マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社確認検査機構トラスト

土地活用

大阪府大阪市中央区南本町1-3-9サンコービル船場 209

株式会社確認検査機構トラストの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社確認検査機構トラストの 募集が終了した求人

建築確認審査員/住宅性能評価員/年休122日/残業ほぼなし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【建築士の資格を活かしてスキルアップ】建築確認申請の審査業務(意匠・構造)・住宅性能評価業務をお任せ
具体的な仕事内容
建築基準法に基づく建築確認申請の審査業務(意匠・構造)を担当していただきます。
確認申請の依頼があった着工前の建築物について、設計図書が建築基準法に適合しているかを審査するお仕事です

【具体的には】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■建築基準法に基づく、下記に関わる建築確認申請の審査
└建築物、建築設備、工作物
■住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)に基づく住宅性能の評価
└国土交通大臣が定める評価方法基準に沿って、住宅の持つ性能を評価します

<審査業務の流れ>

1. 補助員が確認申請図書を事前にチェック
2. 確認検査員が再度チェック
3. 是正完了したら確認済証を交付

<POINT>
経験と知識を積むことで何歳でも活躍できる仕事のため、手に職をつけ長く活躍したい方にピッタリの環境です。
最初は分からなくて当たり前!先輩社員に聞きながら少しずつ覚えていただければOKです。

※建築基準適合判定資格をお持ち方は、検査業務を行っていただく場合もございます。
※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
【入社後は…】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建築基準適合判定資格をお持ちでない場合、まずは確認検査補助員として先輩社員の指導の下、確認審査の補助的な業務を担当します。
具体的には、主に建築基準法とその関係規定やマニュアルに基づいて申請書類や図面等のチェックを担当していただきます!
分からないことが多くて当たり前なので、先輩社員と協力しながら進めてください!
温かい雰囲気の職場なので、未経験者の方も安心して応募下さい!
確認検査員になるためのステップアップポジションであり、実務経験を積みながら建築基準適合判定資格者を目指していただきます!
一級建築士の資格をお持ちの方は、当社で2年の勤務を経ることで「建築基準適合性判定資格者」の資格取得が可能となります。

また、二級建築士の方でも令和6年度から「二級建築基準適合判定資格者検定制度」が創設され、弊社で実務経験を積んでいただくことで同資格の取得が可能となります。

■組織名称:大阪本社 審査第一部、審査第二部、審査第三部、及び 東京本部
■定着率:従業員の定着率は90%以上

対象となる方

【建築基準適合判定資格者は全員面接】建築士の資格を活かせる/年齢不問/ブランクOK
<必須要件>※いずれか
■建築士の資格をお持ちの方
■専門学校や大学で建築を学び、建築士資格の取得を目指している方
└上記の方であれば、建築確認審査業務が未経験でもOK!

<歓迎要件>
■建築基準適合判定資格をお持ちの方
└全員面接いたします!
■職種・業種未経験歓迎!
将来的に資格獲得を目指していただければOKです!

◎年齢不問
◎社会人経験10年以上歓迎
◎実務経験を積みながら上位の資格取得を目指したい方
◎手に職をつけて活躍したい方
◎長く腰を据えて活躍したい方

選考のポイント

建築基準適合判定資格者は全員面接いたします。
また、建築士の資格を活かしたい方・建築士資格取得を目指している方もぜひお待ちしております。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/大阪・東京】
<大阪本社>
大阪府大阪市中央区南本町1-3-9 サンコービル4F

<東京本社>
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル401号

▽アクセス
大阪本社:「堺筋本町」駅から徒歩1分
東京本社:「吉祥寺」駅から徒歩2分

※受動喫煙防止対策:あり

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間:2カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~40万円

◆未経験者・二級建築士資格を保有の方:月給20万円~22万円

◆一級建築士資格を保有の方:月給25万円~26万円

◆建築基準適合判定資格を保有の方:月給35万円~40万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当(会社規定に基づき支給)
■交通費支給(会社規定に基づき支給)
■時間外手当(残業時間に応じて別途支給)

■賞与
年2回
(7月・12月)+業績により期末賞与を支給する場合あり

■昇給
年1回
実績に基づき決定(定期昇給制度はなし)

■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円(保有資格や実務経験に基づき決定します)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得祝い金(建築基準適合判定資格・一級建築士・構造設計一級建築士など)
■交通費実費支給(上限あり)月額30000円

休日・休暇

<年間休日>
122日
(令和6年)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過後より10日付与・半休取得も可)
■産前・産後休暇
(過去に取得実績あり)
■育児休暇
(過去に取得実績あり)

資格を活かし確認検査機関でキャリアアップ

当社の社歴は20年、小規模ながら国土交通大臣指定の確認検査機関として着実に実績を積み重ねています。大阪と東京に店舗を構え、近畿2府4県とその近隣県、及び東京近隣県を業務区域として幅広い地域の案件を取り扱っています。

2025年には改正建築基準法の施行が予定されており、建築確認や省エネ適合性判定における審査業務の増加が見込まれます。弊社ではこれらの動きに対応すべく審査体制の充実を図りたいと考えております。

ぜひ皆様がお持ちの資格を当社において活かしていただきたいと思います。建築基準適合判定資格のない方も、当社で実務経験を積み、資格取得を目指してください。


出典:doda求人情報(2024/2/15〜2024/5/15)

株式会社確認検査機構トラストの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。