セブンツーパック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セブンツーパック株式会社の過去求人・中途採用情報
セブンツーパック株式会社の 募集が終了した求人
食品パッケージの営業/新規・ノルマ無/年休123/未経験OK
- 正社員
- 転勤なし
【新規開拓・飛び込みなし】既存取引先へのフィルム製パッケージの提案営業をお任せいたします。
具体的な仕事内容
食品や化粧品などのパッケージ製作を行っている当社。中でも全国でも扱っている企業の少ない、熱をかけると縮むフィルムの特性を生かし、様々な形状の容器にフィットするシュリンクラベルの加工を得意としております。
【仕事内容】
主なお客様は大手印刷会社。
原則飛び込みやテレアポによる新規開拓活動はなく、既に取引のあるお客様への提案を行うルート営業です。
お客様のニーズに応じて、デザインイメージをいただいたものを、見積、自社工場や外部の協力工場に発注、納品まで一貫して担当します。
【具体的な流れ】
▼定期商談:印刷会社とサイズや量、デザインイメージなどをお打ち合わせ
▼工場との調整:自社工場・協力工場とやり取りし、見積り・サンプルを作成
▼量産化に向けた調整:サンプルをもとにお客様・工場の間に立って意見交換。各工程を納品まで管理。
▼承認・納品:携わった商品が全国で販売!
【ポイント★自由度高い組織風土】
午前中はメールなどのオフィスワーク、午後に商談など、個人の裁量でスケジュールを組むことができます。
ノルマはないため、課題解決や工程管理に集中して取り組んでいただけます!
あなたの経験などにもよりますが、担当する企業は10社~30社程度です。
会議や飲み会などは少なくオンオフメリハリつけながらのびのびと働ける職場です。
※営業中の移動につきましては、基本的に公共交通機関のみとなります
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
現在営業は4名在籍しています。
少数精鋭ながらも年商は12億円。単純計算で1人3億円のやりがいのある環境です。
■定着率:定着率100%(直近1年間)
【未経験歓迎/高卒以上】★意欲重視の採用です!【第二新卒の方歓迎】
【必須条件】
■高卒以上
■基礎的なPCスキル(Excel・Word)
【優遇】
■営業経験をお持ちの方
【以下のいずれかに当てはまる方、歓迎いたします!】
★スケジュールの管理・調整に自信のある方
★専門性のある業界で知識・スキルを身に付けたい方
★モノづくりに興味がある方
★自由な組織風土のもと働きたい方
★腰を据えて長く働きたい方
ニッチな業界なので経験や知識がないのは当たり前!
先輩社員からしっかりとノウハウを学んでいただけるので安心してご応募ください。
【転勤なし★直行直帰OK】本社:東京都千代田区
本社:東京都千代田区外神田5-4-9 ハニー外神田第2ビル
屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
9:00~17:30 (所定労働時間7.5時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇・給与に変更はありません)
\賞与年3回(4.10カ月分)/
月給20万円~25万円(固定残業代・一律住宅手当含む)
※一律住宅手当:3万円
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月3万円~5万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【年収例】
年収300万円(27歳/2年目)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当
■残業手当(超過分)
■賞与
年3回
(昨年度実績/合計4.10ヶ月分 )
■昇給
年1回
(~7000円)
■入社時の想定年収
年収250万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済
■退職金制度(勤続3年以上/定年60歳)
■再雇用制度(65歳)
<年間休日>
123日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土、日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★5日以上の連続休暇OK
働き方改革以前より、有給休暇等の積極取得等を促しており、大変働きやすい環境となっております。