日本液体運輸株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本液体運輸株式会社の過去求人・中途採用情報
日本液体運輸株式会社の 募集が終了した求人
営業職/化学分野の経験歓迎/賞与実績4.5カ月分/資格支援有
- 正社員
- 転勤なし
【訪問は既存先のみ】リサイクルサービスの提案をメインに、化学品や工業原料の販売などもお任せします
具体的な仕事内容
液体輸送、車両製造、リサイクル提案。
これら多角的な事業展開により、業界トップクラスの安定感を築き上げてきた当社で、あなたには【リサイクル提案】の営業職を担当していただきます!
━━━━━━━━━
□お任せする内容□
━━━━━━━━━
◆リサイクルサービスの提案
└こちらの内容がメインとなります。工場で発生した廃棄物の再利用提案や、処分する場合は専門業者の紹介などを行います
◆化学品・工業原料の販売
└上記サービスによってリサイクルしたものを販売します
< 既存先が中心 >
経験を重ねれば新規開拓を任せることもありますが、あなたにはまず既存先の訪問をお任せします。
飛び込みは一切ありません。一日の予定は柔軟に組めますので、働きやすさを実現することもできます!
< 市場価値を高める >
取引先は多岐にわたりますので、業者を紹介する際には「複数ある中のどこを薦めるべきか」という視点が求められることも。
それを大事にしながら業務をこなすことで、提案力や「会社同士をつなぐ力」を養うことができ、自身の市場価値を高めることができます!
< 経験者は管理職候補 >
業界経験者は管理職候補として採用します。
資格取得支援制度などをご用意しておりますので、向上心を活かしキャリアアップを目指してください!
━━━━━━━━
□入社後の流れ□
━━━━━━━━
▼基礎研修
会社知識をはじめ、働く上で必要となる基礎の部分をお教えします。
▼業務内容の理解
化学品の知識(扱い方、関連する資格・法律など)や業務の流れについて、座学形式でお教えします。
現場に出た際に用語ややり取りの意味をちゃんと理解できるよう、2~3カ月程度をかけてしっかり身につけていただきます。
▼現場同行
習熟度にもよりますが、「このお客さまなら大丈夫」という方のところへ、先輩社員に同行訪問していただきます。
▼独り立ち
キャリアや適性・習熟度合いにもよりますが、1~3年ほど経った頃からお一人での訪問も任せていきます。
チーム/組織構成
経験豊富なベテラン社員が多く在籍しています!
和気あいあいとした雰囲気なので、わからないことを相談しやすいのもポイントの一つ。長く働いているからこその知識を頼り、安心して働くことができます。
【大卒・高専卒以上/営業経験者歓迎】◆化学系の知識を活かして働きたい方
【 必須条件 】
■大卒・高専卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【 歓迎条件 】
■営業職の経験(年数・業界経験不問)
■化学系分野を学んでいた方
■化学品、工業原料系の製品を扱った経験がある方
< このような方を歓迎します >
◎社交的な姿勢を大事にできる方
◎垣根なく人と接することができる方
◎化学的な分野に抵抗がない方
◎成長意欲、向上心を持って仕事に取り組める方
【転勤なし/最寄り駅から徒歩3分!】直行直帰あり!
■本社:東京都中央区日本橋室町1-11-10
< アクセス >
□東京メトロ半蔵門線「三越前駅」より徒歩3分
□JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
※まれに1泊2日程度の出張が発生する場合があります(その場合は出張手当を会社規定により支給します!)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
< 残業はほぼゼロ! >
頻繁な訪問は必要なく、アポイントを取ったら自由にスケジュールを組めますので、基本的には勤務時間内に収まる業務量となっています!
■平均残業時間
10時間
以下(基本的にはほぼゼロです!)
正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給21万8500円以上+諸手当
※上記月給には全員支給の住宅手当1万2000円を含みます
※年齢・スキル・経験を考慮して決定します
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績4.5カ月分
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収330万円
~350万円/入社初年度
■社員の年収例
年収500万円前後/入社10年目(管理職候補等)
年収400万円前後/入社5年目
年収330万円~350万円/入社初年度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万1000円、子ども1人につき:月5000円)
■家賃補助(世帯主、賃貸などの規定あり:月5000円)
■時間外手当
■出張手当(会社規定により支給)
■役職手当
■資格手当
└危険物取扱者乙4種、毒劇物取扱者、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、衛生管理者などの取得で手当を支給しています
■資格取得支援制度
└テキスト購入、外部講習費用(資格取得に必須のもののみ)、受験費用(1回まで)は全額会社が負担します
■退職金制度
■制服貸与
<年間休日>
105日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(基本土日休)※土曜日は年間16~17日が所定労働日となります
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
⇒子育て中の社員も活躍中。男性の育休取得は100%と、性別関係なく休暇を取得できます!
☆5日以上の連休を取得することもできます!