マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社メディカル・コンシェルジュ

アウトソーシング

東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階

株式会社メディカル・コンシェルジュの過去求人・中途採用情報

株式会社メディカル・コンシェルジュの 募集が終了した求人

秘書/未経験OK/業界経験不問/完全週休2日制/土日祝休み

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

役員秘書としての庶務業務から、全支社への通知文書作成などの会社全体を支える仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
■役員のスケジュール調整・管理
 →会議室手配、交際事務など
■役員への来客・電話・メール対応
 →電話取次ぎ、社内間調整業務など
■文書作成・書類手配/発送
 →全支社への通知、書類発送など
■上司の社内業務のサポート
 →庶務関連業務など
■各種手配業務

\ポイント/
【1】同行外出なし!
役員の同行で外出することはありません。
社内で対応する庶務業務をお任せします。

【2】業界経験は不問!
医療・介護・ヘルスケア業界に詳しくない方も、
業界については働きながら学ぶことができるので、ご安心ください!

【3】オフィスカジュアル勤務
服装は自由(オフィスカジュアル)です。
制服はないため、節度をもったオシャレも楽しめます。

\一緒に仕事をする上司・役員について/
全てを秘書に任せるのではなく、「自分でできることはやる!」というスタンスです。
社員のために自分も業務に積極的に携わり、実績と信頼を重視するタイプなので、コミュニケーションを取りやすいと思います。
また、全社的な動きが必要となるポジションのため、俯瞰的視点を持っています。
そのような視点がある人の近くで働くことで、自分自身の視野も広げることができると思います。

チーム/組織構成
現在、総務部では20~30代を中心に20名強が在籍しており、その内、女性が8割程を占めています。
秘書業務は1名で対応中です。

対象となる方

学歴不問(29歳以下)/経験不問/業界経験不問<秘書検定2級保有者歓迎>
\このようなことができる方を求めています/
・社長をはじめ、他役員、お客様など問わずコミュニケーションを細やかに取れる方
・周囲の人々に対して目配り、気配りができる方
・臨機応変、柔軟に対応できる方
・自分本位ではなく、相手が今何を求めているか、相手を思いやり行動ができる方

プラスで下記の資格がある方は大歓迎です!
◎秘書検定2級(またはそれに準ずるスキル)

選考の場ではぜひご自身のことについて教えてください!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤無し】JR恵比寿駅直結ビル勤務
恵比寿本社/東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11階

◎JR恵比寿駅直結ビルなので、雨の日でも傘をささずにオフィス出社ができます!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

年俸:320万円以上
月額:266,667円~
※月30時間分(50,667円)の固定残業代を含みます
※固定残業時間を超過した分は別途支給いたします
※経験や能力、前職での給与、年齢などを考慮して決定いたします
※いずれも年俸額を12分割して、毎月支給いたします

■賞与
年2回
(6月・12月)※年俸額とは別に業績により支給

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
※経験や能力、前職での給与、年齢などを考慮して決定いたします

■社員の年収例
年収326万円(中途入社1年目女性/20代)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回
■交通費全額
■ベネフィット・ステーション加入
■企業型確定拠出年金
■社宅・家賃補助制度(弊社都合で転居が発生する場合は、家賃の半分を負担しています。)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
取得率良好!これまでの希望者は100%取得!
■育児休暇
取得率良好!これまでの希望者は100%取得!
※5日以上の連続休暇可

当社事業について

医療・介護業界に迫る「2025年問題」として人材不足が社会的課題となっている医療・介護・ヘルスケア業界において、「アウトソーシング」や「人材紹介・派遣サービス」を提供することで社会問題解決を社会インフラの立場から下支えしています。
当社登録者の医療有資格者は国内48万人を超え、当社からの情報発信による業界内人材流動に大きく影響を与えるまでになりました。
またコロナ禍においては、発生当初から支援業務を委託され、ワクチン接種やPCR検査、感染者・濃厚接触者などのサポートも行ってきました。
当社の事業は「社会貢献に直結」しています。

この仕事に向いている方

仕事柄、年齢の離れた人と関わることも多いため、年齢性別問わず、誰に対しても分け隔てなく接することができる方におすすめです。
役員のサポートはもちろん、会社全体を支えるために、全国29支社や各部署とのコミュニケーションを細やかに取ることも重要な仕事です。
そのため報連相を怠らず、何事もスピード感を持って対応できる方であれば、活躍できると思います。
責任感と、自分で気づき、考え、行動できる主体性がある方からのご応募をお待ちしております。

採用担当から

\ニーズが高い業界&急成長している会社!/
当社が特化している「医療・介護・ヘルスケアサービス」業界は、一日として欠かすことのできない重要な社会インフラであり、我が国では製造業・小売業に次ぐ3番目に多くの雇用者数を抱える巨大労働市場です。
人材紹介サービスの登録者数は毎年約1.2倍で増加しており、全国29拠点に展開しています。
会社の更なる成長に向けて一緒に働いていただける方、お待ちしております。
就業中の方もいらっしゃるかと思うので、面接日時や入社日はご都合に合わせて調整いたします!


出典:doda求人情報(2023/11/27〜2024/2/25)

株式会社メディカル・コンシェルジュの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。