エフシステム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エフシステム株式会社の過去求人・中途採用情報
エフシステム株式会社の 募集が終了した求人
ITエンジニア/年休124日/在宅勤務あり/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験でも安心】最初は簡単な業務から徐々にステップアップ!経験のある方は即戦力として活躍!
具体的な仕事内容
「Java」「PHP」「Python」「VBA」「COBOL」などの言語を使った開発や
「サーバー」「ネットワーク」などのインフラの設計・構築・保守などのプロジェクトに携わって頂きます。
※IT事務やヘルプデスクなどのプロジェクトもあります。
クライアントは大手保険会社や医療機関、通信会社などが中心です。
……………………
▼入社後まずは(未経験の場合)
……………………
ITスキル診断に基づいた教育を基礎から行っています。
【研修講座例】
◎パーソナル基本
◎コミュニケーション基本
◎ビジネス文章作成
◎MOS資格対策
◎Java基本・実践・COBOLなど
◎コマンドプロンプト
◎リーダーシップ
……………………
▼その後は(経験者はここから)
……………………
あなたのスキルや習熟度に合わせて、プロジェクトに配属(原則チーム)。
先輩社員サポートのもと、できることからお任せします。
例えばCOBOLを使ったプロジェクトは、全60名ほどのチームで、当社社員は約30名が所属しています。
官公庁や金融、医療機関などの大規模かつ長期のプロジェクトも多く、
社会インフラを支える貢献性の高いプロジェクトにも携われます。
<経験に応じたステップをご用意>
未経験の方には研修を実施してから始めやすい業務(キッティングやテスト、サポートの業務など)から取り組み、徐々にITを学んで頂きます。
経験者の方はリーダー候補として若手の育成などにも携わって頂ければと思います。※希望者のみ
チーム/組織構成
※プロジェクト先により異なります
<先輩の前職例>
◎元清掃員⇒ システムエンジニア(開発エンジニア)※3年目
◎元フリーター⇒ Web開発エンジニア ※3年目
◎元事務職⇒ サーバー構築エンジニア ※5年目
開発環境
<開発系>
Java、PHP、VB、C、.net、COBOL等のシステム開発やWEBシステム開発業務
<インフラ/ネットワ-ク、基盤系>
DB、OS(Windows,Linux)、ハ-ドウェア、シェル等を使い、インフラを構築する業務
<ヘルプデスク、サポ-ト系>
クライアントからの問い合わせやシステム障害に関する対応を行なう業務
<制御系>
ハ-ドウェア組込ソフト開発など
IT業界に興味がある方/「未経験者や経験が浅く自信がない」という方も研修でサポート
★職種・業種未経験歓迎♪
★第二新卒歓迎
★学歴不問
【このような方にぴったりな仕事です】
・「手に職をつけたい」
・「基礎から勉強し直したい」
・「ITに興味がある」
・「学校や独学で学んだプログラミング知識を活かしたい」
上記いずれかの想いがある方なら、経験は問いません。
技術に関しては、身につけられるように会社が全力サポートで育てていきます!
【歓迎する経験・スキル】
◆何らかの開発経験をお持ちの方
◆「ITパスポート」や「基本情報技術者試験」などの資格をお持ちの方
◆運用・保守・テストの経験をお持ちの方
当社では人柄を重視した採用を行っています!
特に今回の採用では経験も知識も一切問いません。
「エンジニアの知識は全然ないけどチャレンジしたい!」そんな方からのエントリーをお待ちしています!
■東京都内(23区内の常駐先、あります)・神奈川県・千葉県内の各プロジェクト先
◎80%以上の社員は週2~3日の在宅勤務(リモートワーク)があります。
◎勤務地は希望を考慮の上、決定いたします。
◎転居を伴う転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
■本社
東京都中央区日本橋茅場町1-7-5 日経茅場町第2別館5階
【本社へのアクセス】
・東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線/JR京葉線「八丁堀駅」より徒歩9分
・東京メトロ銀座線・東西線/都営浅草線「日本橋駅」より徒歩6分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」より徒歩11分
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩12分
・JR「東京駅」八重洲口より徒歩11分
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトによって変更になる場合があります。
◎残業はほとんどありません。残業時間はプロジェクトごとに異なりますが、月15時間以下の現場が多いです。
◎現場によっては、毎日定時上がりになります。
■平均残業時間
15時間
正社員
※試用期間は6ヶ月。その他待遇は変わりません。
※正社員以外(契約社員・個人事業主)ご希望の方は、お気軽にご相談下さい。
【経験者】
月給30万~45万+賞与+各種手当
※経験、能力を考慮の上、決定します。
(試用期間は25万円~)
【未経験者】
月給25万円+賞与+各種手当
(試用期間は21万円~)
\スキルアップに応じて給与がアップ/
昇給は随時行っています。
プロジェクトへの貢献度や資格取得、スキルアップなど
各評価に連動して給与がアップします!
