マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社舞浜リゾートライン

鉄道業

千葉県浦安市舞浜2-18

株式会社舞浜リゾートラインの過去求人・中途採用情報

株式会社舞浜リゾートラインの 募集が終了した求人

総合職/正社員採用/未経験/第二新卒歓迎

  • 正社員
仕事内容

車掌や駅員などを担うトランジット部か、車両・駅舎の保守などを行うテクニカル部でご活躍いただく予定です
具体的な仕事内容
総合職として【トランジット部】か【テクニカル部】のいずれかでご活躍いただく予定です。具体的な業務内容は以下の通りです。

【トランジット部の業務】
ライドグループとステーショングループ、いずれかのグループへ配属されます。
ライドグループはコンダクター(車掌)や、モノレールの運行を監視する運輸指令オペレーターがいる部門です。車両は自動運転ですが、ゲストが安全に乗り降りできるように、ドアの開閉を行なったり、緊急時の対応などを行います。
ステーショングループはゲストに一番近いポジションでサービスを行い、各ステーションの運営管理のために、準社員(アルバイト)を含むキャストの育成も行います。

【テクニカル部の業務】
テクニカル部はモノレールや駅舎等の整備を通してゲストの「安心安全」を支える部門です。電気、車両、テクニカルサポートの3つのグループがあります。電気グループはモノレールの電力の受給管理や建屋の電気設備管理を担当。車両グループは車両のメンテナンスなどを行います。テクニカルサポートグループは部門における庶務的な存在で幅広い対応を行うチームです。駅舎の設備保全から改修に伴う外部業者とのやり取りなどを担当します。

★スキルや適性に応じたジョブローテーションで、将来は安全マネジメント推進部やマーケティング部、総務部総務経理グループ・人事グループなどで働く場合もあります。
★入社後はグループ共通のディズニー導入研修を受講。その後は安全衛生やコンプライアンス研修などの共通研修やゲストサービス体験研修を行います。

チーム/組織構成
トランジット部は166名(※一部準社員85名を含む)。テクニカル部は34名が在籍しています。(12月1日現在)

男女比率はテクニカル部は男性が多いですが、トランジット部は女性も多数在籍しております。男女関わらずスーパーバイザーなどの管理職ポジションを担う人もいます。また育休から復帰して時短勤務で働くメンバーもいます!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/高卒以上】★誰かの幸せを自分の喜びと感じられる人なら、特別な経験は問いません
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■高卒以上
■18歳以上(深夜業務を伴うため)
◎ポテンシャルと意欲重視で選考を行います。

<こんな方はぜひご応募ください!>
◎ゲストのハピネスを創造するという理念に共感できる方
◎鉄道、ディズニーが好きな方
◎受身ではなく、主体的に物事に取り組んでいける方
労働基準法等、各種法令の規定により就業年齢制限が設けられている場合

勤務地

【ディズニーリゾートラインの各駅】

※住所:千葉県浦安市舞浜

勤務時間

【トランジット部】 三交代制
【1】オープン勤務   6:30~15:30 (実働8時間、休憩1時間)
【2】クローズ勤務 14:30~23:30 (実働8時間、休憩1時間)
【3】ナイト勤務  22:00~32:00 (実働9時間、休憩1時間)
【4】日勤勤務     8:30~17:30 (実働8時間、休憩1時間)

【テクニカル部】 一昼夜交代制
【1】泊り勤務 8:30~32:30 翌日非番(実働16時間、休憩8時間)
【2】日勤勤務 8:30~17:30     (実働8時間、休憩1時間)

※上記勤務パターンのローテーションにより、月毎にシフト発表する。
※1ヶ月単位の変形労働時間制(月間所定労働時間最大176時間)※週平均40時間以内
※周辺施設の運営時間に応じて始業、終業時刻は前後する。

雇用形態

正社員

給与

月給210,150円以上
※年齢、経験、スキル等を考慮の上当社規定に基づき個別に決定します。
※試用期間3ヶ月あり。期間中給与や待遇に変更はありません。

■賞与
年2回
昨年実績:5ヶ月
※評価、業績に基づいて支給を行う

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収303万円
※上記に交通費・深夜手当勤務手当などの諸手当が加算されます。

■社員の年収例
24歳(7級職)年収376万円(交通費・時間外・休日・深夜勤務手当等は除く)
26歳(6級職)年収412万円(交通費・時間外・休日・深夜勤務手当等は除く)
30歳(5級職)年収477万円(交通費・時間外・休日・深夜勤務手当等は除く)
※資格等級は昇格試験に合格することで昇級します。

待遇・福利厚生・各種制度

■資格取得支援あり(中型/大型免許、電気工事士、甲種動力車操縦者運転免許など)
■OLCグループ関連施設における従業員割引制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度 毎年25,000円 分ポイント付与)
■社会保険完備
■仮眠施設・シャワー施設完備(個室、男女別、業者による清掃があります)
■交通費支給(上限月額5万円まで)
■時短勤務あり(育児/介護)

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
シフト制(月8日~10日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
初年度10日、最大20日
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■病気有給休暇制度

他、多数制度あり


出典:doda求人情報(2023/12/28〜2024/1/31)

株式会社舞浜リゾートラインの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。