静岡鉄道株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
静岡鉄道株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 11件あります!
静岡鉄道株式会社の 募集が終了した求人
経理のエキスパートを目指す/テレワーク可/フレックスタイム制
- 正社員
- 転勤なし
【テレワークOK】さまざまな事業を展開する静鉄グループの経理業務をお任せ!
具体的な仕事内容
配属先は静鉄グループの経理業務を担っており、静岡鉄道の経理業務のほか、
各グループ会社から経理業務を受託し、集約すること(シェアード)で効率化を図っています。
<あなたには、静岡鉄道、グループ会社の経理業務を担当いただきます!>
【業務内容】
■受託業務…グループ会社の経理担当が起票した内容の確認承認を担当します。
また、決算業務や税申告納付(法人税・消費税・事業所税・償却資産税等)を担当します。
※経験に応じて他の業務も可能性あり
【入社後の流れ】
まずは規模が小さくやさしい難易度の会社を、リーダとペアになって担当し、受託業務を行います。
▽
ゆくゆくはリーダーとなり、規模が大きく難しい難易度の会社の受託業務にも挑戦!
▽
複数社の決算・税務申告を独力で完遂するスキルを獲得!
【意見を発信しやすい空気】
入社した社員の9割が「静鉄で働く人の温かさ・優しさに安心した」と回答!
経理は黙々と仕事をするイメージですが、
当社の経理課では4~5名のチームを組み、月に一度ミーティングを行うなど
日頃の困りごとや意見を社員が発信、共有しやすい雰囲気づくりをしています♪
【働きやすさも!】
★テレワークOK
★フレックスタイム制(中抜けも可)
★残業月平均20時間程度(閑散期の場合)
★年休120日(土日祝休み)
★服装自由&オフィスも綺麗
など
ワークライフバランスを重視した働き方が叶います!
【目指せるキャリア】
受託業務の担当者、リーダーとして経験を重ねた後は、単体業務や連結業務をお任せします。
■単体業務…静岡鉄道各部の伝票承認、会計処理、単体決算
■連結業務…連結決算、開示(有価証券報告書)、会計監査対応
また、静鉄グループのシェアード中核メンバーとして、グループの間接業務の効率化、標準化を目指したり
各社の内部統制、コンサルティングに挑戦するチャンスも!
<受託業務担当者⇒受託業務リーダー⇒単体業務or連結業務orグループ会社経理業務⇒マネージャー>
チーム/組織構成
現状は部長・副部長含め16名の社員が在籍。20代~50代まで幅広く活躍中です!
<チーム制を採用>
社員同士が密にコミュニケーションを取り、協力し合いながら仕事を進めています!
■組織名称:経営管理部グループ経理課
■男女比:4:6
【大卒以上】経理のエキスパートを目指す方歓迎/ワークライフバランスを重視した働き方も可能!
【必須条件】
■大卒以上
下記いずれかのご経験を持っている方
■経理経験2年以上(規模不問。仕訳、元帳を理解しているなど)
■シェアード業務経験2年以上
■税理士事務所経験2年以上
※業種未経験歓迎
【歓迎条件】
■連結業務経験者または、GLOVIA会計経験者
■日商簿記2級以上
【こんな方を歓迎します】
・責任感を持って仕事に向き合いたい方
・協調性を仕事で活かしたい方
・会計税務への興味がある人
・多角的に考えながら仕事を進めたい方
【静岡市/テレワークOK/転勤なし】
■本社:静岡県静岡市葵区鷹匠1-1-1 静鉄鷹匠ビル
※喫煙室あり
※綺麗で明るいオフィス
<テレワークOK!>
テレワークの頻度は、社員個々で決めることができます。
毎日出社もOKです!
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/5:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
20時間
程度(閑散期の場合)※繁忙期の平均残業時間は月50~60時間程度です。
正社員
※試用期間6カ月
※期間中に条件の変動なし。
月給22万円以上
※月給は、経験・年齢を考慮の上、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(1分単位で支給)
■通勤手当(公共交通機関実費負担)
■家族手当(配偶者は月2万2000円、配偶者以外の扶養家族は月5000円)※上限4人
■資格手当(業務運営上必要な公的資格を持っている場合、毎月手当を支給)
■入社時の想定年収
年収370万円
~450万円
■社員の年収例
年収750万円~950万円:部長
年収550万円~750万円:課長
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■U・Iターン支援あり(遠隔地出身者住宅手当 ※社内規定あり)
■静鉄グループ優待
■資格取得支援制度
■家族乗車証
■提携リゾート施設割引
■健康サポート(人間ドック補助、インフルエンザ予防接種、メンタルヘルスサポート等)
■レクレーション補助(スポーツ観戦、映画鑑賞、部活動等)
■フレックスタイム制
■テレワーク対応可
■服装自由(オフィスカジュアル)
<年間休日>
120日
(2023年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(試用期間終了後11日間付与)
■産前・産後休暇
(男性の取得実績あり)
■育児休暇
(男性の取得実績あり/育児休暇後の復帰率100%)
■ウェルカム休暇:入社半年間に使用可能な3日間の休暇
■結婚休暇
■子の看護休暇
(5日以上の連続取得も可能!)
静岡鉄道という安定感と高い知名度がある一方で、裁量が大きく自由な社風も魅力。
細かすぎる縦割りはなく、役員とも距離が近い上に、長い歴史で積み上げられた実績や社外からの厚い信頼もあります。
「街の活性化のためにできることならなんでもやろう」という方針のため、裁量のある仕事をしたい、会社のリソースを使って新しいことにチャレンジしたい方にはピッタリな環境です。
静岡の街づくりを進める上で、社員の生活が豊かであってほしい。そんな想いから、当社では働きやすさを整備する数々の取り組みがあります。「みんなの100日プロジェクト」もその一例。社員自ら会社を良くしていくために、会社側である人事部と、従業員側である労働組合が協働して立ち上げた会社横断プロジェクトです。
実際にそこから男性育休取得の推進、副業の解禁、静鉄おてつたび(繁忙期が異なる部署や社員が、他部署の業務を手伝い合える仕組み)などが生まれています。
社長や幹部といった上層部だけでなく、社員も一緒により良い会社をつくっていく、そんな風土が当社にはあります。
静岡鉄道株式会社の 募集している求人
全11件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)