守谷輸送機工業株式会社

建設機械・その他輸送機器メーカー

神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9

守谷輸送機工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

守谷輸送機工業株式会社の 募集が終了した求人

事務スタッフ/年休122日/各種手当充実/賞与実績4.5カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

【転勤なし!土日祝日休み!】エレベーターメーカーの事務業務をお任せします!(横浜市金沢区勤務)
具体的な仕事内容
【東証上場企業で事務スキルを活かす】
業務用の特殊エレベーターを扱う当社で、購買積算部/製造部/サービス営業部/サービスエンジニアリング部のいずれかで業務をお願いします。

【1】購買積算部/購買事務
エレベーター部品の購買・調達に関わる業務をご担当いただきます
★未経験の方も指導、サポートします
★勤務地:本社・工場(横浜市金沢区福浦)

<具体的な業務>
■発注業務
■協力業者の管理業務
■取引先との調整業務
■Excel・Wordなどを使った資料の作成
■電話対応、その他付随する業務

【2】製造部/製造事務
製造部門の事務業務をご担当いただきます
★勤務地:本社・工場(横浜市金沢区福浦)

<具体的な業務>
■社内システムへの在庫の入出庫データの入力
■処理済書類の仕分け・スキャン・フォルダ分け作業
■依頼書作成業務
■Excel・Wordを使った資料などの作成
■電話対応、その他付随する業務

【3】サービス営業部/営業事務
営業の業務がスムーズに進むようにサポートしていただきます
★勤務地:サービスセンター(横浜市金沢区福浦)

<具体的な業務>
■入金管理・請求書発行に関わる業務
■Excel・Wordを使った資料などの作成
■お客さまからの問い合わせ対応(電話・メールが中心)
■来客対応・郵便物などの発送業務
■そのほか営業事務に付随する業務

【4】サービスエンジニアリング部/メンテナンス事務
エレベーターのメンテナンスにかかわる事務業務をご担当いただきます
★勤務地:サービスセンター(横浜市金沢区福浦)

<具体的な業務>
■社内システムへのメンテナンス状況の入力
■Excel・Wordを使った資料などの作成
■電話・メール対応(社内・社外)
■来客対応・郵便物の発送
■その他付随する業務

チーム/組織構成
当社は中途採用者が多く、経験を生かして性別に関係なくご活躍いただけます!
(2022年度中途入社率:97.2%)
産休・育休制度も整っており、結婚や出産を経て復職している先輩も多数。
女性管理職も在籍し、ライフスタイルが変わっても長く働ける環境が魅力です。

対象となる方

【39歳以下/職種・業種未経験歓迎/学歴不問】基本的なPC操作が可能な方
<必須条件>
■学歴不問
■39歳以下の方
■基本的なPC操作が可能な方(Word、Excel、メールなど)

<1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!>
■チームワークや連携を大切に、協調性をもって働ける方
■コミュニケーションをとりながら物事を進めるのが好きな方
■向上心を持ち、新しい知識を積極的に吸収できる方
■問題を1人で抱え込まず、周りを巻き込んでいける方
■誰かのサポートにやりがいを感じられる方

※第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

※ご応募から1カ月以内の入社も可能です

勤務地

【転勤なし/各部署へ配属】
★横浜市金沢区福浦にある本社もしくはサービスセンターいずれかの勤務となります。
★本社とサービスセンターは徒歩1分程度の距離です。

【1】購買積算部/購買事務
【2】製造部/製造事務
<本社・工場>
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
<アクセス>
横浜シーサイドライン「福浦駅」より徒歩8分

【3】サービス営業部/営業事務
【4】サービスエンジニアリング部/メンテナンス事務
<サービスセンター>
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦2-15-1
<アクセス>
横浜シーサイドライン「福浦駅」より徒歩7分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務地により喫煙スペースあり)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)

★水曜はノー残業デー!
会社全体で残業時間の管理・削減に取り組むなど、社員が腰を据えて働ける環境をつくっています。
プライベートとの充実も可能です!
■平均残業時間
※残業時間は配属部署により異なります。

雇用形態

正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇の変更はありません)

給与

月給 24万円~35万円+各種手当(賞与年2回)

※時間外手当は別途支給
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(1分単位/全額支給)
■通勤手当(全額支給)
■役付手当
■家賃補助手当(対象者のみ)
■出張手当
■家族手当(月5,000円~1万4,000円)

■賞与
年2回
(7月・12月)※2023年度実績:平均4.5カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収390万円
~520万円程度 ★月給+各種手当(賞与年2回)※残業月20時間分含む

■社員の年収例
年収600万円(35歳・入社6年)
年収520万円(30歳・入社3年)
年収470万円(25歳・入社1年)
※上記いずれも月給+賞与+残業手当20時間分含む
※残業時間は配属部署により異なります

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度(勤続2年以上の社員対象)
■従業員持株会制度(奨励金あり)
■確定拠出年金制度(401K)
■財形貯蓄制度
■定年後再雇用制度
■家賃補助制度(社内基準有り)
■資格取得支援制度
■育児休職制度
■介護休職制度
■制服支給

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)※会社カレンダーあり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(連続7日~9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(連続7日~9日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得率:68.3%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇もOKです。

さらなる成長を目指す「守谷エレベーター」

1950年に設立し、荷物用・船舶用エレベーターなどの輸送機専業メーカーとして、業界で確かな地位を築いている当社。大手企業と長年にわたる取引を行っており、堅実な経営を続けています。そんな当社の特徴は、長年の歴史におごることなく、常に挑戦を続けていること。20年前に船舶部門を立ち上げ、2022年には東証スタンダード市場へ上場、2023年8月には新工場の稼働をスタートしました。

今後も、新しいことへ挑戦する姿勢を大切にしながら、企業としてさらなる成長を目指していきたいと考えています。ぜひ、拡大の一途をたどる当社をバックオフィスから支えてください!


出典:doda求人情報(2024/3/18〜2024/5/19)

守谷輸送機工業株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。