イマノ自動車株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イマノ自動車株式会社の過去求人・中途採用情報
イマノ自動車株式会社の 募集が終了した求人
トヨタ車メインの整備スタッフ/資格支援充実/定着率95%以上
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎★資格取得は入社後でOK!】トヨタ自動車の整備が半数以上!車検・点検などをお任せします。
具体的な仕事内容
□■――――
具体的には
――――■□
>車検・定期点検・整備
>消耗品や部品の交換
>故障時の修理
>板金・塗装
□■――――
整備するのは
――――■□
>乗用車
>大型バス・トラック
>高所作業車やフォークリフトなどの産業車両(1割位)
自動二輪以外は全て整備します。
トヨタ自動車の社用車が半数以上!
外車や珍しい車、最新車に触れる機会もあり、
多様な車種を扱える楽しさがあります!
□■―――――――
点検業務がメイン
―――――――■□
技術の進化から近年の車は故障が少なく、
「正常に動くか」「不具合がないか」といった確認作業がメイン。
オイル交換、タイヤ交換、ワイパーの交換、
ブレーキオイル…などの交換作業が多くあります。
□■―――――――――
最新機材で作業がラク!
―――――――――■□
コンピューターや大型車用のリフトなど
整備に必要な機材を順次刷新。
新しい機材を導入したことで「作業効率が上がった」
「体への負担が減りラクになった」と好評を得ています。
今後も整備士の働きやすさを追究していきます。
□■―――――
入社後はOJTで
―――――■□
本人の希望と状況により、
大型車・普通車・産業用車両・板金塗装の4部門のいづれかに配属。
各部門の先輩について用語や工具を覚えるところからスタート。
徐々にできることを増やしていきましょう。
資格取得支援に積極的な当社。詳細は「待遇・福利厚生」へ!
チーム/組織構成
大型車・普通車・産業用車両・板金塗装の4部門。
29歳~82歳まで幅広い年代がバランスよく在籍し
整備士の人数は全体で25人ほど。
それぞれの配属先で専門的にスキルを磨いていきます。
普通車から始め、本人の希望で大型車の担当へ異動した社員もいます。
面倒見のいいベテランスタッフがさりげなくフォローしてくれるような環境です。
■定着率:1年以内の定着率100%/直近6年以内に退職者なし!
【学歴不問/未経験歓迎】安定環境で働きたい/技術を身につけたい/整備に没頭したい方には夢のような環境
未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
【必須条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
\ひとつでも当てはまる方はぜひご応募を!/
■整備の道を極めたい
■スキルアップしたい
■手に職をつけたい
■モノづくりなどが好きで作業に没頭したい
■安定企業で腰を落ち着けて働きたい
■プライベートな時間も大切にしたい
★無資格の方は整備スタッフとして勤務可能
★整備士資格をお持ちの方・経験者は優遇します!
「こんな働き方をしたい」「資格がなくても本当に大丈夫?」「給与は…」なんでもざっくばらんにお話しましょう!これまでの経験とこれからの未来の希望を教えてください。
【転勤なし/車通勤OK(駐車場完備)】
愛知県豊田市細谷町7丁目27番地
※受動喫煙対策:屋内禁煙、喫煙可能箇所あり
8:20~17:00(所定労働時間7時間45分)
休憩65分(10時・15時に10分休憩あり)
<ある1日の流れ>
8:20 着替え・朝礼
8:30 作業開始(点検1台目)
10:00 10分休憩
10:10 点検続き、オイル交換など
12:15 お昼休憩
13:00 午後の作業再開(部品交換など)
15:00 10分休憩
15:10 午後の作業続き
17:00 終業
定時であがることがほとんどです。
残業があったとしても1日30分~1時間程度。
■平均残業時間
10時間
以内 ※繁忙期(2月・3月・11月)でも月15時間前後と少なめです。
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給18万5000円~35万円
※経験・家族構成などを考慮し、相談したうえで決定いたします。
※残業代は別途支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限:月1万2900円)
■時間外手当
■賞与
年2回
計 2.3カ月分(前年度実績)
■昇給
年1回
※前年度実績:5000円
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円 ※経験・家族構成を考慮し、決定します。
■社員の年収例
年収440万円/35歳・8年目・2級整備士・普通車/月給30万円+各種手当+賞与
年収510万円/52歳・11年目・2級整備士・大型/月給36万円+各種手当+賞与
年収410万円/40歳・4年目・3級整備士/月給29万円+各種手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自動車通勤可能
■インフルエンザ予防注射(全額補助)
■退職金制度あり
■一般社員研修/一日研修あり
―・―・―資格取得支援制度―・―・―・―・―・―・―・
費用は全額会社負担。
例えば整備振興会の研修では、
約半年間に週2回ある講習を業務時間内に受講し、
試験を受けていただきます。
もちろん講習参加時も給与の支給あり!
去年は3級を取得した社員がおり、
今現在は検査員の資格を取得するために通っている社員がいます。
毎年、誰かしらがスキルアップのために、資格を取得しています。
<入社から10年で5つの資格を取得した社員も>
3級自動車整備士から始まり、2級自動車整備士、検査員、
大型自動車運転免許とすべて会社負担で取得したスタッフも。
彼はさらなるスキルアップのためガス溶接の資格へと挑戦しています。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+1日)※月曜日と水曜日が交代でお休みになります。/長期連休はトヨタカレンダーに準ずる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)※入社後すぐに5日付与。残りの5日を半年後に付与。
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
\5日以上の連休取得可能/
★トヨタカレンダーに準じ、大型連休は年に3回。
年末年始やGW、夏季休暇はそれぞれ7~9日あります。
今年のGWは9連休でした!
★実質、年間休日120日以上?
大型連休に加え、有給消化率も良い当社。
年間休日110日ですが、連休と有給を組み合わせて
旅行に出かけたり、家族との時間を大切にしている
社員が多数います。