マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社野々山商店

住宅設備・建材メーカー

愛知県名古屋市中区新栄1-36-13

株式会社野々山商店の過去求人・中途採用情報

株式会社野々山商店の 募集が終了した求人

未経験歓迎のルート営業/年休120日/別途目標達成手当あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【既存顧客が9割】自社製品および関連資材のルート営業をお任せします ◎配送専門スタッフのサポートあり
具体的な仕事内容
お取引先である建築板金業者様・施工業者様へ、自社製品や関連資材(屋根材や外壁材など)の提案・販売を行います。
課題解決型の営業ができるのが、当社の強みです!
年2回の賞与+目標達成手当として臨時ボーナスを年最大4回支給

Q.9割が課題解決型の既存ルート営業です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長期に渡りお取引のある既存顧客が9割です。
お取引先のニーズに応じた提案・資材提供をお願いします。
社内アイデアから生まれた付加価値の高いサービスを多数展開し、サービスでの差別化が図りやすいです!
自社工場で加工も行い、信頼度も高く未経験の方も安心です。
※業界未経験からスタートした社員が多数活躍しています。

★配送は配送専門スタッフが行うため、営業活動に専念できます!

Q.扱う商品は?
━━━━━━━
主に住宅・工場・店舗の屋根や壁に使用される、自社製品(金属系外装材)を中心とした各種資材です。
具体的にはカラー薄鉄板(ガルバリウム鋼板)などですが、ご入社後に少しずつ覚えていってください。

Q. 具体的には何をするの?
━━━━━━━━━━━━
・商品の提案
・見積書作成
・受注後の納期設定
・製品出荷の段取り など

★担当は1人あたり20~30件程。既存のお客様へのご提案が中心です。
★「従業員がより働きやすくなる環境にしたい」という社長の想いのもと、発注管理はPCやタブレットで行うなど、業務効率化を推進しています!

Q. 入社後の流れは?
━━━━━━━━━
3年ほどかけて育成する体制を整えています。
座学で会社や資材について学んでいただくところからスタート。
その後は先輩に同行し、お取引先や、商品知識を習得して頂きます。
徐々にお一人で対応していただく企業様を増やしていき、独り立ち。

★入社後にイチから学べるので、建築や資材の知識がない方もご安心ください!

※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
営業担当は、30~50代のメンバーで構成されており、岐阜に6名、刈谷に4名が在籍しています。

営業Sさん
「少人数のチームですが、人が良いからこそ気持ちよく働けています!お互いをサポートし合うことを大切にしていますね」

■男女比:8:2
■定着率:100%(1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎】■大卒以上 ■普免(AT限定可)をお持ちの方 ◎時間をかけて着実に成長したい方
<応募条件>
■大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

<歓迎条件>
・建材関連の業界経験をお持ちの方
・営業職の実務経験をお持ちの方(個人/法人・商材不問)
・何かしらの顧客折衝の経験をお持ちの方
※必須ではありません

\こんな方にぴったりです!/
・仕事を充実させ、前向きに働きたい方
・じっくりと着実に成長していきたい方
・人とのコミュニケーションが好きな方
・お客様と長く関係性を構築していきたい方
・ご要望に応えるだけでなく、ソリューションを提案していきたい方
・働き方も収入もどちらも大切にしたい方

★第二新卒歓迎
★社会人経験10年以上の方歓迎

選考のポイント

3年ほどかけてじっくり成長していただきたいと考えておりますので、業界知識や商品知識については重視していません。
新しい知識を吸収できる柔軟性や積極性を選考のポイントとしています!

勤務地

【愛知または岐阜/転勤なし】
★希望の勤務地に配属します
★車通勤OK(社用車貸与)
★駐車場あり

・刈谷工場/愛知県刈谷市一里山町金山30
・岐阜営業所/岐阜県羽島郡岐南町伏屋5-94

★U・Iターン歓迎
★愛知県・岐阜県・三重県が営業範囲のため、宿泊を伴う出張なし

※受動喫煙対策:いずれも屋内全面禁煙

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

標準的な勤務時間例/7:00~17:30(休憩90分)
■平均残業時間
0時間

~20時間程度(繁閑により変動あり)※標準的な勤務時間帯以外を換算

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中は月給21万円~26万円
※期間中は時間外労働はありません(もし発生した場合は別途残業手当を支給)
※勤務時間は8:00~17:30 (実働8時間/休憩90分)

給与

月給27万円~36万円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず以下の通り支給
└早朝分(7:00~8:00)の20時間分を、月3万円~4万円支給
└上記時間帯以外の20時間分を、月3万円~4万円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■休日手当
■資格手当
■交通手当
■残業手当(固定残業超過分)
■深夜手当(原則夜勤はありません)

■賞与
年2回
(昨年度支給実績3カ月分程度)+営業目標の達成に応じ、目標達成手当を別途支給

■昇給
年1回
 ★平均昇給額:3万円(昨年度実績)

■入社時の想定年収
年収350万円
~470万円

■社員の年収例
年収500万円/入社3年
年収600万円/入社5年/主任

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員旅行(3年に1回/台湾、グアム、北京など)
■日帰り研修旅行(比叡山で座禅体験、酒蔵巡りなど)
■制服貸与
■会員制のプライベートリゾートホテル「エクシブ」利用可
■資格取得支援制度
■研修制度あり(座学研修、OJT研修)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連休取得も可能です

◆1日の仕事の流れ例

7:00  出社 ※直行の場合もあります
職人さんのスタートに合わせて出社します。
午前中は伝票作成、見積作成等事務作業が中心です。

12:00 お昼休憩

13:00  営業車で担当顧客と打ち合わせと外勤営業

17:30 定時。直帰することも多々あります。

★出社は早いですが、残業のない日は家族との時間、自分の時間をしっかり作ることができます。
プライベートとのバランスがとりやすく、働きやすい環境です!

★当社では「こんなことをしてみたい」など、日々の社員の気づきや意見をとりあげ、事業として実現した例もあります!あなた次第で、営業力だけでなく、企画力や発想力も身につく環境です!

◆どのような課題を解決するのか?

【代行サービスでお客様の負荷を軽減】
当社のお客様である建築板金・施工業者様のほとんどが、少数体制で常に繁忙状態です。
業務過多や人手不足でお困りのお客様に対して、見積代行や施工図製作サービスを提供することで、お客様が施工に集中できる環境作りをサポートしています。

【適切な材料の選定・提案】
耐火認定関連商材など導入の難易度が高いものに対し、クリアできる材料選定・提案を行うことで、元請業者様との円滑なコミュニケーションや工程の進捗をサポートしています。

一言に商材、サービスの提案といっても、お客様の課題や状況はそれぞれ異なります。
一社一社丁寧にヒアリング、ご提案することが大切です!


出典:doda求人情報(2024/3/21〜2024/5/22)

株式会社野々山商店の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。