マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

メディア株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都文京区本郷3-26-6

メディア株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 29件あります!

メディア株式会社の 募集が終了した求人

インフラエンジニア/年休126日/本社勤務/上場準備中

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

◎自社内開発◎クラウド型歯科電子カルテシステム等の開発を行います◆企画・開発・運用など広く携われます
具体的な仕事内容
<メディア株式会社について>
「IT×医療」という社会に必要不可欠なビジネスで安定した成長を続けている当社。
主力製品の『電子カルテシステムWith』を中心に、
7000件以上の医院、160件以上の病院歯科などと取引を重ねる業界のパイオニア企業です。
株式上場も視野に入れ、事業・組織ともにさらなる飛躍に取り組んでいます。

━━━━━━━━
具体的な業務内容
━━━━━━━━
歯科医院などの顧客向けシステムの企画・開発からシステム運用を行います。
システムの運用・設計・構築や、情報セキュリティの運用など、幅広く活躍できます。

<業務領域>
◆自社製品の企画・開発・運用
◆システム運用(クラウドバックアップ等)や付随するツール類の作成
◆システム設計・構築・現地保守補助作業
◆社内ヘルプデスク
◆情報システムの構築・運用
◆情報セキュリティの推進
◆社内外の調整 
◆社内ヘルプデスク など

━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
入社後は、あなたの経験やスキルに合った業務からお任せ。
仕事に慣れてきたら、新たなサービスやプロジェクト領域へのチャレンジも可能!既存製品のみならず、医療連携ソフトウェアの研究や開発に参加することもあります。

チーム/組織構成
現在6名のエンジニアが在籍している部署への配属となります。分からないことがあってもすぐに相談できる環境です。チームワークも良好なので、すぐに打ち解けていただけますよ。

対象となる方

【業種未経験歓迎】◆ネットワーク、サーバなどの構築・運用経験が1年以上ある方 ◆医療業界の知識不問
【応募条件】
◆ネットワーク、サーバなどの構築・運用経験1年以上
◆学歴不問

\医療業界の知識は不問です!/

【以下に当てはまる方、歓迎!】
◎モノづくりが好きな方
◎自分でHPを作り公開するなど、PCが好きで、PCに関わる仕事がしたい方
◎独学で身につけたPC知識を役立てたい方
◎コミュニケーションを取ることが好きな方
◎自分から積極的に学ぶことができる方

選考のポイント

当社の事業をしっかりお伝えするので、不明点は何でも質問してください!

勤務地

<転勤はありません>
本社/東京都文京区本郷3-26-6 NREG本郷三丁目ビル8F

【アクセス】
■東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩約5分
■東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分
■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩約10分
■JR中央・総武線「御茶ノ水駅」より徒歩約10分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)

雇用形態

正社員
試用期間: 3カ月(最大6カ月)
※期間中の給与・福利厚生等の待遇に変更はありません。

給与

月給23万5000円~28万4000円+賞与年2回+各種手当

※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。

【月収例】
◎月収27万円~32万8000円程度(20時間相当の残業手当を考慮した場合)

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(上限5万円/月)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■歯科検診制度
■保養所多数あり
■スポーツジムの利用補助
■オンライン講座研修制度:多数のセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信)
■資格取得奨励制度(指定資格を対象に資格取得を支援)
■自己啓発支援制度(自己啓発に要する費用の一部を補助)
■永年勤続表彰制度:勤続10年毎に特別慰労金を贈呈
■総合福祉団体定期保険 など
★「健康経営優良法人」に4年連続で認定
健康診断の再検査費用を負担、歯科検診制度を導入、ワークライフバランスの推進、職場のコミュニケーションの促進など、社員が健康的に働ける環境づくりに力を注いでいます。これらの取り組みが評価され、経済産業省による「健康経営優良法人認定企業」に4年連続で選ばれています。

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※取得率 男性67%、女性100%(昨年度実績)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(5日間の連続休暇)
★一時支援金(3万円~20万円)あり
★昨年度の取得率は90%を超えています

技術知識を高められる環境です!

当社では社員一人ひとりの技術力向上を積極的に後押ししています。例えば、「新しい技術を学びたい」「この分野の知識を増やしたい」などの声が上がれば、外部のセミナーや研修などが受けられるようにしています。
また、他部門で開発している製品について、詳細な技術を知りたい際は気軽に連携が取れます。お互いに緊密なコミュニケーションを交わせるフランクな社風なので、学べる機会も豊富です。ぜひ当社で技術力を磨き上げ、会社の中核として活躍してください!

自社開発製品の一例をご紹介します。

当社では歯科医院向けのサービスを多数提供しています。
長く歯科医療の現場で利用されており、全国の歯科医院に導入されています。

<自社サービスの一例>
■電子カルテシステムWith
受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで、一連の院内業務を支援。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できるシステム。

■Withエポック
お客様のパソコンからインターネット上にあるデータセンターにアクセスしてご利用いただくクラウド型電子カルテシステム。

 

■Visual MAX
シンプルに使える患者コミュニケーションシステム。デジカメや口腔内CCDカメラで撮影した画像を即座に取り込むことが可能。デジタルX線装置メーカーとも技術提携。

■@Mcomサービス
歯科医院の経営効率の向上を考えた様々なサービスと、それを展開するための安心・安全な通信基盤。


出典:doda求人情報(2023/12/11〜2024/3/10)

メディア株式会社の 募集している求人

全29件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。