マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

北海道本別町役場

公社・官公庁・学校・研究施設

北海道中川郡本別町北2-4-1

北海道本別町役場の過去求人・中途採用情報

北海道本別町役場の 募集が終了した求人

地域おこし協力隊/移住支援10万円支給/住宅手当あり

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

道の駅および商店街等の魅力向上、地域イベントの企画・実施など賑わいを創出する活動全般をお任せします。
具体的な仕事内容
地域おこし協力隊の地域づくり推進員として、道の駅「ステラ★ほんべつ」のスタッフとして道の駅運営に携わるほか、道の駅および商店街等の魅力向上、地域イベントの企画・実施など賑わいを創出する活動全般に携わっていただきます。

<道の駅「ステラ★ほんべつ」について>
年間約30万人の観光客が訪れる本別町の観光拠点です。ふらっと立ち寄った観光客や、新鮮な野菜を求める町民の方々など日々たくさんの方が来店します。観光客が増える時期には、1日に200組ほどが訪れることも。特産品の小豆を使用したきんつばなど、商品開発にも力を入れており、単なる接客業務だけでなく観光施策の企画など幅広く活躍いただけます。

【主な仕事内容】
1.道の駅の運営サポート
■接客・販売
■商品管理・仕入れ
■商品の通販(発送業務等)
■建物の管理(清掃等)など

2.町内外のイベント出店
■主催者との日程調整
■商品の選定
■町外イベントの開拓 など

町外イベントはこれから広げていく部分だからこそ、札幌や帯広でのイベント等を開拓する必要があります。ゆくゆくは北海道外で開催されるイベントも視野に入れて活動しましょう。

※このほか、商品開発やSNSを活用した広報活動などに携わっていただくことも可能です。

【入社後の流れ】
道の駅の事務局長である松本がOJTで、道の駅の運営やイベントでの出店時の接客について丁寧にレクチャーします。町内のイベントに参加した際に、接客の様子を見たり、実践したりしながら仕事を覚えていきましょう。道の駅での一連の業務の流れを覚えるまでの期間は、最長3カ月程度を見込んでいます。焦らずあなたのペースで覚えていただければOKです。

チーム/組織構成
これまでに就農希望の方や、「地域活性化に携わりたい」と希望していた方、ハンターの方などが地域おこし協力隊として活動してくれました。活動修了後、本別町に移住し自分のお店をオープンさせた先輩もいます。就業先の道の駅では、30代の事務局長のほか、正規職員やパートさん12名が活躍中!年代は20代~70代と幅広いです。

対象となる方

<未経験、第二新卒歓迎!>将来的に本別町に定住する意欲がある方/要普免(AT限定可)
■本別町に定住する意欲がある方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■基本的なPC操作ができる方
※WordやExcelの入力、メールの送信ができる程度を想定しています
■都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の法律に定められた地域に該当しない地域)に在住しており、本別町に生活拠点を移して住民票を異動できる方

※学歴不問

勤務地

【転勤なし/最寄の空港から車で1時間以内】
道の駅「ステラ★ほんべつ」/北海道中川郡本別町北3-1-1

<アクセス>
道東高速自動車道「本別IC」より車で15分

※マイカー通勤OK

受動喫煙対策:有(分煙)

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
■平均残業時間
0時間

※残業はほとんどありません。※雪かきが必要な時期には、早出残業での雪かきをお願いすることがあります。

雇用形態

契約社員
※本別町会計年度任用職員として採用します(地方公務員法を適用)。
※採用の日から採用年度の年度末までを一区切りとし、最長36カ月を超えない範囲で会計年度ごとに任用します。

給与

月給18万9870円以上+期末手当年2回(昨年度実績2.5カ月分)
※残業代は別途支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■活動手当(月3万円)

■賞与
年2回
※6月・12月に期末手当を支給(昨年度実績2.5カ月分)

■入社時の想定年収
年収310万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月1万2600円まで)
■時間外手当
■住宅手当・家賃補助(月2万円まで)
■制服貸与
■マイカー通勤OK
■U・Iターン支援あり(移住支援として、赴任時に一律10万円支給)

休日・休暇

<休日・休暇>
月8日~10日(シフト制)
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇 
■子ども看護休暇
■忌引き休暇
■病気休暇

★移住しやすい各種制度が充実♪

赴任時に一律10万円を支給します。さらに、月2万円までの住宅手当もご用意。移住サポートセンターがあり、公営住宅や不動産仲介会社の紹介も可能です。
※本別町の家賃相場は5万円程度です。

★子育てしやすい環境です♪

・本別町には、認定こども園と1つのへき地保育所があり、いずれも待機児童ゼロを実現!

・本別町に住所がある18歳までのお子さんの医療費は、どこの病院で受診しても無料です。

・本別高校に通学する生徒の制服購入費や通学にかかる費用、模擬試験の受験費用、給食の提供など、全面的に支援するなど、子育てしやすい環境が整っています。

★市街地へのアクセスがしやすいです

道東高速自動車道等の交通網が充実しており、帯広や釧路の市街地まで車で約1時間で行くことができます。本別町内にも病院やスーパーマーケット、コンビニなど生活に必要な施設は揃っています。勤務地の道の駅では、新鮮な野菜も手に入ります!


出典:doda求人情報(2024/5/23〜2024/8/21)

北海道本別町役場の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。