ボトムフラット株式会社

内装・インテリア・リフォーム

東京都板橋区大和町44-10

ボトムフラット株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

ボトムフラット株式会社の 募集が終了した求人

書類選考なし/施工管理/未経験者歓迎/面接1回

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

\徐々にスキルアップが可能/先輩メンター(32歳)に付いて、イチから内装施工の仕事を学べます。
具体的な仕事内容
【扱う施工物件】
住宅(戸建て、マンション)、店舗・オフィス、公共施設の内装工事や改装工事。
さらには大規模修繕・床工事など、幅広い案件を手掛けています。

【具体的な仕事内容】
◎建築資材の発注
◎協力会社の手配
◎見積書の作成
◎工期管理
◎安全・品質管理
◎書類作成 など

―――――――
入社後の流れ
―――――――
先輩メンター(32歳)がついて、イチから丁寧に教えていきます。最初は、先輩のアシスタント業務からスタートし、徐々に一人できる業務を任せていきます。

※先輩は元・建売住宅の営業で、施工管理管理は未経験者。未経験者の気持ちを理解してサポートしてくれるので、悩みや不安なども相談しやすいです。

また、当社で1級・2級の建築施工管理技士を取得しており、資格取得の勉強法などもアドバイスしてもらえ、心強い存在になるはずです。

チーム/組織構成
施工管理スタッフは、現在6名。30代~50代の幅広い世代が活躍しています。そのうち、未経験者は半数です。

分からないことは先輩たちに気軽に相談できますし、新たな案件が入ってきたり、一人で手が回らなくなってきたりした時は、お互い助け合って、仕事をしています。未経験者にとっては、すぐに馴染める環境です。

対象となる方

\条件に合う方全員面接!/◆学歴不問 ◆「手に職を付けたい」などの意欲ある未経験者、大歓迎です。
★できる限り、多くの人に直接お会いして人物重視の採用をしたいと考えています。
そのため、応募条件に合う方は書類選考を行いません。

\意欲・人物重視の採用!未経験歓迎/
「資格を取りたい」「稼ぎたい」など理由は何でもOK!
元営業や元ホテルスタッフなど、異業種から転職してきた先輩も多く意欲を重視します。

書類作成などがあり、基本的なPCスキルがあれば問題ありません。

※元・ホテルスタッフや元・営業など、異業種出身の未経験者が多数活躍中!

【応募条件】
◎基本的なPCスキル
◎普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【優遇するスキル】
◆内装工事または改修工事の施工管理経験

選考のポイント

\面接について/
堅苦しい雰囲気ではなく、お互いを知れる時間にしましょう!
服装も私服で志望動機も自由でOK!

当社に関する疑問や業務についてなど
なんでも面接の際に聞いてください!

勤務地

東京都板橋区大和町44-10
※一人一台社用車を支給(直行直帰あり)。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

※原則定時退社を推奨しております。

雇用形態

正社員

給与

未経験/月給25万円以上
経験者/月給30万円以上(1級施工管理技士の資格保有)

※上記は、あくまで最低給与です。
意欲や能力、経験などを考慮してお互い話し合いの上、決定いたします。

■賞与
年2回

■昇給
昇給あり

■入社時の想定年収
年収350万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆社用車貸与
◆残業手当
◆資格手当
(2級施工管理技士/月2万円、1級施工管理技士/月5万円)
◆携帯電話貸与(試用期間<6カ月>は基本なし、携帯代3000円支給)
◆資格取得支援制度あり
(テキスト代、受験料などは会社が費用を全額負担)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
隔週休2日制(隔週土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
★5日以上の連続休暇も取得可能。


出典:doda求人情報(2024/1/15〜2024/4/7)

ボトムフラット株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。