動車免許(AT限定可)◆キャリアアップしたい方
<応募条件>
■必須条件
・高卒以上
・管理業務の経験がある方(経験年数不問)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・簡単なPC入力ができる方(ワードやエクセルなど ※関数なし)
■歓迎条件 ※必須ではありません。
・総務事務に携わった経験のある方
・健康保険や年金に関する知識や実務経験がある方
\こんな方が活躍できます!/
・素直に業務を吸収する姿勢がある方
・コツコツとひたむきに業務に取り組める方
・今までの経験を活かしつつ、スキルアップをしていきたい方
【転勤なし】愛知県豊田市細谷町7丁目27番地
※自動車通勤OK(駐車場完備)
※受動喫煙対策:屋内禁煙
8:20~17:00(所定労働時間7時間45分 休憩65分)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給20万円~35万円
※経験・家族構成などを考慮し、相談したうえで決定いたします。
※残業代は別途支給します。
■賞与
年2回
計 2.3カ月分(前年度実績)
■昇給
あり ※前年度実績:5000円
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円 ※経験・家族構成を考慮し、決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費実費支給(上限あり/月額1万2900円まで)
■自動車通勤可能
■インフルエンザ予防注射(全額補助)
■退職金制度あり
■一般社員研修/一日研修あり
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(基本土日休み)※日曜日全休/月に1回ほど、土曜日出勤があります。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■5日以上の連休取得可能
※トヨタカレンダーに準じ、年末年始やGW、夏季休暇はそれぞれ7~9日あります。
<有給休暇について>
入社後すぐに5日分付与、半年後に追加で5日分を付与し、合計で10日分取得できます。
当社では代表の世代交代をきっかけに、より働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
働き方改革の一つとして、近年では会議室を改装したり、社内の制度を整えたりしました。またメリハリをつけるため、去年から年間休日を110日に変更。ゆくゆくは115日に増やせるように努めています。