マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社YUIDEA

総合広告代理店

東京都港区南青山1-1-1新青山ビル東館6F

株式会社YUIDEAの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 8件あります!

株式会社YUIDEAの 募集が終了した求人

カタログ編集・販促PR/月給25.9万円~/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「パルシステム」組合員100万人に向けた週刊カタログ、Webサイト、各種広報ツール等の制作
具体的な仕事内容
============
パルシステムの組合員へ、
さまざまなコンテンツを発信
============
首都圏を中心に活動する生協グループ「パルシステム」の100万人を超える組合員に向けた、情報発信(広告宣伝・販促PR)をお任せ。クライアントと協働して、「食」や「暮らし」をテーマにした週刊、月刊カタログ、Webサイト、SNS、各種広報ツールなどを制作します。

【主な業務】
 ◆誌面企画
クライアントと協力して企画を考えるため、あなたの企画力や提案力が生かされるのと同時に、アイデアを形にしていく面白さがあります!
 ◆取材
 ◆原稿作成
 ◆撮影ディレクション
 ・編集業務の効率化
 ・付加価値を向上させるためのデータ連携
 ・制作システムの構築
 ・DX関連の社内牽引 等

【制作の進め方の一例】
<基幹媒体の場合>
 ▼半期ごとの方針会議
 ▼月次プロモーション会議
 ▼月次商品確定
 ▼編集会議
 ▼制作

<特集系>
 ▼月次プロモーションへの案出し
(企画+商品+サムネ)
 ▼ラフ
 ▼撮影
 ▼入稿

<中面>
 ▼割付確定
 ▼原稿作成
 ▼入稿

※取材等は随時発生します。
※変更の範囲:会社の指定する業務

****

\ココがPOINT!/
◆編集現場のDXに触れられます
━━━━━━━━━━━━
画像管理システム、入稿システム等、編集作業を軽減するツールを導入しています。Googleツールやslack、Backlog等、多様なデジタルツールを使いこなせるようになります。

◆スキル・知見を拡大できる機会も豊富
━━━━━━━━━━━━
パルシステム主催の学習会の一部に参加可能です。パルシステムの産直産地での学習会や、産地等への取材同行による知見向上の機会もあります。
業務や組織に還元できるものであれば、外部セミナーに参加してスキルアップいただくことも可能です!

チーム/組織構成
若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。様々な経歴のある中途入社の社員も多い職場です!

※女性取締役、女性執行役員など、女性管理職も多数です!

対象となる方

【未経験歓迎】食に関連した業務経験、食や暮らしに興味・関心のある方を募集致します!
以下の経験がある方を募集。
◇食に関連した業務のご経験(食品メーカーや食を扱う商社、農協や漁協、食品流通など)

【以下のような方も活躍できます!】
・編集経験をお持ちの方
・販促、広報、売り場づくりのご経験
・生協の組合員で生協カタログ利用者である
・個人的に料理SNSを運営している、レシピを研究している、暮らしのアイデアなどを発信している
・クライアントワーク(交渉、折衝含む)経験
・生活情報誌、レシピ本等の編集経験

食や暮らし、生産者や食の社会課題などに関心が高く、コミットした生活をしている方大歓迎します!!

勤務地

【転勤なし】
◆東新宿オフィス(パルシステム編集室)
東京都新宿区大久保2-2-6 ラクアス東新宿
東京メトロ副都心線「東新宿駅」徒歩4分

◆東新宿第2オフィス(パルシステム編集室分室)
東京都新宿区大久保2-3-4 出光新宿ビル
東京メトロ副都心線「西早稲田駅」徒歩3分

※勤務地は上記のいずれかになります。
※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
※変更の範囲:会社の指定する場所

勤務時間

フレックスタイム制
コアタイム/10:30~16:30
フレキシブルタイム/8:00~10:30、16:30~21:00
標準的な勤務例/10:00~18:30

標準労働時間:1カ月あたり150時間
(1日あたりの標準勤務時間 7.5時間)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月
※試用期間中の労働条件は本採用と同条件

給与

月給25万9500円~34万4600円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4500円~4万5600円支給

※固定残業代の超過分は別途支給
※休日労働分、深夜労働分の割増賃金は別途支給
※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により処遇

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(深夜割増手当・休日勤務手当)
◆育児支援金

■賞与
年2回
(6月・12月)1カ月程度×2回 (会社業績、個人評価等により変動)※直近5年間は大きな変動なし

■昇給
年1回
(10月)※給与改定

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆定期健康診断
◆予防接種(インフルエンザ)
◆中小企業退職金共済加入
◆選択制企業型確定拠出年金制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度

休日・休暇

<年間休日>
125日
(閏年は126日)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(年末年始休日)
■夏季休暇
(夏季休日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり:過去5年の育児休業後復帰率は100%
■介護休暇
■社内制度年次有給休暇(法定分に加算して付与)
■保存休暇
■アニバーサリー休暇(各自の記念日を自己申告)
※5日以上の連続休暇取得OK!

【ワークライフバランス◎】
計画的に制作日程を組んでいるため、クライアントワークですが土日祝日は休めます!

どんなときも必要な領域だからこその安定性

取り扱うのは食と暮らしという生活に密着しているジャンル。

災害や感染症などがあっても無くならない、私たちの生活に必要不可欠な領域です。

「パルシステム編集室」だからこその事業理解、商品理解に裏打ちされたコミュニケーション設計をもとに、生活者視点を生かしてコンテンツを制作しています。

単に“作って終わり”にしない、組合員から「選ばれる」「愛される」プロモーションの仕掛け人として活躍できます。


出典:doda求人情報(2024/4/11〜2024/6/12)

株式会社YUIDEAの 募集している求人

全8件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。