学校法人 国際医療福祉大学
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人 国際医療福祉大学の過去求人・中途採用情報
学校法人 国際医療福祉大学の 募集が終了した求人
広報/取材・編集・Web制作・広報企画
- 契約社員
本学の東京赤坂キャンパスの広報部門にて下記いずれか、または全ての業務をご担当して頂きます。
具体的な仕事内容
◆取材・編集業務
大学、医療施設の刊行物に掲載する記事の取材・ライティング、編集などの一連の業務
◆Web制作業務
ホームページコンテンツ制作・更新の他、サイトのデザイン制作、SNSの広報活用などの業務
◆広報企画業務
・大学広報のPR、ブランディング戦略
・学生募集のための広報プランニング
・外部業者とのディレクション業務
あなたのご経験やスキル・ご希望を考慮し、お仕事をお任せしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ますます拡大・発展を続ける大学の魅力を伝えるお仕事です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
医療・福祉を担う人材を養成する本学は、
社会貢献・地域貢献が高いだけでなく、安定した職場です。
長く勤務している職員も多く在籍中。
産休育休を経て復帰する職員も多く、プライベートと仕事を両立しやすい環境です。
頑張る人材に応えたいという思いから
契約社員の方も積極的に正職員登用を行っています。
貴方のチャレンジをお待ちしています!
チーム/組織構成
<色々なスキルを持ったプロ集団>
13,000名の職員がおり、様々なポストがあるので、一人ひとりの個性を活かせる職場です。
自分の培ってきた経験を発揮しやすいですし、新しい業務にチャレンジする機会もあるため、
何年経っても新鮮な気持ちで仕事ができます。
広報領域の実務経験がある方 ◎教育関係の広報・学生募集等に関わる業務経験者優遇! ◎業種未経験歓迎
<以下のいずれかの実務経験がある方歓迎>
■新聞・雑誌・Webなどで取材編集・制作の経験がある方
■大学、専門学校等での広報・学生募集経験がある方
■営業、プレゼン経験(提案営業)経験がある方
■人材紹介会社や広告代理店等勤務経験がある方
■広告代理店等でのプロモーション管理、広報PRプロモーション経験がある方
東京赤坂キャンパス内事務所(東京都港区赤坂4-1-26)
〈交通アクセス〉
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩3分
8:40~17:20(内、1時間休憩、実働7時間40分)
契約社員
契約社員:契約は原則更新(1年毎)
◎正職員登用制度あり
◎月給25万円~ ※スタッフレベル/実務経験3年未満
◎月給35万円~ ※マネージャーまたは専門職(エキスパートクラス)
◎月給50万円~ ※部門責任者クラス
※経験・年齢・能力を考慮の上優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~ (スタッフレベル)
年収500万円
~ (マネージャー・専門エキスパートクラス)
■社員の年収例
年収700万円~ (部門責任者クラス)
■社会保険完備
■互助会制度(医療費補助等)
■職員旅行
■正職員登用制度
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
(月1回、土曜日出勤あり)
■夏期・冬期休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度12日)
■産前・産後休業
■育児休業
■介護休業
■働きながら学べる「乃木坂スクール」
赤坂キャンパスにある大学院では、一般の方向けに医療・福祉分野について解りやすく解説した「乃木坂スクール」を開講しています。医療分野のDX、日本の社会保障政策、医療通訳講座など、興味深いテーマを職員割引にて受講できます。
■医療費補助
グループ病院で受診した際、医療費自己負担分の補助が受けられます。
学校法人 国際医療福祉大学の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)