マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オーイー・テック

アウトソーシング

東京都港区西新橋二丁目6番2号

株式会社オーイー・テックの過去求人・中途採用情報

株式会社オーイー・テックの 募集が終了した求人

経理/未経験歓迎/顧客は大手上場企業/残業月20h未満

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

日本を代表する大手上場企業の一連の経理業務を行います。
具体的な仕事内容
クライアントは誰もが知る大手上場企業。
日常的な経理業務から決算や開示業務、固定資産管理など一連の業務をお任せします。

《 具体的な仕事内容 》
■経費精算業務
■請求書対応
■帳票作成
■決算業務(四半期・年次)
■税務申告
■開示業務
■固定資産管理
など

★大手上場企業の一連の業務を経験できるため、1年が経過する頃には自然と一つの会社の経理・財務部門で行われている業務範囲をカバーできるようになります。

*プロジェクトにはチームで参画します


~POINT~
【◆】オーイー・テックについて
当社は2023年にグループ会社である尾澤会計事務所の経理アウトソース部門が独立し、設立されました。現在は、誰もが知る大手上場企業のグループ全体の経理業務を一括で請け負うプロジェクトが決まり、その準備の真っただ中。プロジェクトは今年8月スタート予定です。

【◆】会社のこれからについて
設立間もないですが、グループ会社である尾澤会計事務所は70年超の長い歴史の中で多くの実績を積み重ねてきた老舗会計事務所。一流企業とのパイプも豊富にあり、上場企業や未上場の大手企業、年商数十億円規模のクライアントが7割を占めます。そのような老舗会計事務所と協働関係にあるため、オーイー・テックの事業も安定的に拡大予定。さまざまな業種・業態のクライアントをサポートしていきます。


《 入社後は 》
OJTを中心としています。当社のOJTは「見て学ぶ」といった放任な体制とは大きく異なります。人それぞれの経験や知識は異なるもの。画一的な教育ではなく、家庭教師のようなきめ細やかなマンツーマン指導を目指し、その時々に発生した疑問や課題を一緒に解決します。

チーム/組織構成
現在は役員2名と職員5名程で業務をしています。今回はこれから本格的に組織を大きくしていくための募集。
日々の業務ではグループ会社のプロフェッショナルな職員が丁寧にサポート。表面的な知識ではなく、一歩踏み込んだ考え方やノウハウを身につけることができます。

*人間関係も自慢です*
職員は穏やかで人当たりの良い人ばかり。過去にも人間関係が原因で退職した人は一人もいません。あなたの新しい一歩をみんなで応援します。

※女性役員活躍中!
※入社後の職種変更なし

対象となる方

【未経験歓迎】大卒以上/経理として経験を積みたい方◆ポテンシャル・意欲重視の採用◎業務経験者は歓迎!
《こんな方は歓迎です》
・日商簿記2級程度の知識がある方
・領収書や請求書作成・取り扱い経験
・経理・財務業務の経験者
※会計事務所や金融業界での経験者も歓迎です!
・決算業務のご経験がある方
・ご経験やご志向性に応じて、ゆくゆくはグループ会社の税理士法人への異動も可能

《こんなお悩みを抱えている方にピッタリです》
・業務が細分化されていて一部の経理経験しか積めない
・業務範囲が広く浅い知識しかない

*第二新卒~社会人経験10年以上の方まで、幅広く歓迎です。

勤務地

【転勤なし】勤務地:東京都内のクライアント(大手町または日本橋)
勤務地最寄り駅:大手町駅または日本橋駅

本社:東京都港区西新橋二丁目6番2号

※受動喫煙対策:喫煙スペースあり

勤務時間

8:40~17:10(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
■平均残業時間
5時間

~20時間未満 ※決算のある繁忙期でも月20時間、通常時は5~10時間程です

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件の変更はありません)

給与

月給23万5,294円~32万3,529円

■賞与
年2回
(6月・12月)※特別賞与あり

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~550万円

■社員の年収例
年収450万円(32歳/経理経験5年/入社1年目)※月給26万4,705円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■退職金制度
■慶弔見舞金
■インフルエンザの予防注射費用
■健康診断

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■母性健康管理のための休暇
■妻出産時の休暇
■看病休暇(子)
■結婚休暇(本人・子)
■生理休暇
■裁判員休暇

◆プロのサービス品質を目指して

ITの進化が進む中、経理業務においてもインターネットで調べれば簡単に情報が入手できる時代になりました。そんな時代だからこそ、表面的な対応ではなく、真にお客さまの疑問に寄り添えるサービスの提供が大切だと考えています。

そのためにはリアルに基づいた知識の蓄積が不可欠です。当社では現場経験豊富な職員が家庭教師のようにマンツーマンでサポート。効率重視の教育や単なる知識の暗記によるものではなく、クライアントの疑問を根源から解決できるような知識を吸収することで、質の高いサービスを提供することを大切にしています。

◆キャリアステップ

組織拡大に合わせて、ゆくゆくはリーダーや管理職のポジションにも挑戦できます。また、経験を積む中で「より専門的な仕事をしたい」「税理士を目指したい」と思ったときにはグループ会社である税理士法人への異動も可能。縦にも横にもキャリアを広げていける環境です。


出典:doda求人情報(2024/4/1〜2024/6/2)

株式会社オーイー・テックの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。