株式会社東上セレモサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東上セレモサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社東上セレモサービスの 募集が終了した求人
セレモニースタッフ/未経験OK/賞与年3回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【葬祭スタッフ】ご遺族さまの心に寄り添いながら葬儀の運営/葬祭ディレクター取得支援あり◎
具体的な仕事内容
◆具体的な仕事内容の一例◆
・ご遺族さまとの打ち合わせ
・お通夜や葬儀の準備
・祭壇の設置
・葬儀の司会進行
・供花や香典返しの確認
・アフターフォロー など
◆入社後の流れ◆
セレモニーホールの設備などを見学
↓
テキストを使って、
葬儀における基礎知識・マナーを習得
↓
葬儀の準備から当日の進行の流れを見学
↓
先輩のアシスタントとして、簡単な業務から経験(3カ月~)
↓
仕事に慣れた後、式の進行や司会などにも挑戦(入社1年後~)
<ゆくゆくはこんなことも…>
◎故人さまのお迎え
病院などからのご連絡を受け、
営業担当と一緒にご遺族さまのところに伺います
◎葬儀内容の打ち合わせ
葬儀の場所や日程、形式、予算などを
ご遺族さまにお聞きします
◎アフターフォロー
仏壇・墓地・四十九日を取り扱う部署に引継ぎます
お客様に「東上セレモさんにお任せして良かった」とお声をいただくことが嬉しい瞬間です。
あなたも一緒に、お客様の大切な時間をプロデュースしてみませんか?
チーム/組織構成
各ホール複数名のセレモニースタッフが配属されています。
■定着率:95%以上(直近10年以内)
【未経験者歓迎・学歴不問】第二新卒・社会人経験が浅い方OK/東上線・西武線エリアで活躍したい方
特別な経験やスキルは不要です。
人の気持ちの寄り添える方であればご活躍いただけます。
<こんな方でも大丈夫です>
◎正社員で働いた経験がない
◎社会人としてのブランクがある
◎葬儀に参列したことがない など
ベテランスタッフがしっかり指導するのでご安心ください★
<こんな方に向いています>
◎困っている人を助ける仕事がしたい方
◎接客・サービスのお仕事に興味のある方
◎地域に密着して働きたい方 など
お客様の気持ちに寄り添ったお仕事をしたい方、ぜひお待ちしております
※業種・職種未経験歓迎
※普通自動車運転免許(AT限定可)なお歓迎
埼玉県内にある「東上セレモニーホール」
・東上セレモニーホール志木/埼玉県志木市上宗岡2-13-16
・東上セレモニーホール新座/埼玉県新座市野火止7-3-32
・東上プライベートホール朝霞/埼玉県朝霞市幸町3-10-15
・東上セレモニーホールみずほ台/埼玉県入間郡三芳町みよし台11-17
・東上セレモニーホール川越/埼玉県川越市的場974-1
・東上セレモニーホールふじみ野/埼玉県ふじみ野市苗間1-13-30
・東上セレモニーホール坂戸/埼玉県坂戸市浅羽野2-9-5
・東上セレモニーホール所沢/埼玉県所沢市上安松1212-1
・東上セレモニーホール狭山/埼玉県狭山市柏原221-5
・東上セレモニーホール入間/埼玉県入間市下藤沢1-4-10
※転居を伴う転勤はありません
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
※UIターン歓迎
9:30~18:00(実働7.5h)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
月給21万円~25万円+残業代全額支給+各種手当
※経験や能力を考慮の上、相談して決めましょう
※時間外手当は全額支給します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当(配偶者 月1万円/子一人 月5000円)
■住宅手当(月1万円~2万円)
■資格手当(葬祭ディレクター1級:2万円、2級:1万円)
■役職手当
■賞与
年3回
(7月・12月・業績賞与)
■昇給
年1回
(月2000円~1万円)
■入社時の想定年収
年収350万円
/22歳・未経験
■社員の年収例
年収650万円/40歳・経験15年・既婚
年収450万円/30歳・経験5年・既婚
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(葬祭ディレクター取得費用負担)
■制服貸与
■施設内禁煙
■退職金制度
<休日・休暇>
月8日(シフト制)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■創立記念休暇
実務経験を積むことで「葬祭ディレクター技能審査」の認定試験にチャレンジすることができます。葬儀についての基本的な知識とスキルが身に付いた証であるとともに、取得後は資格手当も支給。受験費用はすべて会社負担で、試験前には社内勉強会も実施するなど、しっかりとサポートしていきます。
定期的に面談を行い、将来のキャリアについての希望を確認します。セレモニースタッフとして現場で活躍するだけでなく、葬儀の打ち合わせ担当者(営業)へのキャリアチェンジやセレモニーホールの管理者(館長)、本部スタッフなど、自分のチャレンジしてみたいことや得意なことを活かしながら、しっかりと腰を据えて働いていただくことができます。