マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

関東マリン・サービス株式会社

海運業

神奈川県横浜市中区不老町2-10-12船舶企業ビル 3F

関東マリン・サービス株式会社の過去求人・中途採用情報

関東マリン・サービス株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎!港の専門職・コンテナプランナー/資格取得支援あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自動車や輸出貨物の積み下ろしに関する、作業プラン作成などの事務や作業監督を行います。
具体的な仕事内容
<コンテナプランナーの仕事とは?>
船の予定や貨物の配置を確認したり、作業スタッフが円滑に働けるように指示したり、
コミュニケーション力が活かせる仕事です。
専門的で難しい仕事のように感じるかもしれませんが、未経験からでも十分活躍できます。
まずは先輩のアシスタントとしてスタート。
専門知識は仕事を通じて、一つずつ覚えていけます。

<主な仕事の流れ>
▼船が港につくまで
・船側の担当者に来港日時や積み込み場所などを確認
・積み下ろす貨物の内容や数の確認
・貨物の配置や積み降ろし手順などの作業プラン作成
・人員や機器の手配、貨物の集荷などの連絡
・各種書類の入力、作成 など

▼船が港についたら
・積み込み時の現場管理
(作業スタッフへの指示、船員への確認、作業の安全管理など)

▼船が港を出たら
・請求関連書類の作成

<担当する船は…>
・コンテナ専用船
・車の輸出の専用船
・アルミ等の輸入船
・その他在来船

<チームワークが命の仕事>
たとえば車の輸出船では、一度に約500~1000台以上の車の積み込みを完了させます。
10階以上もある大型船へ積み込むため、2人以上で手分けして作業の管理を行います。
事前の準備も全部を一人に任せることはありませんので、先輩に教わりながら着実に知識を身につけていけます。
作業を行うスタッフも50人程度で、船のクルーとも連携するなど、周囲とのチームワークを大切にして仕事に取り組んでいってください。

<資格取得をバックアップ>
海上コンテナ検査基準「国際基準IICL」など、
資格取得にかかる費用は基本的に会社側が全額負担します。

チーム/組織構成
当社は海運事業にはじまり、倉庫関係の事業、労働者派遣事業など、多角的な事業を展開する『海運・陸運・倉庫関係の総合マネジメント企業』です。
大手物流会社様との長年の取引による安定した企業基盤を持ち、現在も過去最高益を記録するなど業績は好調に推移しています。
今回募集するコンテナプランナーは、三菱倉庫株式会社の事業所での勤務となります。
20代、30代の若手からベテランまで在籍し、異業種からの転職者も多数活躍しています。

対象となる方

◆学歴・経験不問 ◆港の仕事や貿易、作業監督の仕事に興味のある方は大歓迎!
◎基本的なPCスキルのある方(Excel、Word、メールの操作・入力ができる程度)
◎コミュニケーションを大切にして仕事に取り組める方

勤務地

<桜木町駅から送迎バスあり>
◆神奈川県横浜市中区本牧埠頭
◆神奈川県横浜市中区南本牧1

三菱倉庫株式会社の上記事業所での勤務となります。
※転勤なし

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※船の出航時間に合わせて変動の場合あり
※船の積み込み作業がない日は基本定時で退社しています

雇用形態

正社員

給与

・物流業界 経験者 :月給26.5万円以上
 ※試用期間あり/3か月(試用期間中は月給25万円以上)

・物流業界 未経験者:月給22万円以上
 ※試用期間あり/6か月(試用期間中は月給21万円以上)

※上記はあくまで会社規定の最低限給与額です

■賞与
年2回

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収300万円
程度

■社員の年収例
386万円/26歳/入社2年目
417万円/33歳/入社3年目
552万円/41歳/入社11年目

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
残業手当
社会保険完備
資格取得支援(国際基準IICLの資格取得も費用全額負担)
社員寮完備(独身寮・家族寮とも即入居可)
退職金制度
定期健康診断
ストレスチェック・カウンセリングプログラム
育児休職
介護休職
車通勤可、駐車場完備
契約保養施設・福利厚生施設利用可

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※航行スケジュールにより土日出社の場合は平日に代休取得をしていただきます
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

よくあるQ&A 1

【Q】重たい物を持ったり、体力的な作業はありますか?
【A】作業スタッフを指揮・監督するポジションなので、積み込み作業を行うことはありません。

【Q】海外の貨物船クルーとのやりとりは、英語に自信がなくても大丈夫?
【A】義務教育レベルの英単語が分かれば大丈夫です。相手もネイティブスピーカーではない場合がほとんどで、簡単な単語でのやりとりが中心です。

よくあるQ&A 2

【Q】勤務先は三菱倉庫ですが、どんな働き方になりますか?
【A】当社の正社員として顧客企業先で業務を行います。顧客企業は当社と長年の取引があり、先方の社員の方は優しく、フランクに働ける環境です。勤務先に準じたコンプライアンスの整った働き方ができます。勤務先では当社社員は複数名のチームで勤務しており、10年、20年と働く社員も多いです。


出典:doda求人情報(2023/12/11〜2024/3/10)

関東マリン・サービス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。