株式会社KADOKAWA
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社KADOKAWAの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 63件あります!
株式会社KADOKAWAの 募集が終了した求人
アニメ制作スタジオ管理サポート/在宅勤務OK/年休128日
- 契約社員
- 転勤なし
- 上場企業
KADOKAWAグループのアニメ制作スタジオ管理サポート(人事、総務、経理など)
具体的な仕事内容
子会社のアニメ制作スタジオの人事、総務、経理といったバックオフィス部門全般のサポート業務です。
KADOKAWAグループのアニメ制作会社、ENGI、キネマシトラス、StudioKADAN、レイジングブルといった、クリエイターが多く所属するスタジオの環境整備、管理的な部分でのサポートをお願い致します。
◎会議体運営(経営会議/取締役会/株主総会)
◎決算対応(月次/四半期)や決算数値のKADOKAWAへの報告対応
◎予実差異の調査や着地見込の精査
◎業務効率向上や人件費削減を目的とした各種システムの検討・提案
◎KADOKAWA基準に沿った規定作り
◎KADOKAWA本社部門とのパイプ役
◎顧問税理士や顧問弁護士とのやりとり・相談
<POINT>
日本国内だけでなく、全世界中で視聴者が増加している日本のアニメーション。そのアニメを作り出すエンジンとなるのがアニメ制作スタジオです。そこに所属するクリエイターたちをサポートする形で、さらに世界に感動を与えられるタイトルづくりに参加しませんか?
クリエイターでなくとも、管理サポートという形でクリエイティブな仕事に関われることがこのお仕事の魅力です。制作会社だけではできないことを、連携で成し遂げるやりがいのあるポジションです。
経営層の視点やニーズを知ることができ、組織の意思決定・推進などを直接的にサポートすることができます。
チーム/組織構成
さまざまな経歴のメンバーが活躍中。女性の管理職も在籍しています。
平均年齢が比較的低く、非常に明るくフレンドリーな部署・メンバーです。
業務領域が制作全般と広いため、質問をしやすい環境作りを大切にしております。
出社頻度は担当いただく制作会社のフェーズによって異なります。
■組織名称:アニメ事業局 スタジオ統括部 制作管理課
管理部・経営企画などでの業務経験2年以上/基本的なPC操作が可能な方【学歴不問】
【必須事項】
・管理部、経営企画といったコーポレート部門での業務経験2年以上
・Excel、PowerPointの基本的作業ができる方
【歓迎します】
・プライム上場企業での管理部門経験
・簿記3級程度の知識がある方
・事業管理経験がある方
・エンタメ業界での就業経験のある方
※学歴不問
※業種未経験歓迎
☆リモートワークOK/転勤なし
◎東京都千代田区富士見2-13-12 KADOKAWA 富士見ビル
・「飯田橋」駅より徒歩4分
・「九段下」駅より徒歩7分
【ワークプレイスチョイス制度】
「在宅メインで働くか、オフィスメインで働くか」を個人が自由に選べるワークプレイスチョイス制度を導入しています。もちろん、途中で切り替えることも可能です。
※業務上必要な場合はご出社いただくことを前提としています。
受動喫煙対策:あり
☆フレックスタイム制を導入しています
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/10:00~18:00
一日の標準労働時間/7時間
契約社員
☆正社員登用制度あり☆
年に1回正社員登用試験を実施しており、5年の契約期間のうち最大2回まで受検可能です(エントリー要件あり)
月給:24万2000円~38万円(月30時間分の固定残業代/月4万6000円~7万2000円を含む)
※経験・スキル・前年収を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※残業時間が30時間を超えた場合は、別途残業代を支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■サブスク手当(エンタメサブスクリプションサービス利用者に当社規定により支給)
■在宅勤務手当(当社規程により支給)
■育児手当(当社規定により支給)
■時間外手当(固定残業代30時間超過分は全額支給)
■交通費(実費精算/上限月15万円)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収329万円
~517万円
■賞与年2回、給与改定年2回
■正社員登用制度あり(登用実績あり)
■企業型確定拠出年金
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■三大疾病疾患時の一時金支給制度
■N予備校無料受講ID発行サービス
■サブスク手当(当社規定により支給)
■在宅勤務手当(当社規定により支給)
■育児手当(当社規定により支給)
■育児休業制度
■介護休業制度
■慶弔見舞金 など
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日より最大17日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり(復職率100%)
■育児休暇
※取得実績あり(復職率100%)
■介護休暇
当社では時間や場所にとらわれず、仕事内容に合わせて働く場所を自由に選べる働き方=ABW(Activity Based Working)の導入を進めています。
2019年には、全社員がサテライトオフィスや在宅勤務を制限なく実施できる「サテライトワーク制度」を導入。
在宅勤務手当の支給などを盛り込んだリモートワーク制度や、組織横断型DXによるインフラ整備で、勤務場所に関わらず同質の業務を行える状態を構築し、「どこでも働ける」だけではなく、「どこでも安全に働ける」ことを目的に施策を展開。
在宅勤務率は72%を実現。編集業務の完全テレワーク化の実現を目指しています。
株式会社KADOKAWAの 募集している求人
全63件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)