東京通信機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京通信機株式会社の過去求人・中途採用情報
東京通信機株式会社の 募集が終了した求人
建設業界向け通信機器の提案営業/初年度想定年収450万円
- 正社員
- 転勤なし
大手ゼネコンや建設機械メーカーなどに、建設現場で使用する通信機器や映像機器などの提案をお任せします
具体的な仕事内容
都心の都市開発現場などでの建設工事を円滑に安全に進めるために必要な通信機器・映像機器等の電子機器を提案・サポートしていただきます。
提案先は、大手ゼネコンや建設機械メーカー、建設機械をレンタルしている会社です。
一度提案したら終わりではなく、お客様から「今度の現場のことで相談があるんだけど」とお話をいただき、次へと繋がっていくお仕事です。
■入社後は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後3ヶ月間は、通信機器の知識・扱い方、電波に関する法律、周波数などについて学びます。
その後もすぐにお客さま先に行くことはせず、通信機器の修理・調整メンテナンスなどを通して、更に深く知識を習得します。
ここまでできるようになって初めて、お客様先へ訪問します。
■契約が取れた後は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
契約後は、電波使用の申請業務や、現場での設置業務、定期メンテナンスなど、各種サポート業務も担当します。
(技術的な知識も得られるので、仕事の幅が広がります!)
■提案するのはあなたの「スキル」
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通信機器は周りの環境によって周波数の調整や各種設定の変更が必要になります。
現場の状況やご要望をヒアリングし、現場に合う「一品一様」の提案をしていきます。
さまざまな案件を経験することで、知識の引き出し=「武器」が増えていきます。
■慣れてきたら…
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだお取引のないお客様に対して、新規開拓営業をお任せいたします!
まずは、名前や会社を覚えていただき、「困ったときに頼っていただける」ように種まきをしましょう。
「今日は何社にアプローチしよう」など、具体的な数字目標を立てて行動していきます。
■研修制度充実!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5Gの導入など、通信機器を取り巻く環境は日々変化しています。
当社では月2回の勉強会を開催し、新しい技術や改正された法律に関する知識習得を定期的に行なっています。
チーム/組織構成
電話でのお客様対応や、見積、契約に関する業務は、営業サポートが行ないます。
書類作成のために会社に戻る必要がないため、営業活動に専念できる環境です!
■定着率:直近5年間の定着率は96.77%!腰を据えて働けます。
< 学歴・経験不問 >「売る」だけでなくお客様に「頼られる」営業をしたい方※要普免
■業種・職種未経験者大歓迎/教育制度を整えています!
■営業経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます
< 必須 >
■社会人経験をお持ちの方(年数不問)
■普通自動車運転免許をお持ちの方(社用車を使用するため)
■パソコンの基本的な操作(Word・Excel・メール)ができる方
< こんな方はなお歓迎します! >※必須ではありません
■お客様との関係性を大事にしたい
■前職は建設現場で働いていた
■無線や機械いじりが好き
■安定した基盤を持って働きたい
■誰かに頼られる仕事をしたい
通信機器に関する知識は入社後にお教えしますので、未経験者も大歓迎です。「興味がある」「やってみたい」そんな思いをお持ちの方からのご応募をお待ちしています!
東京都豊島区池袋本町2-39-14(東京通信機第3ビル)
< アクセス >
■東武東上線「下板橋駅」より徒歩8分
■JR埼京線「板橋駅」より徒歩15分
■都営三田線「板橋区役所前駅」より徒歩12分
※転勤無し
8:45~17:45(実働8時間/休憩60分)
正社員
月給34万円以上(営業手当、運転手当含む)
社長の「世間一般と比較しても恥ずかしくない給与を出してあげたい」という気持ちから、高めの給与設定。
経験を積んでいけば、年1回の査定でどんどん昇給・昇進できる環境です。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
■社員の年収例
年収555万円/入社2年目/2022年度実績
年収580万円/入社3年目/2022年度実績
年収645万円/入社5年目/2022年度実績
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者:1万円、子供:3,000円)
■住宅手当(1~2万円)
■残業手当
■役職手当
■永年勤続者表彰制度(リフレッシュ休暇&金一封)
■退職金制度
■保険解約返戻金有
■皆勤手当15,000円 ※遅刻早退欠勤がない場合
■資格手当
■資格取得支援有
■研修制度(勉強会/月2回開催)
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜日・日曜日)※会社規定カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