ベネリック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ベネリック株式会社の過去求人・中途採用情報
ベネリック株式会社の 募集が終了した求人
広報/経験者優遇/賞与3回/週休2日(土日)/充実の福利厚生
- 正社員
- 転勤なし
どんぐり共和国やジャンプショップなどを運営を手掛ける当社で、魅力を発信する広報のお仕事をお任せ!
具体的な仕事内容
みなさんが一度は見たことのある有名キャラクターグッズの商品企画・開発から、店舗運営・販売までを手掛けています。
そんな当社の魅力を世界へ発信していただくために、下記の業務をメインでお任せします。
【具体的な仕事内容】
│1│取材対応
店舗や商品、各種イベントの取材対応をお願いします。
関係者との連絡や、日程の調整、入居する商業施設との連携などの全工程をお任せします。
│2│校正
雑誌やWEBサイトなどに掲載される記事に正しい情報、正しい意図が記載されているかの確認をお願いします。
事実に基づいて、正しい情報、正しい意図が伝わるように心掛けて確認することが大切です。
│3│プレスリリースの作成
新商品や、新店舗オープンなどのプレスリリースの作成をお願いします。
各事業部とミーティングを繰り返し、適切な内容で進行してください。
権利元さま、各事業部との連携が重要な業務です。
│4│その他付随業務
一般的なオフィスワーク(電話対応、来客対応)も発生します。専門職だからこそ、周囲と足並みを揃える気配りが求められます。
★\お仕事のPOINT/★
広報は情報発信の要です。
社内・社外との連携や確認も十分に行い、正しい表現を常に心がけることで、
権利元様や社内、お預かりしているコンテンツの魅力を最大化することにつながります。
チーム/組織構成
\入社後の流れ/
入社後は、店舗実習からスタート。
客層や商品展開を中心に当社について学んでいただきます。
店舗実習は約2週間を予定しています。
本社での業務がスタートしたあとはOJTとなり、先輩に教わりながらサービス広報の実務を行っていただきます。
チーム業務のため常に先輩社員と共にお仕事を進めます。
分からないことはすぐに聞ける環境が整っているので、ご安心ください!
■男女比:部門長:50代男性、メンバー:30代女性(2名)
■年齢構成:30代女性が中心です。男性からの応募ももちろん歓迎です!
【経験者優遇】学歴不問/業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/
広報、宣伝職経験者歓迎!
経験が浅くてもOK。
当社の広報職で新たなキャリアを確立しませんか?
【必須要件】
・オフィスワーク経験を2年以上をお持ちの方
【歓迎要件】
・Excelの基本操作ができる方
\こんな方をお待ちしております!/
◎活字が好きな方
◎文章や、本を読むことが好きな方
◎柔軟かつ誠実に物事に取り組める方
上記に一つでも当てはまっていましたら、お気軽にご応募ください!
業界経験は問いません!
まずは面接にて「あなたの目標」をお聞きします。
3~5年後のなりたい姿をお聞かせください。
■本社
東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 KDX御茶ノ水ビル4階
※転勤はありません。
9:30~18:30
(実働8時間ですが、18:00退勤も可能です)
正社員
月給25万8,100円~28万5,300円
(残業代は別途支給いたします。)
■賞与
年3回
(2月・6月・11月)※業績による
■昇給
年1回
(7月)
自身で立てた目標に対しての遂行率によって評価いたします!
■入社時の想定年収
年収309万円
+寸志(初年度は賞与算定期間に在籍していない為)
年収342万円
(賞与算定期間に在籍されている場合は、430万円~478万円となります。)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■昇給年1回(7月)
■賞与年3回(2月・6月・11月)※業績による
■交通費全額支給
■家族手当(社会保険の扶養要件に該当する家族がいる場合)
■残業手当
■役職手当
■出張手当あり(規定に基づく)
■私服可
■時短勤務制度
■目標管理制度
■健康診断
■社員旅行
■社内イベント(優秀社員表彰会、発起会)
■オフィスコンビニ設置
■ベネフィットワン加入
■ベビーシッター派遣事業割引制度
■社員割引制度あり
■企業型確定拠出年金あり
■医療保険あり(勤続年数3年経過後の翌年4月より加入)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み/四半期に一度土曜出勤有り)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(7~10月の間に3日間取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
※四半期に1度、土曜出社あり
※休日出勤があった場合は、必ず代休を取得していただきます。
キャラクターマーチャンダイジングの仕組みを、企画開発から店舗で販売するまでの全工程を体感していただけます。
また、既存の方法に固執することなく、
「このやり方の方がいいんじゃないか。」
「会社にとっても、社員にとっても新しいやり方の方がいいのではないか。」
という意見は可能な限り反映するようにしています。
今後は当社の取り組みや店舗、サービスをもっと世に知ってもらえるようなパイプ作りや関係性を築くことに注力していきます。