マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ALL WIN

その他

兵庫県宝塚市平井山荘22-3

株式会社ALL WINの過去求人・中途採用情報

株式会社ALL WINの 募集が終了した求人

店長候補/SNSで話題「人類みな麺類系列・ラーメン大戦争」等

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【人類みな麺類系列・CoCo壱番屋などの店長候補】あなたの「叶えたい」を一緒に実現しよう!
具体的な仕事内容
関西圏で人類みな麺類系列のラーメン店・CoCo壱番屋などの店舗運営を行っている当社。

▼あなたにお任せしたいコト
目の前の人を笑顔にすることを常に考え行動すること!
人生と仕事を全力で楽しむこと!

▼仕事内容
・店舗での接客・調理
・店長スキルを身に付ける
※経験やスキル次第では、入社時点から店長職もお任せします

【キャリアアップを感じる環境】
\1人前になるまでしっかりサポート!/
店長になるまでの間、勉強会や研修を随時実施。
店長に必要な知識、ノウハウを深める研修で
早期キャリアアップが目指せます!
※最短入社半年で店長就任実績も!

\安心の評価制度/
↓↓求人原稿下部に記載↓↓

チーム/組織構成
\ 7割近くが未経験入社! /
前職は飲食店、美容師、自動車の技術士など
まったく違う業界からの転職者も多い当社。
未経験でもフォロー体制は万全!◎
<年齢層>20代・30代が中心

対象となる方

【業種職種未経験歓迎/学歴不問/職歴不問】飲食業界の経験不要!やってみたいことを応援します◎
「人を喜ばせるのが好き!」
「飲食業界にチャレンジしてみたい!」
「経験を活かして店長やマネージャーになりたい!」
…その気持ち、聞かせてください!!!

【歓迎条件】
・接客業が好きな方
・飲食店で勤務したことがある方

※第二新卒歓迎
※社会人未経験歓迎

選考のポイント

\\出来るだけ多くの人とお会いします//
選考では、今後のあなたのキャリアやライフプランなどをフランクにお伺いしたいです。
自分がどうしたいか、入社したらどんな風に頑張りたいかをぜひ教えてください!

勤務地

\転勤なし・関西でずっと働ける/
兵庫、大阪、京都の各店
※勤務地は希望を考慮

今後、自社ブランドや新業態の出店が決まっており、
いろいろな分野にチャレンジできるチャンスがあります!

■ラーメン大戦争
・尼崎店
・せんば心斎橋店
・梅田店
・伊丹店
・京都河原町店
・和泉店
・八尾店
・京阪モール枚方店:2025年1月出店予定

■くそオヤジ最後のひとふり
・なんば店
・河原町三条店

■名もなきラーメン
・堺筋本町店

■担担麺の掟を破る者
・グランフロント店

■人類みな麺類Premium
・ルクア大阪店

■もんじゃ&鉄板 ワイン酒場『JUJUJU』
・十三店

■CoCo壱番屋
・阪急西宮北口店
・中央区磯上通店
・阪神尼崎駅前店
・三田寺村店
・尼崎錦橋店
・港区弁天町店
・大正区三軒家店
・イズミヤスーパーセンター福町店
・尼崎大庄西町店

※受動喫煙防止対策実施済(店内禁煙)
※マイカー・バイク・自転車通勤可
※転勤なし

勤務時間

11:00~24:00の間でシフト制
(実働8時間/休憩60分)

<シフト例>
11:00~20:00(早番)
12:00~21:00(中番)
15:00~24:00(遅番)

※営業時間は店舗によって異なります。
■平均残業時間
30時間

~40時間

雇用形態

正社員
1カ月間の試用期間あり
※期間中は時給1,200円
※期間中の待遇に変更はありません。

給与

月給32万円~48万円+家族手当+住宅手当
(固定残業代・深夜割増含む)

月収50万円/年収700万円:エリアマネージャー・SV
月収40万円/年収500万円:店長・店長候補
※上記は例となっております。

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万5,434円~11万2,874円支給
※深夜割増月55時間分、1万4,067円~2万719円を含む。
※上記を超える時間外労働分、深夜労働分は追加で支給

■賞与
年2回
(店舗責任者以上/2020年~2022年度も全額支給)☆入社初年度から支給対象☆

■昇給
■随時昇給あり
【1年で約3~4万円】上がったスタッフ多数!

