goraku株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
goraku株式会社の過去求人・中途採用情報
goraku株式会社の 募集が終了した求人
プロデューサー・映像制作/大手案件多数
- 正社員
- 転勤なし
【映像作品の制作】CMなどの映像制作・プロデュースをお任せします【得意分野を活かして働く】
具体的な仕事内容
CMなどの映像制作におけるプロデュース職を募集します。
ご経験やスキルに応じて、プロダクションマネジャーまたはプロデューサー業務をお任せします。
▼プロダクションマネージャー
プロデューサーの右腕として、人選や日程調整などの手配や予算管理、編集時には進捗やスケジュール調整を行います。
▼プロデューサー
案件の企画立案からディレクション、制作現場の総指揮を担います。
【入社後の流れ】
プロダクションマネージャーとして入社した場合は、約2~3年でプロデューサーを目指していただきたいと考えています。ゆくゆくは、自分らしいプロモーションでクライアントの要望に応えられるようになることが目標です。
\スケジュール管理は個人の裁量にお任せ/
勤務時間や休日の管理は基本的に自由。もちろんクライアントやプロデューサーからの指示を優先しなければならないこともありますが、振替休日やフレックスタイム制度を利用してメリハリをつけて働いています。
「多くの案件で経験を積んで、スキルをつけたい」「家族との時間も大切にしたい」など人によって働き方や価値観は異なりますが、年間休日は平均120日程度です。
チーム/組織構成
20~30代の若手が中心に活躍しており、非常に活気のある職場です!
各部署が協力し合いながら働き、新たなエンターテイメントを生み出すことをミッションとしています。
【映像業界での業務経験のある方】プロデューサー経験のある方などは即戦力としてご活躍いただけます
【応募条件】
映像業界で業務経験のある方
※現場経験やプロデューサー経験のある方は歓迎いたします
※学歴よりも経験を重視します
【社員の前職例】
CMディレクター、テレビ業界AD、ポストプロダクション技術職、制作職 など
\フリーランスからの転職も歓迎/
「収入を安定させたい」
「長く働ける環境に身を置きたい」
「入社後も現状の案件を引き継ぎたい」
という方はぜひご応募・ご相談ください。
\こんな方はご活躍できます/
■新しいアイディアやビジネスに興味を持てる方
■指示を待つだけでなく、自ら積極的に行動できる方
■"人々に感動を与えたい"という想いを共有できる方
【転勤なし&U・Iターン歓迎】
■本社
・東京都新宿区四谷2-14-37 嶋ビル3F
■アクセス
・丸の内線『四谷三丁目駅』より徒歩3分
・各線『四ツ谷駅』より徒歩10分
■フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間
■コアタイム
12:00~17:00
フレキシブルタイム(5:00~12:00、17:00~22:00)
■勤務例
10:00~19:00
正社員
【プロダクションマネージャー】
月給30万円~上限なし
※固定残業代(40時間/68,807円~を含む)
※試用期間3ヶ月あり(期間中は月給28万円~/固定残業代30時間分51,094円~を含む)
【プロデューサー】
月給40万円以上~上限なし
※固定残業代(40時間/91,743円~を含む)
※試用期間なし
固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給いたします。
給与はスキル・経験・前職年収など十分に考慮いたします。
■賞与
年1回
(業績による)
■昇給
年1回
(12月)
■入社時の想定年収
年収360万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■私服勤務OK
■屋内禁煙
■交通費支給
※上限月3万円まで
■時間外手当
※固定残業時間超過分
■役職手当
※経験に応じて支給
■職務手当
※経験に応じて支給
■住宅手当
※相談に応じて支給
<年間休日>
120日
程度
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■夏季休暇
(4日)
■有給休暇
(入社半年後に10日間付与)
※有給休暇は夏季、年末年始休暇に計画的付与する場合あり
※土日に撮影など生じた場合には、振替休日を取得可能
プロデューサーは、ただ映像を創るだけではなく「どうすればユーザーに届くか」というビジネスプランニングも行います。その考えの中で、例えばSNSプロモーションやイベント運営など、新しい事業が必要になる場合もあるかもしれません。
当社はグループ会社とも連携して広く事業を行っているため、そんな【アイディア】に挑戦できる環境があります。場合によっては子会社を立ち上げたり、新しいビジネスを創出することも。常識を超えた発想で、より良いクリエイティブを生み出すことを志しています。