独立行政法人 都市再生機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
独立行政法人 都市再生機構の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
独立行政法人 都市再生機構の 募集が終了した求人
事務系総合職/定着率98.7%/年休120日以上/賞与年2回
- 正社員
- 5名以上採用
事務系総合職として「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」の3部門いずれかに関する幅広い業務をお任せ!
具体的な仕事内容
「都市再生」「賃貸住宅」「災害復興」のまちづくりの仕事に加えて、経営企画や総務など幅広いお仕事をお任せします。
今回の募集では「どのようにまちづくりをサポートしていくのか」を技術メンバーと協力しながら、計画の企画立案から付随する幅広い業務をお任せします。
【具体的には…!】
<都市再生>
地権者等の権利調整・補償、用地取得、物件監理、税務、整備敷地譲渡、事業コスト監理、プロジェクトの企画選定 など
<賃貸住宅>
UR賃貸の入居者募集、監理運営、居住者対応、団地再生事業における説明 など
<災害復興>
災害復興支援分野に係る総務経理、用地取得、補償支援、物件監理 など
上記の他にも、経営監理や経理財務、広報人事、海外展開支援等といった、多彩な事務業務に携わります!
また各部門への理解を深めるため、3年を目安に配属を変えるジョブローテーションを実施中!
まちづくりや管理部門に関する幅広いスキルを身につけることが可能です◎
【研修制度について】
入社後はURや業界の基礎を学ぶことからスタート!その後、実務を通じたOJTにて実践的なスキルを習得しましょう。
本社研修、採用時研修、中途一年目研修といった段階的なプログラムに加えて、長期的な成長を支える資格取得支援、セルフマネジメント研修、定期研修など、豊富な教育体制であなたのキャリアをサポートします◎
チーム/組織構成
上司や同僚との距離感も近く、なんでも相談できる風通しの良い環境です。職員同士も普段から積極的にコミュニケーションを取りあっており、年齢や経歴問わずフラットな関係性が生まれています。
その他プロジェクト事例
■大都市・地方都市の活性化を行なう「都市再生」
・大都市:品川駅周辺地区(東京)、うめきた地区(大阪)
・地方都市:長岡市大手通坂之上町地区(新潟)、福山駅前地区(広島)
・安全安心なまちづくり:荒川(東京)、イケ・サンパーク(東京)
■UR賃貸住宅の商品力向上を図る「賃貸住宅」
・コンフォール柏豊四季台(千葉)
・ヌーヴェル赤羽台(東京)
・花見川団地(千葉)
■復興支援や防災機能を強化する「災害復興」
・復興市街地整備事業:双葉駅西側(福島) など
【業界未経験OK/特別な資格はいりません】大卒以上/不動産業界や建築関連の経験者は歓迎します。
<必須要件> ※以下共に必須
■大学を卒業・大学院を修了されている方(短大卒は不可)
■2年以上の就業経験を有する方
\ こんな経験をお持ちの方は活かせます! /
■不動産業界での実務経験をお持ちの方
■金融機関又は財務会計、管理会計等の会計業務の経験
■行政や地方公共団体等での就業経験
■営業やサービス業での顧客対応・交渉業務の実務経験
■語学力を活かした顧客対応経験
上記経験は必須ではありません!専門資格をお持ちの方は大歓迎です!
<こんな方にピッタリな環境です>
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎目標に対して積極的にアプローチできる方
◎根気強く業務に取り組める方
【勤務地により住宅手当支給あり】
日本全国もしくはシドニーにある拠点での勤務です。
<勤務地一覧>
北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、沖縄県、シドニー
※総合職のため、全国転勤が発生する可能性があります。
※通勤交通費は全額支給します。
■9:15~17:40
※始業時間変更制度あり
※部分休業制度(時短勤務)もございます。
正社員
※試用期間3か月(待遇などに変動はなし)
経験等を考慮した上、当機構の規定により支給します。
(参考)
・修士了 月給 254,406 円
・学部卒 月給 241,326 円
※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例
※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給
※時間外手当を別途支給
【年収例】
・28 歳(担当) 年収約 480 万円
・35 歳(主査) 年収約 600 万円
※東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県で勤務する場合の地域間調整手当を加算した例
※扶養家族がいる場合には扶養手当を別途支給
※時間外手当を別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当
■住居手当
■地域間調整手当
■時間外勤務手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~
年収700万円
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■企業年金
■財形貯蓄
■部分休業制度(時短勤務制度)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(※直近5年平均復帰率90%以上)
■育児休暇
(※取得実績アリ)
■介護休暇
■職場内研修/OJT
各部門の職場でスキルアップのための指導、育成
人事評価制度を通じた指導、育成
■職場外研修/OffJT
業務別専門研修
資格試験受験対策講座
通信教育講座
ビジネススキル研修
セルフマネジメント研修 など
※上記の他、自己啓発を支援する諸制度も整えています。
▼さらにURについて知りたい方は下記HPをご覧ください。
https://www.ur-net.go.jp/jinji/keikensha/
【URミッション】
人が輝く都市を目指して、
美しく安全で快適なまちをプロデュースします。
【URスピリット】
1.CS(お客様満足)を第一に、新たな価値を創造します。
2.創意工夫し、積極果敢にChallengeします。
3.力を結集し、Speedyに行動します。
[東北震災復興支援本部]
福島県いわき市平字田町
[東日本都市再生本部]
東京都新宿区西新宿
[東日本賃貸住宅本部]
東京都新宿区西新宿
[中部支社]
愛知県名古屋市中区栄
[西日本支社]
大阪府大阪市北区梅田
[九州支社]
福岡県福岡市中央区長浜
[海外事務所]
シドニー
独立行政法人 都市再生機構の 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)