マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

AGCグラスプロダクツ株式会社

機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー

東京都台東区東上野4-24-11 グローバル・ワン上野ビル

AGCグラスプロダクツ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

AGCグラスプロダクツ株式会社の 募集が終了した求人

製造スタッフ/土日祝休み/賞与年2回/福利厚生充実/面接1回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

大手ハウスメーカーのエコ住宅などに使用される窓ガラスの切断加工・製造および設備の保守・メンテナンス
具体的な仕事内容
ペアガラスの材料となる板ガラス(断熱性能の高いガラスや、防犯性能の高いガラスなど)を、専用の機械を使って切断します。
また切断したガラスを専用の機械を使ってペアガラスに加工する業務もあります。
切断及びペアガラスの加工工程で使用した設備の保守・メンテナンス業務もお任せします。

具体的な仕事の流れは…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>ガラス切断加工
▼ガラスを切断機に乗せる
板ガラスが入ったパレットをフォークリフトで採板機へセットし、傷つかないように吸盤を使って切断機に並べます。

▼切断し次の工程へ
機械を操作して、お客様指定のサイズに切断します。機械が自動でガラスの表面に線を入れ、線の部分で切断します。切断したガラスを2枚1組にして台車に乗せ、次の工程へ運びます。

>>ペアガラス製造工程
▼洗浄乾燥・検査
ガラスを製造ラインに乗せて、機械で洗浄乾燥を行い、表面にキズがないか確認します。

▼アルミのスペーサーを加工
アルミのスペーサー(2枚のガラスの間に隙間を作るための金属部材のこと)をサイズに合わせて折り曲げて加工します。

▼2枚のガラスの周囲を接着
組み立てたスペーサーにシール材を接着、2枚のガラスを1つにします。その周囲をシール材で接着固定し密閉します。検査をした後に問題がなければ完成です!

>>保守・メンテナンス
加工や洗浄で使用した設備の保守・メンテナンスや不具合時の初期対応を行います。また、設備の据付などもお任せする可能性があります。

―★ここがポイント!
様々な工程がありますが、1つずつ丁寧に覚えていけばOK!機械に頼るだけでなく、しっかりと自分の目で見て品質をチェックする工程も大切です。機械任せにするのではなく、経験を積み重ね、技術をコツコツと磨いていきましょう!

チーム/組織構成
同じ製造業出身の方はもちろん、全く違った業界出身の方も活躍しています。「前職は休みが少なかった…」「福利厚生がしっかり整備されていなかった…」などという理由から転職を考えたという方が多く、当社に入社を決めた理由としては、「AGCグループの会社で安定して働ける点を魅力に感じた」という方が比較的多いです!

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】特別な資格や経験は一切不問!社会人デビュー・第二新卒・既卒の方もOKです!
―★職種未経験・業種未経験歓迎
製造業の経験がなくても大丈夫です!
入社後の順序立てた研修やチームで助け合う体制が整っているので安心◎

【こんな方をお待ちしています!】
■未経験から専門技術を身に付けたい方
■モノづくりに興味がある方
■安定基盤のもと安心して働きたい方

※何らかの製造業の経験がある方は優遇します。

勤務地

■三重県津市戸木町字赤部5081-4(株式会社久居LIXIL製作所内)
※バイク・自転車通勤OKです!

勤務時間

【日勤】8:30~17:15/【夜勤】20:30~翌5:15
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
<試用期間3ヶ月あり>
期間中の給与・待遇は本採用時と変わりません。

給与

■月給187,000円~250,900円+賞与年2回

※経験や年齢、能力などを考慮して決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■食事手当(3,500円)
■交代勤務手当(1,500円/回)※夜勤勤務時
■住宅手当(1万円/月)
■家族手当(配偶者:1万円・子1人につき6,000円/月)
 ※社内規定により支給

■賞与
年2回
(7月・12月)★昨年度実績:2.8ヶ月分

■入社時の想定年収
年収260万円
~500万円

■社員の年収例
年収593万円 / 44歳
年収542万円 / 39歳
年収395万円 / 29歳

待遇・福利厚生・各種制度

■カフェテリアプラン(ベネフィット・ワンの福利厚生サービス)
┗保険・ローン・旅行・自己啓発・スポーツ・健康管理などで、自分だけでなく家族にも使用できます!年間6万円分付与されます!!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金あり
■資格取得支援制度(クレーン・玉掛け・フォークリフト)
┗業務上の必要に応じて支援あり
■制服貸与
■オフィス内分煙/禁煙(事業所により異なります)
■バイク通勤・自転車通勤可能

休日・休暇

<年間休日>
118日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年間で数日土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得可能

独り立ちまで3STEP!

▼座学研修(入社後1日半~2日)
工場内の設備や施設の案内、安全管理や環境面などを学びます。

▼製造工程研修
各工程の流れをグループリーダーから直接教わります。

▼OJT研修
先輩からマンツーマンで実務を学びます。

▼独り立ち
ポジションを1つ担当できるようになったら独り立ちです!
早い方で1ヶ月程度で1つのポジションを担当できるようになります。


出典:doda求人情報(2023/12/18〜2024/3/17)

AGCグラスプロダクツ株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。