明電システムソリューション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
明電システムソリューション株式会社の過去求人・中途採用情報
明電システムソリューション株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎/ITエンジニア/年間休日128日・有休24日
- 正社員
- 転勤なし
明電舎グループが提供する社会インフラを支えるシステムや自社製品の開発をお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
主に明電舎が提供する以下のようなシステムの開発や品質管理に携わって頂きます。
●電力・水・電鉄などを監視・制御するシステム
●グループ企業向けの業務支援システム
●電気自動車などのモータを制御する組込みソフトウエア など
当社ではお客様への提案から導入後のサポートまで一貫して行っており、経験やスキルに合わせステップアップして頂ける環境も整っております。
【入社後は】
ご本人の経験や志向性に応じてお仕事をお任せします。
未経験の方は入社後に下記のような研修を受けていただきます。
・OJTを通じて実践的な研修を実施
・外部のIT研修(オンライン)
*実務経験の無い方や経験が浅い方は保守運用などの業務からお任せするのでご安心ください。
【開発環境】
C#・C++・C言語・Java・Python・CFML(Cold fusion) など
≪OS≫
Windows・Linux
≪DB≫
SQLServer・ORACLE
≪ツール≫
Visual Studio・ERPパッケージ(SAP,ORACLE)
【将来のキャリアパス】
当社では要件定義~保守まで自社でワンストップで行っており、エンジニアとして幅広い経験を積むことが可能な環境です。
安定した経営基盤の当社で長期的なキャリアを描いていただければと思います。
下記のようなキャリアを実現可能です。
・システムエンジニア
・プロジェクトリーダー
・プロジェクトマネージャー
チーム/組織構成
明電舎グループ企業の一員として、明電舎の社会インフラを支えるさまざまな事業で、システム開発、構築、運用、保守にいたるまで、システムのライフサイクル全般に関わっています。また、明電グループの基幹・情報システムをはじめ工場の生産システムや機器開発もサポートしています。
《第二新卒・未経験大歓迎》ITに興味がある方/手厚い教育体制&福利厚生も充実
下記いずれかに当てはまっている方
◇未経験歓迎
◆ITに興味がある方
◆プログラミングの知識をお持ちの方
【こんな方も歓迎しています!】
・プログラミングの勉強をしている方
・開発テスト、保守運用→設計以上の工程へフェーズアップしたい方
・電気電子系学部のご出身の方
◇本社:静岡県沼津市東間門字上中溝515
◇東京支社:東京都品川区大崎2-8-1(明電舎総合研究所内)
◇名古屋支社:愛知県清須市西枇杷島町一反五畝割496-1(明電舎名古屋事業所内)
◇太田支社:群馬県太田市西新町127(明電舎太田事業所内)
※在宅勤務あり(条件有)
※マイカー通勤可(東京支社は不可)
※車・バイク・自転車通勤OK(東京支社は不可)
◇沼津本社 8:10~16:45(休憩50分)
◇東京 8:30~17:15(休憩1時間)
◇名古屋 8:30~17:05(休憩 50分)
◇太田 8:10~16:45(休憩50分)
■平均残業時間
20時間
※基本的に残業は少なく、定時で帰る社員もいます。
正社員
月給22万円~35万円+賞与年2回以上
※経験・スキルによって決定。
※試用期間半年あり。
※期間中の賞与は50%になりますが、それ以外の待遇に変更はありません。
■賞与
年2回
6月/12月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収340万円
社会保険完備
通勤交通費
時間外手当
休日手当
家族手当
資格取得制度(情報処理や電気技術者など)
退職金制度
明電舎従業員持株会制度
食堂有(本社)
労働組合有
ベネフィット・ワン
借上げ社宅(社内規定有)
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
9日~11日連休
■夏季休暇
7連休
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度13日(勤続1年以上24日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
上記以外に夏季連休有(4連休)
特別休暇
リフレッシュ休暇 ほか
当社では『健康は、なにものにも代え難い財産』という想いを全員で共有し、従業員の自発的な健康活動に対する積極的な支援など、一人ひとりの健康を組織で支える活動を推進しています。今後もウェルビーイング向上に取り組み、「健康で豊かな社会生活を送ることができる会社づくり」を目指します。
当社は2021年4月にはビジネス変革の戦略的な展開、新たなビジネスモデル構築を目指す「DX推進室」を新設し、xR(AR、VR、MR)技術を使用した安全ソリューションのサブスクサービスやAI・データ解析の活用による新たな価値の提供など、DXを強力に推進しています。認定基準を満たしていることや、経営ビジョンの策定や戦略・体制の整備などが評価され、2021年10月「DX認定事業者」の認定にいたりました。