マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三宝

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社

神奈川県横浜市神奈川区新子安1-35-8

株式会社三宝の過去求人・中途採用情報

株式会社三宝の 募集が終了した求人

営業職/メイン顧客1社を担当/年齢不問!ベテラン大歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【法人営業】機械部品の専門商社/大手優良企業を含む400社以上の取引実績/安心・安定・信頼の三拍子!
具体的な仕事内容
======
この求人の最大のポイント
↓↓↓
入社後まずお任せしたいのは、既存顧客との信頼関係の構築です。
まずは1社、担当者として独り立ちできるよう、当社社員がしっかりと引き継ぎを行います。
======

▼主な業務
顧客先に出向き、取扱商品のヒアリング営業をお任せします。
ゆくゆくは、既存顧客(10~20社程度)の引継ぎや仕入先との関係づくり、新規顧客開拓にも注力していただきます。

▼営業の流れ
【商談準備】

【ヒアリング】
お客様が抱えているお困りごとやお悩みなどをお客様の立場に立ってヒアリングを行います。
課題を明確にすること、またその課題をお客様と共有することを目的としています。

【ご提案・見積書作成】
お客様の課題を解決するべく三宝と仕入先が一丸となって、最適な商品をご提案します。

【発注・納品】
ご注文頂いた商品が期日までに納品できるよう、お客様や仕入先との調整を行います。

【アフターフォロー】
メンテナンス請負や定期訪問を行います。

※商社として、顧客や仕入先それぞれとの信頼関係構築を大切にしています。
 関係を構築しながら、少しずつ引き継ぎを行う予定です。

※基本的に入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
現在、5名が在籍しています。
20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
社歴や年齢問わず、和やかな雰囲気の中で仕事をしています。

■定着率:1年以内の定着率が95%以上

対象となる方

【必須】営業経験・運転免許・大学卒以上/年齢不問/機械系の業界経験をお持ちの方、歓迎
▼必須
・営業経験がある方
・普通免許(AT限定可)をお持ちの方

▼歓迎
・営業経験…5年以上
・業界経験…3年以上
・SMC㈱の商品に精通している方
⇒あくまでも【歓迎】ポイントであり、【必須】ではありませんのでご安心ください。

▼以下の志向性をお持ちの方、歓迎!
・お客様とのコミュニケーションを大切にできる方
・これまでのスキルや知識を生かして、仕事がしたい方
・”ものづくり”に興味・関心を持っている方
・誠実に仕事に向き合える方
・年齢に関係なく”学ぶ姿勢”をお持ちの方
・心機一転!新たな環境に身を投じて、チャレンジしてみたい方
・企業の組織づくりに携わってみたい方

選考のポイント

当社はお客様との信頼関係を最も大切にしています。(1)大切なお客様をお任せできるお人柄であるか(2)これまでの営業経験で培われたスキルや信条等、ご自身のエピソードの2点に重きを置いて選考いたします。

勤務地

【厚木支店】
住所:神奈川県厚木市妻田南1-16-10
最寄り駅:
・小田急線本厚木駅 徒歩8分
・小田急線本厚木駅よりバスで5分「木売場」下車

【横浜支店】
住所:神奈川県横浜市神奈川区新子安1-35-8

【アクセス】
・京浜急行電鉄京急本線 京急新子安駅 徒歩8分
・JR京浜東北線 新子安駅 徒歩8分
・JR横浜線 大口駅 徒歩8分

※経験・能力により配属地を決定いたします。転居を伴う転勤はありません。

【本社】
住所:神奈川県横浜市神奈川区新子安1-35-8

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間)
※休憩60分
■平均残業時間
11時間

(2022年度実績)

雇用形態

正社員

給与

月給350,000円以上
※残業手当:残業時間に応じて別途全額支給
※経験や能力に応じて決定いたします

■賞与
年2回
(7月、1月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
入社4年目/25歳/第二新卒の場合※経験や能力に応じて決定いたします
年収500万円
入社8年目/31歳/経験者の場合※経験や能力に応じて決定いたします

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤手当(会社規定に基づき支給いたします。上限25,000円)
■社会保険完備
■自動車通勤OK
■その他
…あんしん財団加入
…ベビーシッター利用補助券支給

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
原則土日祝休み(年2回程度土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社時、有給休暇10日付与※4月入社の場合)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇もOK
※年間休日について
 2024年度は閏年のため、120日となります。昨年実績は119日です。
※その他、当社規定カレンダーに準ずる
 詳細は応募時や選考時にお気軽にご質問ください

機械部品と装置の専門商社

当社は製造業の生産工程の自動化と共に成長してきた企業です。
IotやAIを用いた製造機械の技術革新に伴い、今後ますますの市場拡大が期待できる分野です。
手のひらに収まる小さな機械部品から、大きな装置まで、仕入先の取扱商品は総計100万点ほどあり、お客様が求める商品を自身で選定し、提案することができるのが、この仕事のやりがいに繋がります。

<参考>
当社の取扱機器については、当社ホームページでご確認いただけます。ぜひご覧ください。
⇒https://sanpo38.com/product/

三宝の存在意義

~三宝にまかせると本業に注力できる~
ものづくり業界において、お客様のお困りごとや課題を解決するため、400社の仕入先商品の中からお客様に最適な商品をご提供しています。具体的にいうと、当社がお客様と仕入先様の関係構築のサポートを行っています。

■対お客様
・お困りごと、見えていない課題の整理
・情報収集及び情報提供
・納期交渉、価格交渉
・発注、納品、支払いの一元化

■対仕入先
・商品販売
・顧客ニーズに応える新機能・新商品の開発に関する情報提供及び開発支援
・納期交渉

このように当社が総合窓口となり、双方の強い関係づくりの構築をご支援することが最大のミッションです!


出典:doda求人情報(2023/12/28〜2024/2/28)

株式会社三宝の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。