マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ナニワ製作所

受託加工業(各種加工・表面処理)

〒537-0002

株式会社ナニワ製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社ナニワ製作所の 募集が終了した求人

製造スタッフ/未経験歓迎/男性活躍中/創業88年/日勤のみ

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

分岐水栓、給水栓、止水栓、バルブなど家庭用や業務用の水まわり製品の製造業務(機械加工・組立)
具体的な仕事内容
機械加工工程では、自動加工機やマシニングセンター等の加工技術の取得、組立工程では、工程管理を覚えて頂き、また検査・組立装置等の社内製作も行って頂きます。技術を覚えるのに数年掛かりますが経験を積み重ねて着実に成長して下さい。

☆週休2日制の年間休日115日なので、オンとオフのメリハリも良好です
☆冷暖房完備!夏は暑く、冬は寒い場所で作業ということはなく、しっかりと空調設備も整った環境で勤務が可能です。


【入社後の流れ】
入社後は、製品を覚えていくことからスタート。製品知識、各種機械の特徴と性能・組立手順などを学び、あわせて設計図面の見かたなども徐々に習得します。

POINT▼
先輩社員が側について操作手順や安全面の管理などをお教えします。熱意を持って誠実に学ぶ姿勢があれば、十分技術をマスターできます。

【将来のキャリアパス】
業務に慣れたら機械メーカー・仕入先への対応やISO関連の勉強会、業務改善等にも取り組んで下さい。またフォークリフト操作やアーク溶接等の各種資格取得も支援。あなたには次世代の製造(機械・組立)のリーダーやコア技術者として活躍を期待していますので、目標を持ち、新鮮な気持ちで技術者としてスタートして下さい。

チーム/組織構成
製造業正社員が未経験のスタッフも多数!現在、男性スタッフを中心に活躍中の職場です。職場環境もきっちりと整えており、長く働ける環境です。室内ですので、夏は暑く冬は寒いこともありません。定着率が高く、勤続年数の長い社員が多いのも特徴です。今回は更なる顧客満足度向上のため、正社員スタッフの増員募集を行います。

対象となる方

■経験不問!資格不問!ものづくり未経験の方も大歓迎! ■高卒以上 ■30歳までの方
設計から製造まで自社で手がけることで成長してきた当社では、積極的に製造技術者を育成中です。
「ものづくりが好きで、しっかりした技術を身に付けたい」という方は大歓迎!成長をしっかりとサポートしますので、少しでも興味を持たれた方はぜひご応募ください!

■未経験歓迎
■機械系・組立系の知識不問
■高卒以上
■30歳までの方※若年層の長期キャリア形成を図るため
 ☆長期的視野での育成を想定しています

【こんな方もぜひ!】
◎向上心と意欲を持った方
◎明るい対応のできる方
◎資格取得などに前向きに取り組める方
◎チームワークを大切にできる方
◎プライベートと両立して働きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【本社】
大阪府大阪市東成区深江南2-5-4
※転勤はありません

【アクセス】
Osaka Metro中央線 深江橋4番出口から南下徒歩約10分
又は
Osaka Metro千日前線 新深江3番出口より北上徒歩約8分

勤務時間

■8:30~17:30(休憩1h)

POINT▼
2023年度、残業はほとんどありませんでした
■平均残業時間
5時間

※業務の都合により残業が発生する場合があります

雇用形態

正社員

給与

月給195,000円~250,000円

※年齢、経験、能力を考慮のうえ、優遇します。
※試用期間2ヶ月あり(待遇に変更なし)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職務手当
■皆勤手当
■家族手当
■残業手当
■交通費支給(上限5万円)

■賞与
年2回

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収280万円
以上 ※年齢・経験などにより十分考慮いたします

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■慶弔制度

休日・休暇

<年間休日>
115日
※弊社年間カレンダーによる/2024年度

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇


出典:doda求人情報(2024/5/27〜2024/7/21)

株式会社ナニワ製作所の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。