マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

春日井燃料株式会社

専門店・その他小売

愛知県春日井市高蔵寺町4-6-4

春日井燃料株式会社の過去求人・中途採用情報

春日井燃料株式会社の 募集が終了した求人

ガソリンスタンドのスタッフ/5連休OK/週休3日制導入予定

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎│創業102年の高い安定性】ガソリンスタンドのスタッフ★春日井市内に5拠点展開中
具体的な仕事内容
<春日井燃料株式会社について>
ENEOS特約店として、春日井市内にガソリンスタンド5店舗を運営中。その他、太陽発電施設の運営やワインの輸入販売など、手広く事業を展開しています。
創業102年を迎える安定した基盤を持ちながら、時代に合わせて新しい挑戦を続けています。


――――――
お任せする仕事内容
――――――
当社が運営するガソリンスタンドのスタッフを募集します。


【具体的には…】
・ガソリン等給油サービス及び石油類販売
・カーメンテナンス(軽整備)
・洗車、コーティング、施工
・ボディメンテナンス
・車検業務、整備 など

◎必要な知識は入社後に身につけていただければ大丈夫です。
◎入社後は、希望する方に国家資格である「危険物乙4種」取得にかかる費用を全額負担します(2回まで)。


【実は、“究極の接客”です】
当社のガソリンスタンドの値段は、決して安いとはいえません。だからこそ、「接客が気持ちいいから」という理由で足を運んでくださるお客様が多く、スタッフの役割は重要です。
事実、「○○さんがいるから、このガソリンスタンドを利用している」と話してくださるお客様もいます。

「他店と比べて少し高いガソリンを売る」ための接客こそ、当社が大切にしていること。「再来店のお客様が来てくれた」「わざわざ遠くから当店を利用しに来てくれている」というシーンで感じるやりがいも大きいです。


【頑張りをしっかり評価します】
年2回、個人面談を実施。スタッフ間のコミュニケーションや店舗管理、接客・販売スキルまで、多角的に評価基準を設定し、振り返りを行っています。

個人の頑張りを正当に評価して給与に還元するため、年功序列ではありません。入社5年で店長になった社員もいます。
また、今後はさらに店舗を拡大する計画もあり、キャリアのチャンスも広がっていきます。

<キャリアアップ例>
スタッフ→副店長→店長→筆頭マネージャー

チーム/組織構成
10代から50代までの社員が在籍しています。30代~40代の社員がボリュームゾーンですが、10年、20年以上勤続している社員も多数活躍中。

また、就業後にスタッフ同士で食事に行くことも多く、各店舗でスタッフ同士交流を深める食事会もあります(会社が食事代を支給)。

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎!長期的に働き続けたい方をお待ちしています ◆要普免(AT可)
お客様にとって心地よい接客ができるよう、まずは挨拶ができれば大丈夫です。
「人が好き」「接客が好き」「次の職場は長期的に働き続けたい」という方は特に歓迎します。
実際に勤続10年以上の社員が多く、長くキャリアが考えられる環境を整えています。

【応募条件】
■普通自動車免許(AT可)のみ

◎未経験歓迎/第二新卒歓迎/5名以上採用予定
◎危険物乙4種の資格者優遇

選考のポイント

一次面接は、「自己紹介をお願いします」「志望動機を教えてください」なんて形式ばったお話はしません。まずはあなたのお人柄が知れればと思っていますので、リラックスしてお越しください。

勤務地

【春日井市内5店舗のうちいずれか】※春日井市外への転勤はありません。

■D.Drive セルフ春日井中央SS
春日井市六軒屋町1-22

■D.Driveセルフ春日井中切SS
春日井市中切町2-8-9

■D.Driveセルフサンライズ泉橋SS
春日井市坂下町1-1527-1

■ネクストフォート高蔵寺SS
春日井市松本町1-2-10

■D.D高蔵寺駅前SS
春日井市高蔵寺町4-6-4

・マイカー通勤:可
・無料駐車場あり

勤務時間

8:00~20:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
8:00~17:00
11:00~20:00

