マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

メイショウ株式会社

半導体メーカー

東京都杉並区桃井1-3-2メイショウビル

メイショウ株式会社の過去求人・中途採用情報

メイショウ株式会社の 募集が終了した求人

フィールドエンジニア/半導体の再利用に貢献!/月給25万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

装置の製造/搬入・設置/メンテナンス・ソリューション/技術サービス業務をお任せします
具体的な仕事内容
SDGs、モノのICT化、車のEV化といった世界社会の潮流を支える電子基板、電子部品の再生装置のフィールドエンジニア

──<具体的な仕事内容>──────────
フィールドエンジニアは、下記の仕事に携わります。

■組み立て業務
■製品の搬入・設置
┗設置した装置の客先へのトレーニング
■納入済み装置のメンテナンス
■新規ニーズのヒアリング
■半導体再生作業  など

──<ものづくりの楽しさを味わえる>────
通常、なかなか入れない機密レベルの高い大手メーカーをはじめとするお客様の生産現場に入り、お客様と対等に向き合いながらお仕事ができるため、誇りをもって仕事ができます。

──<当社の製品について>─────────
当社の製品は、基板上の半導体部品の実装不良を修復したり、部品を交換する場合、また部品の検証・研究などで、半導体部品を取り外し・取り付ける際に使用する装置です。

──<世界で注目を集めています!>─────
「不良が出た場合の装置ってあまり導入してもらえないんじゃ……」

そんなふうに思う人もいるでしょう。しかし、驚くなかれ。実は今、当社の製品は需要が高まっているんです。世界全体でSDGsへの取り組みが行われており、基板・部品のリサイクルの観点から注目されています。これからますます進むDX社会を支え、SDGsへの取り組みを積極的に行っている大手企業からの注文を多数いただいています。

また、半導体を“再利用”させる装置ですので、半導体の供給が間に合わない状況を救う装置であり、今後さらに需要が高まることは間違いなく、安定性・将来性は抜群です。

チーム/組織構成
現在、10人ほどのスタッフが活躍中。ルーキーからベテランまで力を合わせて最先端技術に向き合っています。困ったことがあれば気軽に相談してくださいね!

対象となる方

【業界未経験歓迎】機械いじりが好きな方/チャレンジ精神を持って業務に取り組める方
──<必須条件>下記の3つを全て満たす方
★高専・専門卒以上
★製造もしくは技術職の経験がある方
★普通自動車免許をお持ちの方(AT限定OK)

──<下記に1つでも当てはまる方歓迎>───
■機械いじりが好きな方
■技術者としてのスキルを高めたい方
■幅広い業務に携わりたい方
■積極的にコミュニケーションを取ろうとする方
■報連相を意識しながら業務に取り組もうとする方
■何事にも前向きにチャレンジしたい方
■チームワークを大切にしようとする方

※業界未経験の方も歓迎

勤務地

【転勤はありません】
青梅事業所/東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎東松原11-14

受動喫煙対策:完全分煙

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間)
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の待遇に変動なし)

給与

月給25万円~40万円(インセンティブあり)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※残業代別途支給

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収360万円
~520万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■保養所あり

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※5日以上の連続休暇OKです

主要取引先

・アイシン精機株式会社
・運輸安全委員会
・NECグループ各社
・川崎重工業株式会社
・キャノン株式会社(国内、ベトナム、タイ)
・京セラ株式会社(北見、棚倉およびベトナム他)
・株式会社デンソー
・株式会社東芝
・日産自動車株式会社
・任天堂株式会社
・パナソニックグループ各社
・株式会社日立国際電気  
・三菱電機株式会社
・ヤマハ発動機株式会社
・株式会社リコー ほか

代表より一言

製造や技術職の方であっても、リワーク装置に触れた経験がある方はほとんどいないでしょう。当社の製品は広く一般的に知られたものではありませんが、世の中になくてはならない装置です。

特に、最近では半導体の需要の高まりやSDGsの推進の流れを受け、リワーク装置の注目度は高まっていくばかり。

お客さまの期待に応え続けるために、まずはお客さまの悩みをよく聞き理解し、社内に持ち帰り、開発や製造の仲間とディスカッションし、解決策を生み出すためにユニークな発想を出し合いながら、とことん限界突破に挑む仲間を増やしたいと考えています。

アイデアはどんどん出してください!

社員の皆さんに、"ワクワク感"と"楽しさ"、"誇り"をもって一緒に働いていただきたいと思います。
当社では、あなたの得意なことや特性を活かし、やりがいのあるお仕事をどんどんお任せします。“わくわく”を感じたい方の応募をお待ちしています。

代表取締役社長 川杉敦子


出典:doda求人情報(2024/4/18〜2024/7/17)

メイショウ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。