マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アイビージェイ

保険代理店

大阪府大阪市北区西天満4-11-16ニュー梅新東ビル9F

株式会社アイビージェイの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社アイビージェイの 募集が終了した求人

保険コンサルタント/8ヶ月の手厚い研修/年休120日以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【既存顧客中心/飛び込み・知人勧誘・無理なノルマなし】一人ひとりに深く寄り添い、人生設計をサポート。
具体的な仕事内容
\契約数15万件以上!/
★アフラック専属代理店の中で全国トップクラス★

アフラック社が日本に進出した1974年、
専属代理店として創業したアイビージェイ。
当時、日本で初めて認可されたがん保険の取り扱いを開始。
50年にわたりお客様のライフパートナーとして寄り添い、
15万件以上の契約をいただけるまでに成長を遂げました。

<業務内容>
■既存のお客様へ電話・アポイント取得
■ライフプランのヒアリング(お悩みごとやご要望など)
■契約プランの見直し・新規保険加入のご提案

「なんとしてもお客様の人生を守る」
という強い使命感のもと、
お客様にとって本当に必要なプランだけをオーダーメイドでご提案。
契約いただけそうかという視点ではなく、
万が一のリスクや保険の必要性を正しくお伝えすることが、なにより大切です。

\8ヶ月の研修でとことんスキルを磨く/
入社後は経験者・未経験者問わず
座学やロープレなど基礎研修からスタート。
保険コンサルタントとしてのノウハウをいちから身につけます。
OJTだけ・個人の営業スタイルに任せきりということはありません。

■アフラックと共同開発した研修プログラム
他代理店にも導入されるほどクオリティに定評あり!
価値ある学びだけを提供しています。
50年間培ったノウハウを身につけられるのは、当社ならでは。

<カリキュラム例>
【1ヶ月目】座学研修
 保険の基礎知識・商品知識・公的社会保障制度・コンプライアンス研修など

【2~8ヶ月目】ロープレ研修
「複数商品を組み合わせた提案」
「時間がないお客様へのアプローチ」
など、あらゆるシチュエーションを想定した完全実践型のプログラム。
即実践で活かせるスキルを習得できます。
※3ヶ月目頃からお客様へのアポイント架電・訪問スタート

複数回の検定をクリアし、研修終了

チーム/組織構成
個人主義ではなく、チーム一丸となって目標達成を目指します。
助け合い、支え合うことを大切にする風土が根付いているから、メンバー同士のつながりも深いものに。
先輩後輩関係なく、気軽に相談できる関係性が育まれています。

■男女比:男女比は5:5。女性の管理職も多数在籍。
■年齢構成:20~30代の若手メンバーが活躍中!オフィスは心地よい活気に包まれています。

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】お客様の人生を想像し、細かな気配りができる方/目標達成意識をしっかり持てる方
\業種・職種未経験も歓迎/
大切なのは、お客さまへ向き合う真摯な姿勢です。
保険を通じてお客様の人生を守ることが、アイビージェイのコンサルタントとしての使命。
保険の重要性や必要性を正しく理解いただくために行動できる方なら、存分に活躍できます。

\こんな方はフィットします/
■お客様に目線に立ち、ニーズを込み取る共感力のある方
■目標達成までのプロセスをしっかり考えられる方
■自己成長にまっすぐ向き合える方

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
大阪・栃木・北海道のいずれかに希望を考慮し配属

■本店営業部:大阪市北区西天満4-3-25 梅田プラザビル別館5F
■大阪南支社:大阪市北区西天満4-3-25 梅田プラザビル本館3F
■北海道営業部:札幌市中央区北五条西25丁目4-1 525MMビル8F
■宇都宮支社:栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1-9 あかねビル8F

勤務時間

9:00~17:15(実働7時間15分/休憩60分)
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月
※生命保険募集人資格取得までの間(約2ヶ月)は月給20万円~となります。資格取得までの間みなし残業代はなし。その他の待遇に変動はありません。