※経験年数よりも、本人のやる気や
頑張り次第で活躍の場が広がります!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費全額支給
■賞与
年1回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収350万円
~650万円
■社員の年収例
年収650万(37才 入社10年目 経験10年 月給45万+賞与+他手当)
年収500万(30才 入社7年目 経験5年 月給38万+賞与+他手当)
年収350万(24才 入社3年目 経験2年 月収27万+賞与+他手当)
年収290万(22才 入社1年目 経験0.5年 月収21万+賞与+他手当)
<手当>
■交通費全額支給
■交通手当(年間12,000円)※交通費とは別途
■通信手当(年間12,000円)
■マスク手当(月500円)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■夏季手当:30,000円を目安に支給(10,000円/日×3日分:本年度実績)
※現場によって取得のタイミングを逃してしまう人もいるので、夏季休暇をなくして手当として支払っています。
■入社祝い金10万円/初月給与と同時に支給
<制度>
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上の社員対象)※試用期間後に適応
■講習無料受講制度
■PCレンタル制度
■PCR検査費負担
■資格取得支援制度
※資格を取得したら試験費用又は、試験費用と報奨金を支給しています。(規定有)
▼試験費用のみ(例)
・FP技能検定
・ITパスポート試験
・Oracle認定Javaプログラマ 等
▼試験費用+報奨金支給(例)
・Oracle認定モバイルアプリケーションディベロッパ
・UML認定試験
・CCNA認定 等
<その他>
■クラブオフ
■クラブ活動支援
■インフルエンザ予防接種補助
■各種イベント
(新年会・キックオフミーティングなど)
■屋内禁煙
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
5日~7日
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給消化率80%
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■介護休暇
■5日以上の連続休暇可能
■有給消化を含めて年間休日135日の社員もいます
私たちは「人は財なり」というポリシ-のもと、
働くメンバ-のことを一番に考えてきました。
せっかく仕事をするなら、3年後、5年後、10年後も
思い通りのキャリアを実現して欲しい…
あなたは数年後、
どんな仕事に就き、どんな業務を行い、
『自分はどうなっていきたいか』ということを
真剣に考えたことはありますか。
私たちは、社員一人ひとりにこの質問を投げかけ、
将来の目標のために、今何をすべきなのかを一緒に考え、
万全の体制でステップアップをサポ-トします。
◆スキルアップの機会多数
サポート体制を整備している当社では、多彩なスキルアップの機会を設けています。自社講習や外部講習、eラーニングなど、勉強の方法もさまざまなので、テーマだけでなく、自分にあった学習方法をチョイスしていただけます。
◆良好な職場環境
当社ではプロジェクトメンバーや営業担当が日頃から密にコミュニケーションを取っています。風通しが良く、「話しづらいな」といった悩みでも相談しやすいのが特徴です。
◆プライベートも充実
有給休暇の取得率は80%。残業は少なく、プライベートを存分に楽しめます。職場メンバーとの関係も良く、ときには食事やスポーツ観戦に行くこともあります。
それは社員一人ひとりに対する充実したフォローがあるからです。「エンジニアには役職に縛られることなく、技術者としての仕事を自由に楽しんでもらいたい」というのが代表の考えがあり、チームは原則リーダーを置かないフラット編成。常駐先が同じの先輩社員、本社に常駐している講師、営業社員など、周りに助けてくれる人が必ずいます!
また、社員が学びの時間を確保できるよう、帰社日を設けていません!
プロジェクト先から直帰できるため、会社に立ち寄る時間をしっかり学習に当てられます。
さらに研修や講習も豊富で、「学びたい!」という声があれば研修を実施。最短距離で自分の目指すエンジニアへと成長することが可能です。
エフシステム株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)