社会保険労務士法人プロテクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人プロテクトの過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人プロテクトの 募集が終了した求人
社労士補助スタッフ/未経験歓迎/年齢不問/残業月20時間程度
- 正社員
- 転勤なし
【社会保険労務士の補助全般】さまざまな助成金申請における書類作成や、助成金診断 ・助成金申請補助など
具体的な仕事内容
当社は従業員1名の個人事業主~上場企業まで幅広く対応しており、助成金の申請代行から受給までをトータルサポートしている「助成金申請に特化した」社会保険労務士事務所です。
入社後は、社会保険労務士の補助スタッフとして、助成金申請書類の作成サポート業務を担当していただきます。会社の主要メンバーとして成長し、早いうちから会社の方針や事業戦略など大事な事項の決定などに携わることも可能です。
【 仕事内容 】
・社会保険手続き、給与計算
・労務相談
・助成金診断
・助成金申請 など
【 業務の一例 】
・申請する助成金の種類を確認、ご提案
・お客さまの給与明細、法定帳簿の内容を確認していく
・助成金の申請書を労働局に提出、郵送
【 入社後の流れ 】
まずは先輩社員の隣について業務を覚えていただきます。
法定帳簿の見方を学んだり、給与明細を確認して見るべきポイントなどをレクチャー。
慣れてきたら、実際に申請書を作成したりなど、スキルやご経験に合わせて業務をおまかせしていきます。
3カ月ほどかけて要件を覚えていただき、労務知識を働きながら学んでいきましょう。
\他にもこんなメリットがたくさん!/
▼実務を通して社労士の勉強ができる▼
社労士資格の勉強をしながら働く先輩が多数在籍中!
実務を通して、働きながら社労士の知識やスキルを身に付けることができます。
年代がさまざまな仲間とともに切磋琢磨し、モチベーションを高め合いながら仕事に取り組むことが可能です。
▼在宅・短時間勤務も可能▼
経験者の方や、業務に慣れてきて1人で業務を担当できるようになれば、あなたにあった働き方が可能。
初めのうちは出勤していただきますが、ゆくゆくは在宅勤務や短時間勤務も可能です。
▼一人ひとりの頑張りをしっかりと評価▼
実績は昇給でしっかり還元しているから、あなたの頑張り次第で収入増加もかないます。
頑張った分だけ昇給しますので、やりがいを実感しながら活躍できます。
実際に、入社2カ月で昇給した先輩もいます◎
チーム/組織構成
【 現在、7名の社員が在籍中 】
20代~60代の幅広い年齢層が活躍しています!
年齢に関係なく、皆で和気あいあいと働いているので風通しの良い環境です。
■男女比:男性2:女性6
【未経験歓迎/年齢不問】社労士有資格者・助成金申請の経験者・士業補助経験者は優遇します。
\社員同士、和気あいあいとした雰囲気。年齢に関係なく活躍しています♪/
必須条件は特に設けておりません。ぜひ当社でさまざまなスキルやノウハウを身に付けながら働いてみませんか?
【このような方をお待ちしています!】※必須ではありません
・社労士事務所で働いていたことがある方
・社労士の資格を保持している方
・厚生労働省管轄の助成金申請に関する経験がある方
【このような経験・スキルが活かせます】
・事務作業・マルチタスクが得意
・事務処理能力に自信がある
・社労士、人事、総務の経験
【転勤なし】東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町7F
<アクセス>
有楽町線「麹町駅」徒歩1分
半蔵門線「半蔵門」徒歩3分
有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」徒歩6分
丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」徒歩10分
JR線「四ツ谷駅」徒歩12分
9:00~18:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
試用期間2カ月
※試用期間中の待遇については給与の欄をご確認ください
月給26万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※社労士事務所での業務経験者、助成金申請業務経験者は前給保証、ご経験やスキルを考慮のうえ、優遇します
<試用期間中の待遇>
月給24万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)5万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■賞与
年2回
■昇給
年3回
■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円
■社員の年収例
年収400万円/月給28万円+賞与:社労士補助(23歳)
年収600万円/月給40万円+賞与:社労士補助(35歳)
年収1200万円/月給100万円:社労士(40歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由
■短時間勤務・テレワークも相談可能
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