給与

月給:固定給26万円以上+成績給+インセンティブ+賞与年2回+各種手当

※年齢・経験・能力を考慮のうえ決定します。
※固定給の内訳:基本給20万円+営業手当6万円
※営業手当6万円は月35時間分のみなし残業手当として支給します。
※超過分は全額支給します(生命保険募集人資格取得前は原則残業なし)。

\安定した生活を確保しながら、どこまでも昇給!/
■固定給
生活のために保険を「売る」ことが目的となっては本末転倒。
「社員の安心こそお客様の安心につながる」
そう考えるから固定給を高めに設定し、
安定的な生活を確保できる給与形態を整えています。

■成績給
3か月ごとの実績平均から一定基準をクリアすると支給。
成績給が月給を大幅に上回るトップセールスもいます!

■インセンティブ
年間を通してさまざまな社内キャンペーンを実施。
達成すればインセンティブを支給します。
・年間の成績上位
・ルーキー賞
・新商品の成約キャンペーン など

■営業交通費・必要経費は会社負担

■賞与
年2回
(6月・12月)
※固定賞与:年間36万円

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収348万円

待遇・福利厚生・各種制度

【各種手当】
■交通費全額支給
■営業交通費全額支給
■時間外手当(超過分を全額支給)
■報奨金
■役職手当
■資格手当(AFP:1万円/月、CFP:2万円/月)

【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
└資格取得時の受験料、AFP/CFP登録・更新費用会社負担
■企業型確定拠出年金
■誕生月にQUOカード(5000円相当)支給
■永年勤続表彰(10年以上)
■インフルエンザワクチン接種費用会社負担
■アフラックが提供する各種福利厚生制度(団体保険、生命共済、年金共済)
■アフラックアソシエイツ会(イベント・研修会など)
■スマートフォン・PC貸与
■オフィス内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日
■夏季休暇
└7~9月で自由に取得可能です。
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇 (実績あり)
■育児休暇(実績あり)
■慶弔休暇
■特別休暇
■休日出勤時の振替休日制度

平均2件に1回は成約!抜群のフォロー体制

独り立ち後も上長と週1回の1on1や、お客様への訪問前に提案プランをチェック。アプローチ方法も細やかにアドバイスします。
そのため提案の精度が高く、1~2回の訪問で成約いただけることがほとんど。
わからないことや不安なことがあれば、上長や先輩をどんどん頼ってください!チームを挙げて、一人ひとりの成長を完全バックアップします。

また、お客様の情報は完全データベース化。いつ・誰が・どんな提案をして成約に至ったかなど細かな情報も共有し、お客様満足と提案力の底上げにつなげています。

一人あたり約1,000名の既存顧客を担当

保険代理店で類を見ないほど担当顧客数が多いのがアイビージェイ。一人あたり約1,000名のお客様を担当します。
そのため「訪問先が尽きてしまった」「新規で何百件もテレアポしないと…」といった不安はありません。もちろん、飛び込み営業や無茶な知人勧誘も一切なし。
新規開拓に追われることなく、既存のお客様と向き合うことだけにじっくり時間を費やすことができます。

望むキャリアを自由に選択できる

■マネジメントコース
将来的に部下を持ち、人材育成や組織の目標達成のために取り組むポジション。

■専門コース
保険の専門家を極め、
お客さま満足を追求するコンサルタント。

一般社員からスタートし、昇格時に2つのコースから選択できます。
仮にマネジメントコースを選択しても、途中で専門コースに方向転換することも可能。
マネジメントスキルを身につけたい方も、現場でバリバリ活躍して稼ぎたい方も、スキルを最大限活かせる柔軟な仕組みを取り入れています。
完全未経験から5年で課長代理に昇格したメンバーも在籍しており、誰もがキャリアを拓くチャンスが用意されています。


出典:doda求人情報(2024/4/25〜2024/6/26)

株式会社アイビージェイの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。