マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

SCSKニアショアシステムズ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都江東区豊洲3-2-24豊洲フォレシア

SCSKニアショアシステムズ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 26件あります!

SCSKニアショアシステムズ株式会社の 募集が終了した求人

大分で首都圏大規模案件のSE/年休123日/土日祝休み

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【U・I・Jターン歓迎】基幹・業務システムの開発、保守、運用/各プロジェクト管理・WBS作成など
具体的な仕事内容
★入社後は能力や適正、キャリアプランを最大限考慮したプロジェクトをアサイン
★安心したスタートを切るために、約1カ月間の研修(企業理解やプロジェクト導入研修)を実施
★勤務時間内にて勉強会を実施予定!自分の強みを伸ばすための教育部会を導入予定です

<開発の流れ>
▼SCSKグループの担当者と打ち合わせ
▼基本設計
▼詳細設計
▼プログラミング
▼テスト
※一部、お客様と直接の打ち合わせや要件定義から行うプロジェクトもございます

<開発環境>
■MySQL
■Java
■jQuery
■JavaScript 等

<プロジェクト例>
■大手生命保険会社の業務システム開発・保守・運用(ワークフローシステムやIT管理システム等)
■自社ERPパッケージのリニューアル版開発(2024年リリース予定)
■SCSK社内システム開発・保守・運用 等

◎堅実なキャリア形成を
――――――――
下記4つのカテゴリーで職能等級別の研修制度を実施。スキルアップをサポートいたします。★資格取得支援制度・資格報酬金制度あり
■リーダシップ開発
■専門(技術・業務)能力開発
■ビジネス基礎能力開発
■内定者・新入社員教育

そして透明性の高い評価制度を設けている当社では、社歴や年齢に関わらず、段階的なキャリアアップが叶います。ゆくゆくは、「業務領域を広げたい」「スキルを磨きたい」「マネジメントに携わりたい」など、あなたの強みやキャリアパスに合わせたプロジェクト、ポストをご用意。社員一人ひとりの希望を最大限考慮します。
例)20代後半:プロジェクトリーダーポジション
  30代中盤:プロジェクトマネージャポジション
  30代後半:技術特化型ポジション

チーム/組織構成
【大分開発センター】
22名のメンバーが在籍中。(男女比 男性7割:女性3割)
30代~40代が活躍しています。県外出身者が3割ほど在籍しており、温厚で明るいメンバーが揃っています。新入社員の歓迎会など定期的に集まる機会もあり、メンバー同士がお互いを尊重する程よい距離感のなか信頼関係を築いています!

対象となる方

【業種未経験歓迎】ワークライフバランスを重視して働きたい方/明るくコミュニケーションが取れる方
【応募に必須となる条件】
■高卒以上
■何らかの開発実務経験1年以上もしくはIT・情報系を専攻していた方(基礎的なエンジニアリング能力を想定)

【こんな方、歓迎します!】
◎プロジェクトマネジメント・プロジェクトリーダーのご経験がある方
◎Javaに関する知識・開発経験がある方
◎エンジニアとしてスキル・キャリアアップしたい方
◎業界問わず、様々なプロジェクトに携わる経験を積みたい方
◎ライフステージに合わせた柔軟な働き方をしたい方
◎安定した環境であらゆる経験・知見を深めたい方

★U/I/Jターン支援制度あり!
★第二新卒歓迎!能力に合わせた教育制度あり!
★ブランクのある方も歓迎!

選考のポイント

経験やスキルの他、「当社で何を成し遂げたいか」「どのような成長やスキルアップを考えているか」「コミュニケーション能力」など、自分の理想とする将来像に向かっている「計画性」や「人柄」を重視いたします。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン支援制度あり/車通勤可】
■大分県大分市中央町1-1-5 大分第一生命ビルディング

<POINT>
★転勤なし・車通勤可(駐車場は各自用意 ※規定有)
★大分で働きながら首都圏と同じ待遇、キャリアアップが可能
★引越し費用負担制度あり(30万円迄 ※規定有)
★リモート勤務制度あり(現在は新拠点開設につき、コミュニケーションを図るため出社勤務を推奨しています ※リモート勤務の詳細についてはお気軽にお問い合わせください)

※受動喫煙対策:あり

__\下記にもオフィスあり/__
↓希望される方も、お気軽にご応募・お問い合わせください!
■岩手県盛岡市長田町2-20
■秋田県秋田市中通2-4-19
■神奈川県横浜市 中区日本大通11番地
■福井県福井市春山1-1-14
■石川県金沢市南町6-1
■宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
■熊本県熊本市中央区紺屋今町9-6
■沖縄県浦添市城間4-35-2
■沖縄県島尻郡南風原町字兼城574-10

勤務時間

■フレックスタイム制(1日の標準労働時間 7時間30分 休憩60分)
フレキシブルタイム/7:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務時間例/9:00~17:30
■平均残業時間
18時間

24分(2022年度全社平均)

雇用形態

正社員/契約社員
試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更ありません)
※能力やご希望等により契約社員登用あり(有期:1年/更新有/正社員登用制度有/給与・待遇は正社員登用と変わりはありません)

給与

月給:21万円~47万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間~月25時間分を支給(月2万9900円~8万850円)
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上決定いたします

■賞与
年2回
(6月・12月 過去実績計4カ月分支給)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収322万円
~719万円

■社員の年収例
年収500万円(29歳/入社4年目)
年収590万円(37歳/入社7年目・PL)
年収680万円(41歳/入社12年目・PM)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(規定あり)
■リモートワーク推進手当(1500円/月)
■生活支援特別手当(4000円/月)
■引越し費用負担制度(最大30万円 ※規定あり)
■資格取得支援制度
■育児支援のための時短勤務制度
■退職金制度(※3年以上の勤続)
■各種教育研修制度
■副業制度
■服装自由
■自動車通勤可
■企業年金基金
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■保養所・契約リゾート施設・スポーツクラブ
■社員の扶養者全員に健康診断・インフルエンザワクチンの補助金有

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(20日 2022年度取得実績99%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇も取得可能です!

◎拠点拡大のコアメンバーとして

約1年半前に立ち上がったばかりの大分オフィスでは、開発業務以外にも、地域との繋がりや知名度向上を図った「地域貢献活動」「学生交流プロジェクト」、また業務効率化を図った「職場環境の改善」にも注力しています。
今後の大分オフィスの拡大、組織強化の立役者として活躍できるポジションです。

◎利便性バツグンの大分オフィス

★大分市中央町に構えるオフィスは「大分駅」から徒歩2分の好立地!
★アーケード商店街も隣接しており、お昼休憩や退勤後に食事を楽しむメンバーも!
★オフィス直結の地下道もあるので雨の日でも濡れずに出社することが可能です!
悪天候時や新型コロナウイルス感染症対策時にはリモート勤務も実施しています。


出典:doda求人情報(2023/10/23〜2023/12/17)

SCSKニアショアシステムズ株式会社の 募集している求人

全26件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。