シーエヌ建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
シーエヌ建設株式会社の過去求人・中途採用情報
シーエヌ建設株式会社の 募集が終了した求人
東海エリアのインフラを守る施工管理/年休120日/土日祝休
- 正社員
施工管理(中部地区の土木構造物・建築設備もしくは新幹線及び在来線の鉄道線路の建設・保守)
具体的な仕事内容
今回ご入社いただくあなたには、「土木建築部」、「軌道部」、「新幹線部」のいずれかにてご活躍いただきます。
【仕事内容】
★土木建築部
新幹線や在来線の鉄道構造物・駅の付帯設備の新設・修繕工事をはじめ、道路・上下水道などの都市基盤の整備・建設を行っています。
これまで、土木建築部では鉄道関連の工事をメインとしてきましたが、今後は、鉄道以外の工事の受注も増やしていく見込みなので、より幅広い仕事に携わることができます。
<主な業務>
◎土木建築設備の新設・修繕に関わる工事の管理監督
◎防災対策
┗高架橋を地震から守る耐震補強工事など
◎環境対策
┗列車による騒音低減を目的とした防音壁取替・新設工事など
◎表面保護対策
┗コンクリート構造物の延命化を図るライニング工事など
◎盛土対策
┗のり面改良工事
◎都市土木工事
┗道路・上下水道・駅前広場など
★軌道部
JR東海在来線や地下鉄、第三セクター鉄道などの線路の保守・建設を担当する部署です。鉄道を利用するお客様の安全・安心を守るため、安全で乗り心地の良い線路づくりに努めています。
<主な業務>
◎軌道保守に関わる工事の管理・監督
┗線路の保守工事(変位した軌道の整備・劣化した軌道材料の取替など)
┗軌道を新設する建設工事
★新幹線部
東海道新幹線の保守が専門の部署です。保守エリアは、名古屋・豊橋地区となっています。高い技術を持つ「技術スタッフ」が、「日本の大動脈」である新幹線線路の安全のため、尽力しています。
<主な業務>
◎東海道新幹線の軌道保守に関わる工事の管理・監督
┗線路の保守工事(変位した軌道の整備・劣化した軌道材料の取替など)
┗軌道を新設する建設工事
【キャリアアップについて】
施工管理のフィールドでご活躍いただき、成果を残した方は、より幅広い管理を行う“所長”の立場にステップアップが可能。更なる上は本社勤務のキャリアを築けるなど、努力次第で成長していける環境です。
チーム/組織構成
当社で活躍する施工管理は、平均年齢35~40歳の中堅メンバーが集まっています。
明るく優しい人柄の社員が多く、中途入社でも馴染みやすい環境があります。
【各部署施工管理の人数】
■土木建設部:65名
■軌道部:80名
■新幹線部:30名
<学歴不問>リーダーシップを発揮しながら、安定企業で腰を据えて長く働きたい方
【必須条件】以下いずれかの資格または経験をお持ちの方
■土木施工管理技士(1級・2級)
■建築士(1級・2級)
■建築施工管理技士(1級・2級)
■軌道工事の経験
【歓迎条件】
一般土木の施工管理経験
\こんな方は活躍できます!/
■明るい対応ができ、コミュニケーションが円滑に取れる方
■リーダーシップを発揮して働きたい方
■問題を自分自身で解決していける方
【愛知県・岐阜県・三重県での勤務となります】
■本社
愛知県名古屋市中村区亀島一丁目4番12号
※受動喫煙対策:あり
※U・Iターンも歓迎
8:10~翌6:10の間でシフト制(実働7時間40分)
日勤/8:30~17:10
夜勤/21:30~翌6:10
■平均残業時間
20時間
~25時間 ※工事の状況により異なります
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の待遇に変更はありません
月給30万円~
※経験・スキルなどにより決定いたします
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~
■社員の年収例
年収540万円/入社5年目
年収720万円/入社15年目
年収850万円/入社25年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■慶弔見舞金
■社内クラブ活動補助制度
■ナゴヤドームシーズンチケット
■JR東海グループ施設などの優待
■アソシアリゾートクラブ法人会員
■ベネフィットステーション
┗フィットネス、レジャーなど、100万件以上の施設・サービスで割引を受けることができます
■研修旅行
■社内レクリエーション
\現場の作業環境改善/
現場仕事の大変な点の一つは、夏は暑く、冬は寒いこと。
できるだけ、現場の方に快適に仕事にあたってほしいという想いから、
夏季には氷を持って行く製氷機の導入、空調服の貸与、ドリンクの用意を、冬季には電熱ベストを用意するなどして、社員ファーストな取り組みを行っています。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
※土木建築部は自分でスケジューリングできるため、お休みの調整もしやすいです。
4月・7月入社の場合は入社後研修⇒現場でのOJTで業務を覚えるという流れになりますが、それ以外の月でご入社される方は、すぐに現場に配属され、OJTからスタートします。その後、4月・7月入社の方と同じタイミングで入社後研修を受けていただく予定です。