マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社デリモ

食品・飲料メーカー(原料含む)

埼玉県草加市柿木町宝1338-15

株式会社デリモの過去求人・中途採用情報

株式会社デリモの 募集が終了した求人

食品メーカーの製造オペレーター(年休120日/月10回休み)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

デリモ商品の製造工程・誕生に関わるオペレーション業務 / 作業は基本機械が自動で行います。
具体的な仕事内容
デリモ商品の製造工程・誕生に関わるポジションでのお仕事です。
当社ビジネスの心臓部となるセクションでヒット商品誕生の裏側を知れる!
入社後は、先輩とペアを組んで当社の商品特徴、仕事の流れなどお教えします。

★ 「混ぜる」「切る」などと言った作業は基本機械が自動で行いますので、
  機械に材料を投入したり、機械のスイッチ操作になります。

━━━━━━━━━━━━
  具体的なお仕事は…
━━━━━━━━━━━━
製麺や野菜のカット、麺の茹で上げ、トッピング食材など、
調理に使用する機械のオペレーション(操作)をメインにお願いします。
その他、資材管理、生産管理、在庫管理なども行います。
入社後すべて覚える必要はなく、ジョブローテーションしながら生産部でのお仕事を覚えて頂きます。

■ 月10回休み (年休120日以上)
■ 「加工調理チーム」「盛り付けチーム」などセクション毎に分業化しております。
■ 生産部全体46名活躍中(男性30名・女性16名)
■ 作業中は食品衛生上、会話は原則禁止のため、事前に与えられた仕事をモクモクと行います。
■ ゆくゆくはチームリーダーとして他スタッフへの教育、作業管理もお願いします。

★ 商品の数だけ、物語がある。
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイテム数70~80を誇るデリモブランド。
1つ1つ違った顔を持つ商品を作るには様々な工程(使う材料や作業手順など)が用意されています。
その商品作りの最前線である生産部はセクション毎に分業化しており、
チームみんなでバトンを繋ぎ1つの商品を完成させる達成感を味わえます。
また、自身が関わった商品がスーパーなどで見かけた時にはより一層のやりがいを感じます。

チーム/組織構成
風通しの良さや上下関係がなく、男性社員・女性社員問わず明るい雰囲気なので、
雑談から真面目な相談事まで色々なことが相談しやすい社風です。女性リーダーも活躍中。
人の入れ替わりも少なく高い定着率を誇っています。
また、家庭を持つ社員が多く在籍しているのも特徴の一つ。
長期的に安定してプライベートも充実させながらご活躍いただけます。

■組織名称:生産部
■年齢構成:平均年齢44.3歳
■定着率:直近1年間90%(平均勤続年数7.4年)

対象となる方

< 学歴・職歴・資格・年齢不問 > 男女ともに未経験者大歓迎です!★社会人・正社員デビューの方も歓迎
■職種未経験歓迎・業種未経験歓迎
■第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も歓迎
■社会人未経験の方、ブランクのある方も歓迎

未経験から始めた社員が多く活躍しています。
前向きに、意欲的に取り組める方、大歓迎です!
「やりがいを感じたい!」なんて方はぜひ★

< こんな方には尚オススメです >
◇食に関する業界に興味がある
◇ずっと働ける環境を探している
◇社員同士の距離が近い職場で働きたい
◇コツコツ・慎重・丁寧に仕事ができる
◇食に関する学校出身者
◇栄養士、惣菜管理士、調理師免許いずれかを保有している

☆ 事業拡大のため、5名以上の採用予定です!

勤務地

埼玉県草加市柿木町宝1338番地15

※転勤なし
※車通勤OK(従業員駐車場完備)
※敷地内全面禁煙(喫煙スペース有)
※2022年完成の新社屋勤務(広々とした食堂も完備)
※企業内保育施設完備(応相談)

【 アクセス 】
■武蔵野線「越谷レイクタウン駅」徒歩15分
■武蔵野線「吉川駅」車12分
■東武スカイツリーライン「蒲生駅」車25分

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)

★ しっかり覚えるまで夜勤業務はありません!
生産ラインは24時間体制で稼動しています。
食の安全が問われる中、当社でも生産ラインは厳しく管理されていますので、
すべての工程をしっかり把握し、スタッフを指揮できる力がつくまで、
原則として夜勤(20時~翌5時)をお任せすることはありません。

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上+各種手当 ★初年度年収例:400万円~500万円

※上記月給とは別に以下手当が加算されます。
 職務手当、家族手当、皆勤手当、年末年始手当、夜勤手当、深夜手当(社内規定有)。
※試用期間3ヶ月:試用期間中の給与、待遇など労働条件の変更はありません。

■賞与
年2回
(夏・冬)
決算賞与(会社業績による)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円(別途、賞与はじめ各種手当が加算されます)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(3万円まで/月)
■家族手当
■職務手当
■皆勤手当
■年末年始手当
■夜勤手当
■深夜手当
■企業内保育施設(応相談)
■研修制度(職種別・階級別研修など)
■車通勤可(従業員駐車場完備)
■資格取得バックアップ制度(栄養士、調理師、製麺技能士、フードコーディネーターなど)

< 企業内保育施設「おひさまレッジョ」 >
従業員に安心して長く働いてもらえるよう、
企業内保育施設「おひさまレッジョ」を2022年9月に開園。
この施設は従業員のみならず、地域の方々にも開放しています。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月10回休み)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過後10日~20日)※昨年度平均取得:6.4日
■産前・産後休暇
(取得実績あり)※昨年度取得実績:100%
■育児休暇
(取得実績あり)※昨年度取得実績:100%

数々の受賞・認定・指定を受けています

◎次世代育成支援対策推進
◎埼玉県チャレンジ経営宣言企業
◎埼玉県多様な働き方実践企業
◎彩の国経営革新モデル企業
◎さいたま輝き荻野吟子賞(いきいき職場部門)
◎優良外食産業農林水産省大臣賞
◎日本食糧新聞社主催「ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ2023」部門にて入賞


出典:doda求人情報(2024/1/22〜2024/3/17)

株式会社デリモの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。