マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

センチュリー21 株式会社住新センター

不動産仲介

【本社】東京都渋谷区上原1-25-1 J'sビル代々木上原3階

センチュリー21 株式会社住新センターの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

センチュリー21 株式会社住新センターの 募集が終了した求人

新築住宅等の設計管理者/月給50万円~/残業転勤無/自社案件

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社案件で経験を積める】新築住宅やマンションの設計及び管理 ★高級住宅街・代々木上原メイン
具体的な仕事内容
自社ブランド「J’sシリーズ」の設計。ゼロから手掛けるのではなく、パッケージ化された商品のカスタマイズ、ボリューム設計、現場の進捗や工事管理、営業担当者や施工会社との企画打合せ等をお願いします。

★ 自社開発ブランド「J’sシリーズ」とは・・・
・J’sコート(賃貸用マンション、アパート)
・J’sビル(事業用テナントビル)
・J’sレジデンス(居住用戸建)
・J’sガーデン(土地)
・J’sリファイン(区分買取再販)
と、住む人が豊かになる居住空間をメインコンセプトに、それぞれの物件に立地やユーザー特性に合わせ、個性を持たせて展開している自社開発ブランドです。

━━━━━━━━━━━━
 具体的な仕事の流れ…
━━━━━━━━━━━━
■ 設計図の確認~施工会社の選定及び打合せ
案件に対してボリューム設計、ラフプラン作成、協力会社より上がってきた設計図の確認、申請手続き、施工会社の選定及び設備・仕様・外構等の打合せなど。

■ 着工~引渡し
設計図通り作業が進んでいるかの現地確認、近隣住民への工事説明など引渡しまでを管理します。

◎ 実施設計や施工は協力会社に依頼しています。
◎ 戸建等を年間5~10棟建設しています。
◎ 案件は会社がある代々木上原界隈を中心に、城南、城西地域になります。
◎ 経験の浅い方は着工前の設計担当、または着工後の進捗管理担当どちらかの業務から慣れて頂きます。

チーム/組織構成
フラットな組織で、風通しが良く、男性社員・女性社員問わず明るい雰囲気です。
雑談から真面目な相談事もしやすい和気あいあいとした社風です。

■組織名称:仕入開発部
■男女比:8:2(男性4名・女性1名)
■年齢構成:30代~50代が活躍中
■定着率:直近1年間100%

対象となる方

< 学歴・資格不問 > 戸建住宅、またはマンションの設計経験をお持ちの方 ★経験年数や使用ソフト不問
■戸建住宅、またはマンションの設計経験をお持ちの方(経験年数や使用ソフト不問)

◎不動産営業、住宅営業からの転身も歓迎
◎建築士資格をお持ちの方、または同等の知識をお持ちの方、尚歓迎
◎狭小住宅の設計や、都内23区での住宅設計経験者、尚歓迎
◎集合住宅のプランニング経験がある方、尚歓迎

< 以下のような方は尚大歓迎です >
◇戸建、マンション、アパートと様々な設計を経験したい方
◇型にはまらず、裁量を持って働きたい方
◇新しい技術やアイデアを取り入れようとする向上心のある方

資格保有者優遇(建築士・施工管理士)/社会人経験10年以上歓迎/第二新卒も歓迎/未経験歓迎(相談)

勤務地

東京都渋谷区上原1-25-1 3F(代々木上原駅より徒歩2分)

※転勤なし
※車通勤可
※オフィス内禁煙

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 活躍の舞台は憧れの街として人気のエリア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務地は、都内屈指の高級住宅街「代々木上原」。
小田急線と東京メトロ千代田線の2路線が利用可能。駅から徒歩2分程度です。

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
■平均残業時間
0時間

(残業ありません)

雇用形態

正社員

給与

月給50万円~70万円+各種手当+賞与年2回
★初年度年収例:600万円~840万円以上

※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定及び選考過程で決定します。
※経験の浅い方で、着工前の設計担当、または着工後の進捗管理担当どちらかの業務から始める方は、要相談。
※宅建保有者は毎月2万円が加算されます(専任登録後)
※試用期間3ヶ月あり。給与、待遇など労働条件の変更はありません。
※社内規定あり

■賞与
年2回
(夏・冬/業績考慮)

■昇給
年1回
(業績、勤怠状況等を考慮)★入社半年で昇給した社員も!

■入社時の想定年収
年収600万円
~840万円+賞与など各種手当が加算されます(経験及び選考過程により決定します)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(上限あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格手当(宅建士/月2万円、FP2級/月1万円、賃貸不動産経営管理士/月1万円)
■資格取得支援(宅地建物取引士)※最大全額キャッシュバック
※「無料研修」をはじめ「e-ラーニング+無料模試」の実施など資格支援に力を入れています。
■報奨金(お客様紹介)
■役職手当
■子供手当(5000円/1人)
■社宅及び借上げ社宅制(指定あり)
■研修制度(センチュリー21ジャパン本部研修、OJT研修、船井総研等)
■バースデイ休暇(年1回)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種費用負担(年1回)
■制服貸与(ゴールデンジャケット)
■車通勤可
■社用車無料貸出(休日使用可能)
■パソコン1人1台貸与
■業務用スマートフォン1人1台貸与
■社内イベント・社員旅行など
■ゴルフ部
※上記、社内規定あり

休日・休暇

<年間休日>
118日

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週水曜日+日曜日)※社内カレンダーによる
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇(10日~20日/規定有)
■バースデイ休暇(年1回)
※有休も積極的に推奨しています。
※家庭内イベント、入学式、運動会など土日・祝日の公休取得実績あり!
※5日以上の連休有

━━━━━━━━━━━━━━━━
 何をするにも快適な平日休み
━━━━━━━━━━━━━━━━
平日休みのメリットはどこへ行っても空いていること。
商業施設やテーマパーク、遊園地、レストランやカフェなどの飲食店から、映画館、水族館、動物園まで、どこも土日よりずっと人が少なくて快適に利用できます。
平日割引がある旅館・ホテルや飛行機・新幹線の予約も取りやすいです。


出典:doda求人情報(2024/2/19〜2024/5/19)

センチュリー21 株式会社住新センターの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。