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中は17万5,000円~18万5,000円※さらに世帯主の場合は、家族手当一律2万円支給)
※期間中の給与は年齢や経験に応じて決定します。

給与

月給21万円~48万1,500円

※年齢や経験に応じて決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(危険物乙4種保有者は5,000円/月)※資格取得支援あり
■家族手当(配偶者:3万円/月、子ども:幼稚園5,000円/月・小学生6,500円/月・中学生8,000円/月・高校生・大学生1万円/月)
■入学お祝い金 など

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(等級は詳細に設定しています。年功序列ではなく、個々の取り組みをしっかり評価する制度があります)

■入社時の想定年収
年収410万円
~710万円

■社員の年収例
年収420万円/サービススタッフ職 経験1年/独身/入社半年/業界経験あり
年収500万円/サービススタッフ職 経験3年/既婚/子供1人/業界経験なし
年収650万円/サービススタッフ職 経験9年/既婚/子供3人/業界経験なし
年収730万円/サービススタッフ職 経験10年/既婚/子供2人/危険物乙4保有

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■毎月表彰、報奨金制度あり
■各種保険(雇用保険・社会保険・健康保険・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金(4年以上)
■福利厚生 資格取得補助制度・正月懇親会・設立記念日懇親会・社員旅行(国内・海外)
■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・傷病見舞金・死亡弔慰金・慶弔休暇・アニバーサリー休暇・新築祝)
■制服貸与
■定期健康診断


\入社後のサポート制度/

■資格取得支援
国家資格である「危険物乙4種」の取得にかかる費用を全額負担します(2回まで)。
また、「危険物乙4種」を取得している方に対しては、5,000円/月の資格手当をお渡しします。

■研修制度
全社員合同、一般職向け、管理職向けの3つの研修で、段階的にスキルアップをサポート。その他、月1回の技能研修や年3回の社内発表会などで、接客のスキル向上を図っています。
\社員の家族を大切にする福利厚生/

■家族手当
(配偶者:3万円/月、子ども:幼稚園5,000円/月・小学生6,500円/月・中学生8,000円/月・高校生・大学生1万円/月)
子どもが進学した場合は、毎月の子ども手当が大学生まで続きます!

■入学お祝い金
子どもが幼稚園・小学校・中学校・高校と進学するたびに会社からグルメ券や商品券(保育園・幼稚園入園・小学校入学:5,000円、中学・高校入学:1万円)を支給。また、高校卒業時(大学進学しない場合)は3万円を卒業祝い金としてお渡しします。

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制(毎週土日に休むなどは難しいですが、できるだけ希望が通るようにシフトを組んでいます)
■有給休暇 
(10日以上取得する社員が大半です!)有給取得率60%以上!
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)◎社長をはじめ、男性の取得実績もあります。
\家族と過ごす時間が増やせます/

■アニバーサリー休暇(お食事券5000円+1日有給休暇/取得率100%!)
家族の誕生日や結婚記念日など、年に1日好きなタイミングで取得可能!加えて、5000円分のお食事券を会社から支給します。

■5連休の取得推進(取得率91%!)
5日間連続で有給を取得できる制度で、家族で休みを合わせて旅行に行くために活用する社員が多いです。サービス業であっても、しっかりと家族との時間を取ることができます。

創業100年超の安定性と、挑戦の姿勢

2021年に創業100周年を迎えた春日井燃料株式会社。亜炭の販売から始まり、ガソリンスタンドの運営、ワイン輸入事業の展開、太陽光発電所の運営……と、時代によって変化するニーズに対応し、柔軟な事業展開を続けてきました。そして現在も、絶えず挑戦を続けています。

例えば、2023年3月にオープンした『ネクストフォート高蔵寺SS』は、ガソリン給油+電気自動車(EV)急速充電+カーコーティング専門店+カフェを併設した、新しいカタチのサービスステーションです。「脱炭素社会」を実現する拠点として、店舗の屋根で発電した電気で稼働しています。次の100年を見据え、安定した会社基盤の上でさらに成長を続けます。


出典:doda求人情報(2023/10/26〜2023/12/20)

春日井燃料株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。