株式会社西友
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西友の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 18件あります!
株式会社西友の 募集が終了した求人
SEIYUの物流管理/年休122日・完休2日/賞与年3回
- 正社員
予実管理などの物流センター運営に関わる業務、輸送施策の立案・実施、マネジメント業務など
具体的な仕事内容
当社の物流センターにて、輸送担当としてセンター運営に関わる業務(予算管理や輸送会社との交渉)や、輸送施策の立案・実施、センターアソシエイトのマネジメントなどを行います。
■センター運営
〇運行管理(輸送業務のサービス水準、コスト効率の改善、安全管理、コンプライアンス管理、法令遵守など)
〇各輸送会社のトラックの増車・減車手配、コスト管理
※定期的に輸送会社とのミーティングの場を設け、効率化に向けた交渉を行います。
○日々の予実管理
※計画との差異を検証し改善します。
■輸送施策の立案・実施
〇輸送実績の分析と評価および改善案の立案と実行
〇輸送コストの適正化に向けた改善策の立案と実行および管理
■センターアソシエイトのマネジメント
〇個人別キャリア育成計画の作成支援
〇業務知識取得に向けてのフォローアップ
〇スキルアップに向けての社内研修の受講支援
【POINT!】
★実施された改善案の例
<配送効率強化の施策>
トラックでの輸送の際の空きスペースに着目し、配送変更を大きくかけ、1台の積載量を可能な限り100%に近づける形で配送効率を改善。
現在取り組んでいる施策で、実際に効果も上がってきています。
ドライバー不足などの、難しい課題に直面している物流業界。
当社では「どうすれば改善できるか」と一人ひとりが課題に真摯に向き合う姿勢や、その提案を大切にしています。
チーム/組織構成
【入社後の流れ】
入社後は物流センターにて、OJT研修で業務に習熟していただきます。
業務に対する提案や相談、共有がしやすい雰囲気があり、中途採用で入社した社員も活躍中です。
チームワークを大切にしながら、大きな裁量のもとで、これまでの経験や知見を活かせる環境です。
【学歴不問】物流業務全般のご経験をお持ちの方(業界不問)★小売業でのご経験をお持ちの方は優遇します!
【必須条件】
◆配車管理など、物流業務全般のご経験をお持ちの方(業界不問)
【歓迎条件】
◆食品を扱う小売業での勤務のご経験をお持ちの方
◆数値分析、データ分析のご経験をお持ちの方
※上記ご経験をお持ちの方は優遇いたします!
<活かせる能力、スキル>
〇マネジメント能力
〇リーダーシップ能力
〇コミュニケーション能力
※輸送会社との交渉、アソシエイトのマネジメントなどで発揮
<こんな方にご活躍いただける環境です>
〇前向きなチャレンジがしたい方
〇課題に対し「どうすればできるか」を主体的に考え、行動できる方
【U・Iターン歓迎/車通勤可】埼玉県三郷市「三郷センター」、東京都昭島市「昭島センター」のいずれか
※勤務地はご希望を考慮して決定します
【三郷センター】
埼玉県三郷市泉3-1-3
<アクセス>
JR武蔵野線「三郷駅」からバスで8分、「ピアラシティバス停」から徒歩7分
【昭島センター】
東京都昭島市美堀町4-13-42
<アクセス>
JR青梅線「昭島駅」または「拝島駅」から徒歩12分
※受動喫煙対策:分煙
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
※原則として1日の所定労働時間は8時間、休憩1時間とする
<勤務時間例>
9:00~18:00
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間:6カ月(期間中の待遇に変更なし)
月給27万3000円~38万9000円+諸手当+賞与年3回
※給与金額は、年齢・経験などを考慮した上、最終的に決定します
【キャリアアップについて】
・成果に基づいた評価を行い、年次に関係なく昇給・昇進が可能
<キャリアアップ例>
アシスタントマネジャー → エリアマネジャー → グループMgr/センター長
■賞与
年3回
(夏季・冬季の季節賞与:年2回、年間業績と個人業績により決定する業績連動賞与:年1回)
■昇給
年1回
(昇給の水準などは毎年見直します)
■入社時の想定年収
年収440万円
~670万円
■社員の年収例
年収750万円(例:入社5年目 グループマネジャー/センター長 )
年収590万円(例:入社3年目 エリアマネジャー)
年収520万円 (例:入社1年目 アシスタントマネジャー)
※給与金額は、年齢・経験等を考慮の上、決定いたします。
<各種手当>
■交通費支給(規定あり)
■残業手当
■引っ越し手当(異動時)
■単身赴任手当
<福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(一時退職金+確定拠出型年金)
■財形貯蓄
■パレット共済会(レジャー施設の優待や団体保険、住宅購入サポートや共済給付金など)
■西友グループ共済会(本人もしくはご家族のお悔やみ時の給付金など)
■社員買物カード(西友全店で商品を7%引きで購入可能)※一部除外あり
■車通勤可(条件あり/ガソリン代支給)
■チャイルドケアタイム、ファミリーケアタイム(勤務時間短縮に関する制度)
<スキルアップ>
■階層別研修
■職務別研修
■企業理念教育
■選抜型研修
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日は原則固定)
■有給休暇 ※半日、1時間単位での使用可能
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■アニバーサリー休暇(誕生月に1日指定休が取得可能)※年間休日に含まれる
■転勤休暇(下見及び赴任のための休暇、距離に応じて最大10日付与)
■積立休暇(2年間で有効期限が切れた年次有給休暇を積み立てることが可能)※特例の場合に使用可能
■ボランティア休暇(年2日まで取得可能)
■結婚休暇(最大5日)※入籍日より2年以内
■有給チャイルドサポート休暇
■有給ファミリーサポート休暇 など
※5日以上の連休取得も可能です
株式会社西友の 募集している求人
全18件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)