株式会社秋川牧園
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社秋川牧園の過去求人・中途採用情報
株式会社秋川牧園の 募集が終了した求人
経理事務スタッフ/ミドル世代活躍/残業月20h程/充実の研修
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【幹部候補】経理事務スタッフ◆グループ会社を含めた決算業務◆幹部候補を増員募集
具体的な仕事内容
1972年の創業以来、安心安全にこだわった食づくりに取り組んできた当社。
食と農をホームグラウンドとして、持続可能で真に豊かな社会づくりに貢献しています。
今回は、当社の経営に携わる幹部候補として、経理業務をお任せするメンバーを新たに募集いたします。
\\主な業務は以下の通り//
★月次決算業務(仕訳入力、売掛金・買掛金管理等)
★四半期・年次決算業務
(個別決算、連結決算、決算短信及び有価証券報告書の作成等)
★連結子会社の業績管理
★内部統制含む監査対応
生産から加工、販売までの幅広い経理業務を経験することができます!
売上の増加や新事業の開始に伴い、新たなメンバーを募集しています。
<入社後は?>
まずは、簡単な仕訳入力や売掛金・買掛金管理などをお任せします。
業務に慣れてきたら、グループ会社を含めた会社の流れを理解しながら、業務の幅を広げていきましょう。
将来的に有価証券報告書や決算短信の作成などにも携わっていただくので、経理業務のキャリアアップも可能です。
チーム/組織構成
現在、経理業務は4人体制で行っています。
穏やかな環境なので、社員も温和で優しい方ばかり。
少人数体制で業務にあたっているので、わからないことは何でも気軽に聞けるので安心です♪
経理関連業務の経験をお持ちで、主体性を持って業務に取り組みたい方/要普通免許
◆必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
(通勤、関連農場への移動のため)
・事業会社での経理関連業務の経験をお持ちの方
(業界や事業内容、事業規模は問いません)
・主体性をもって業務に取り組むことができる方
◆歓迎条件
・日商簿記検定試験2級
★こんな方が活躍できます!
・積極的に新しいことに挑戦できる方
・マネジメント業務に興味がある方
・「食べるのが好き」など食に興味がある方
◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。お気軽にご応募ください。
株式会社秋川牧園 本社事務所
(〒753-0303 山口県山口市仁保下郷10317)
※山口インターから車で7分!防府インターから車で20分!山口駅から車で20分!
※車・バイク・自転車通勤OK!
※駐車場完備
※受動喫煙対策:原則として敷地内全面禁煙
8:30~17:10(所定労働時間7時間40分 昼休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度◆残業時間は少なめです!
正社員
試用期間3ヶ月
※試用期間中は賞与算定期間から除外されますが、そのほかの条件は本採用時と変更はありません
月給26万円~34万円 +残業手当など
※経験・スキルなどを考慮の上、決定
※残業代は全額支給します
■賞与
年3回
(夏期・冬期・業績によって決定)
※計3.48ヶ月分(2022年度実績)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~520万円
■社員の年収例
400万円/入社1年目・新入社員
450万円/入社3年目・リーダー候補
500万円/入社6年目・課長代理
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆社員食堂あり(1食300円)
◆社員割引あり(15%引き)
◆退職金制度あり(勤続5年以上)
◆健康診断
◆自動車通勤可能
<各種研修制度>
◆社内検定(秋川マイスター検定 初級・中級)
◆新入社員研修
◆管理職研修
◆eラーニング
※その他、業務に資するものとして会社が認めた資格や講習会の費用の補填をしています
<その他>
★働き方改革関連企業(やまぐち健康経営認定企業)
★クラブ活動支援
<年間休日>
103日
<休日・休暇>
■週休二日制
(第2・4・5土曜、日曜、祝日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヶ月で10日付与)
■育児休暇
■日曜日は定休(それ以外の日は、交代で出勤あり)
当社は転勤がなく、腰を据えて長期的に活躍できるため、定着率が高いことが特長的です。また、社員は柔らかく優しい方ばかり。雄大な自然の中で穏やかな気持ちで働ける環境も、離職率が低い理由かもしれません。
また、今回は経理事務としての採用ですが、実際に農場へ行き現場の様子を目で肌で感じる機会もあります。幅広い経理としての経験が身に付くだけでなく、多くの人々の食を支えることの大切さにも気付けますよ♪