有限会社まる阿水産
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社まる阿水産の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
有限会社まる阿水産の 募集が終了した求人
魚の養殖員/自然豊かな離島での勤務/未経験歓迎/交通費支給
- 正社員
- 転勤なし
養殖用稚魚の生産に関わる業務(餌やり、水槽掃除・網交換、選別、出荷等)をお任せします。
具体的な仕事内容
当社では、主にマダイ、ヒラメ、スズキ、イサキといった養殖魚の稚魚を生産しています。
通年でお客様に稚魚を提供できるよう、1年に複数回の生産を行います。
主な業務は以下のとおりです:
◆餌やり
稚魚の成長度合いに応じた餌を選定し、魚の状態を見ながら、均等に餌が行き渡るように餌撒きをします。
◆水槽掃除・網交換
よい稚魚を作るには、清潔な飼育環境の維持が不可欠です。飼育水をきれいに保つため、こまめに水槽掃除や養殖網の交換を行います。
◆稚魚選別
お客様に納品するにあたり、稚魚のサイズがバラつかないよう、サイズの小さいもの等を選り分け、均質なロットになるよう調整します。
◆出荷
稚魚を水槽・生簀から取り上げ、お客様の養殖場に向けて出荷します。
◆生産管理とDX化の推進
こうした作業経過や稚魚の成長を記録し、よりよい魚を、より効率よく生産できるよう、最先端のITツール等も活用しながら、絶えず生産オペレーションの改善を行っています。
魚や養殖に関する知識は当社メンバーが丁寧にお教えしますので、やる気と責任感さえあれば十分にご活躍いただけます。ご応募お待ちしております。
◆「移住って大変そう…」なんて方もご安心を!
移住のための引っ越し準備、大変ですよね。
弊社にご入社が決まった際は、お部屋探しなどお手伝いさせていただきます!
またすぐに引っ越しができないという方は、入社時期を遅らせることも可能です◎
移住後、受け取れる行政からの支援金もあります!
チーム/組織構成
★組織名称
①陸上養殖:本社養殖場、第一養殖場、第二養殖場
②海面養殖:宇和島周辺養殖場
★年齢構成
10-60代の幅広い年齢層の方にご活躍いただいています
【未経験者OK】体を動かすお仕事がしたい方、責任をもって生き物の飼育に向き合える方を募集しております
(応募条件)
・やる気のある方
・責任感のある方
・体を動かすお仕事がしたい方
・魚や生物が好きな方
※魚や養殖に関する知識は、当社メンバーが丁寧にお教えします。
(歓迎要件)
・経験者歓迎
・普通自動車免許(MT)
・フォークリフト、大型自動車免許、小型船舶操縦士免許保有者
・潜水免許保有者
・アーク溶接・ガス溶接技能資格保有者
・電気設備取扱資格保有者
※職種未経験歓迎
※業種未経験歓迎
しまなみ海道近辺の陸上養殖場、もしくは宇和島近辺の海面養殖場のいずれかにて勤務いただきます。
勤務地についてはご相談の上、決定させていただきます。
◆陸上養殖場
瀬戸内海のしまなみ海道近くに位置する愛媛県上島町の岩城島内において、複数の陸上養殖場を運営しています。
本社住所:〒794-2410 愛媛県越智郡上島町岩城4472
※移動手段(車)は必須となります
※ご希望に応じて、住居斡旋が可能です
◆海面養殖場
マダイ等の魚類養殖のメッカである愛媛県宇和島市近辺にて、複数の海面養殖場を運営しています。
宇和島事務所:〒799-3763 愛媛県宇和島市吉田町浅川字寄ヶ浦112-9
※複数拠点に跨ってのご勤務となります
※移動手段(車)必須となります
7:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩120分)
※当番制での宿直あり
※出荷等、業務状況により早朝出勤あり
※魚の状態により流動的になるケースがあります
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の待遇に変更なし
月給18万円~30万円
■賞与
会社業績および個人の責任範囲・パフォーマンスに基づき、支給いたします。
■昇給
個人の責任範囲、パフォーマンス、能力啓発状況等を勘案し、査定を行います。
■入社時の想定年収
年収250万円
~480万円
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給
・住居斡旋(陸上養殖場にて、希望者のみ)
<休日・休暇>
週休1日制
★シフト作成タイミングでお休みの希望も出せます★
よい稚魚は、よい親魚から生まれます。
あらゆる農産物・畜産物は、品種改良によって、よりおいしく、より食べやすい食材として、食卓に届けられています。同様に、水産物においても、品種改良によって、優れた魚を生み出すことが重要です。
当社では、DNA親子鑑定技術や、独自の遺伝子マーカーの活用によって、病気に強いマダイの開発を行う等、選抜育種による品種改良を進めてきました。
また、京都大学や日本大学等の研究機関との連携により、水産業界のパイオニアとなるべく、研究開発に力を入れています。
こうした努力によって、少しでもよい魚が皆さんの食卓に届くよう、日々精進しております。
06:00 起床
07:00 出社、マダイ稚魚への朝の餌やり
10:30 30分休憩
11:00 水槽掃除
12:30 昼食
13:30 ヒラメ稚魚生産用の配管組み立て
15:00 30分休憩
15:30 ポンプ・温調整設備の点検・見回り
16:00 マダイ稚魚への午後の餌やり
17:00 終礼
18:00 島内のレストランにて夕食
20:00 桟橋でイカ釣り
22:00 入浴
23:00 就寝
有限会社まる阿水産の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)