■入社時の想定年収
年収420万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■車・バイク通勤可(駐車場完備)
※ガソリン代支給(規定有)
■役職手当
■出産・結婚祝い金・慶弔見舞金
■健康診断補助
■インフルエンザ予防接種
■制服貸与
■1日2食まかないあり(全メニューを8割引きで食べられます)
■独立支援制度
■入社祝い金10万円(入社半年後に支給)
■退職金制度
■店内禁煙
■家族手当(第一子・第二子:月1万円)
■尼崎周辺・大阪市内に寮完備
■住宅手当
・独身者:月4.5万円(水道・光熱費込)で尼崎か大阪市内のワンルームマンションに入居可。
・既婚者:月3.5万円(水道・光熱費は自己負担)で2DKのマンションに入居可。
※いずれも即入居可!賃貸・持家問わず、自分・配偶者名義の場合、補助金2万円支給。
■食品衛生講習(会社負担)
■原付免許の取得支援あり
☆店長以上に昇格した方は、家族で使えるリゾート宿泊券を一泊分プレゼント!☆

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8日/基本的には希望休通り※応相談)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社後6カ月で10日付与
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
\年間休日120日を目指し、増員や環境整備を進めています/
◎みんなが家族との時間も大切にできるよう、休みもしっかり取れます。
※「休日に連絡をしない」は社内の共通認識です。
◎お子さんのイベントの際は、土日に休みを取得するなど融通がききます。
◎毎年2~3日の家族旅行を楽しむ人が多数。

給与UP例

<早期キャリアアップも!>
10~1までの等級に分かれており、等級が上がると平均4万円ほど昇給!
▼7等級:責任者 ★入社から最短5ヶ月
▼6等級:店長 ★責任者から平均1年以内(シフト調整・予算管理、損益計算ができることが目安)月給36万円~
▼5等級:店長 月給40万円~
▼4等級:スーパー店長 ★入社2年以内の昇格例も! 月給44万円~
▼3等級:ブロックマネージャー ※幹部として複数店舗を統括。 月給48万円~
▼2等級:エリアマネージャー 月給52万円~
※店舗を積極展開中!今後も上記をはじめ新規事業開発などのポジションが続々と誕生予定!

中途社員のKさんの転職理由となりたい自分

前職では飲食店で副店長を任されていました。年功序列が根強く、なかなか店長へ上がれず、なのに店長業務も任されて…。頑張っても評価されないまま業務ばかり増える日々。将来を考えたときに「やっぱり店長になってお店を創りたい」と思い、転職活動を始めました。
「将来なりたい自分」について面接で伝えたところ、「応援するよ!」と後押しいただいたのが印象的で、当社で頑張ろうと決意しました。そして入社して半年、頑張りが認められて店長になれました!
今はラーメン業態で働いているのですが、当社は幅広い業態があります。ゆくゆくは違う分野にもチャレンジして、将来は自分のお店をオープンさせたいなと思っています!

ALLWINの7つの考え方

ALLWIN人財として周りに影響を与える人になるべく
7つの考え方を大切にしています。

【プラス思考】物事を前向きに面白く捉え、楽しもう
【能思考】成功を信じ、自己の可能性に挑戦しよう
【積極的チャレンジ】自ら進んで新しい仕事・難しい仕事に果敢に挑戦しよう
【熱意/ひたむき】仕事に熱意や情熱を持ってひたむきに取り組もう
【挽回思考】失敗をも成功に導いている
【謙虚さ】周囲からのアドバイスは謙虚に感謝の気持ちをもって受け止めよう
【利他の心】自分自身のみならず、明るい未来に関心をしめそう


出典:doda求人情報(2024/11/25〜2025/2/23)

株式会社ALL WINの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。