マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ツクリエ

経営・戦略コンサルティング

東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階

株式会社ツクリエの過去求人・中途採用情報

株式会社ツクリエの 募集が終了した求人

起業支援スタッフ/起業家の相談対応やイベント企画等/副業OK

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

☆各地の「インキュベーション施設」にて、起業家からの相談の一次対応や様々な角度から支援活動
具体的な仕事内容
☆各地のインキュベーション施設で、
・施設運営
・相談対応
・イベント企画
・コミュニティ醸成
といった、起業家支援・コンサルティングに携わっていただきます。

☆施設ごとに仕事内容は多岐にわたりますが、
「起業家および起業検討層の方のための場づくり」という役割は変わりません。

☆主催するイベントは、
・起業家の課題を解決する内容
・起業に有益な情報を提供するセミナー
・起業家同士をつなぐ交流会
など、当社全体で年間800本以上!

日々の情報収集から企画立案し、
社内の知見を活かしながら、
自らのアイデアを起点に、企画~登壇依頼、告知・PR、実施までを行います。

☆起業支援に関わらず、
「イベント運営、営業企画、販促・商品企画、プロジェクト進行、店舗運営・セミナー・施設運営・広報・PR」などの経験を大いに活かせます!

チーム/組織構成
☆行政機関で起業支援のお手伝い/個人事業主/広告関係のディレクター/コンサルティング/地方のまちづくり/ゲームの開発担当/障がい者支援/手芸用品店のバイヤー/保育園の運営
…これらは、当社で働くスタッフたちの前職のごく一部です。

一見、バラバラのようですが、いずれも根底にあるのは「人の役に立つ仕事」です。
その経験を、人の役に立つ“起業支援”の仕事に注ぎ込んでいます。

☆当社の社員の4割は30代。もちろん、女性社員も多数活躍中(女性の割合は40%以上)です!
年齢や性別などの壁がない社風ですよ!

▼入社されたら…
新人研修の受講から。
社長、役員、各部署の先輩社員が、会社の目指すべき方向性や「起業支援とは何か」、業務に必要な社内システムの使い方等をレクチャーします。
役員、先輩社員とのコミュニケ―ションが取れるほか、あなたの働く各施設の見学も可能です。

▼各施設への配属後は…
先輩スタッフと一緒に企画段階からイベントを動かし、実務の中でOJT形式にて業務になれていただきます。
大切なのは、起業家の方々は何に悩んでいるのかを日々の業務の中で把握していくこと。この課題解決に向けた、企画立案や実施までのポイントを掴んでください。

★業務上の独り立ちまでは、2週間から1ヶ月が目安。その後も、困ったときは先輩をどんどん頼ってくださいね。

対象となる方

起業支援、人をサポートしていくことに興味のある方大歓迎☆「自分が起業志望」など、意欲重視の採用です!
☆学歴不問、職種・業種未経験歓迎!

【必須条件】
■社会人経験をお持ちの方
※基本的なビジネスマナー、顧客折衝の経験をお持ちで、ビジネスメールの作成ができる方を想定
■起業支援に興味のある方や人の役に立つ仕事がしたい方
■将来的に、自分が起業したい方のチャレンジも大歓迎!
※意欲重視の採用です

【歓迎条件】
▽下記のスキル・志向性をお持ちの方は活かせます
・起業、起業支援への興味
・今後の日本における起業の重要性への理解
・何らかの事業を主体的に推進した経験
・集客イベント等の企画、あるいは運営経験
・「ゼロからイチ」を生み出す事業経験

勤務地

東京都、神奈川県、愛知県、山口県にある各施設
※希望を考慮した上で決定します。
★U・Iターン希望も歓迎!

【各施設一覧】
■Startup Hub Tokyo 丸の内(東京都千代田区)
■StartupSide Tokyo(東京都千代田区)
■TCIC/東京コンテンツインキュベーションセンター(東京都中野区)
■六郷BASE(東京都大田区)
■かわさき新産業創造センター(神奈川県川崎市幸区)
■K-NIC/Kawasaki-NEDO Innovation Center(神奈川県川崎市幸区)
■名古屋オフィス(愛知県名古屋市中区)
■産業交流スペース Megriba(山口県山口市)

勤務時間

★シフト制/1日実働7.5時間

【各施設一覧】
■Startup Hub Tokyo 丸の内/9:30~22:00
■Startup Side Tokyo or 本社/9:30~18:00
■TCIC/9:00~17:30
■六郷BASE/9:30~18:00
■かわさき新産業創造センター/9:00~17:30
■K-NIC/9:45~18:15
■名古屋オフィス/9:00~17:30
■産業交流スペース Megriba/8:45~17:15
■平均残業時間
20時間

以下(プライベートも大切にできる時間配分です)

雇用形態

正社員
※試用期間あり(6ヵ月)期間中の待遇は下記参照

給与

月給25万円~45万円+賞与

※上記には、みなし残業代30時間分(4万9600円~8万9200円)が含まれます。
※試用期間中は、月給23万円~43万円(みなし残業代30時間分/4万5600円~8万5100円を含む)です。
※みなし残業時間超過分は、別途支給します。

■賞与
年1回

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収325万円
~585万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■資格支援制度(当社で指定した資格取得時には、報奨金を支給)
■iDeCoプラス(会社が一部掛金を負担)
■私服勤務OK
■副業OK

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝、またはシフト制)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6ヶ月後に付与/初年度10日

起業者の事業拡大とともに、成長できる仲間

当社が手掛けるのは、起業検討中から起業準備中の方、起業後5年未満の事業者、スタートアップの方を中心とした起業・経営の支援。そのためのインキュベーション施設と呼ばれる、起業者の事業拡大や成功を支援する施設の運営をしています。
東京都などの地方自治体から委託を受けて運営するほか、自社で運営を行う施設も拡大しています。
こうした事業拡大に伴い、利用者様により良いサービスを提供するため、ともに更なる成長を目指せるような、新たな仲間をお迎えすることになりました。

ツクリエで活かせる、こんな気持ち

起業支援は「仕事」。
でもそれ以上に、人を支援すること、この国の未来に役立つための気持ちが大切になる場所。

…なので、以下のような考えを持つ方が活躍できるハズです。

☆新しいこと、未経験の仕事を面白がれる方
☆起業の知識・情報を身につけ、それらで起業家の役に立ちたい方
☆受け身ではなく、主体的に業務に取り組める方
☆起業家と接し、コミュニティ等の場づくりに興味がある方
☆着実さを求められる事務等の作業をいとわずできる方
☆相手のニーズを探りながら、話を聞くことができる方
☆裁量をある程度持ちながら、前職のキャリアを活かして仕事がしたい方


出典:doda求人情報(2024/10/21〜2024/12/15)

株式会社ツクリエの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。