株式会社東京テレマーケティング
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社東京テレマーケティングの過去求人・中途採用情報
株式会社東京テレマーケティングの 募集が終了した求人
コールセンターの運営サポート/年2回の9連休/残業10h以下
- 正社員
【未経験OK!年間休日125日!研修6カ月】充実な研修期間と長期安定でスキルとチームワークが身につく
具体的な仕事内容
SV(現場リーダー)やオペレーターとして働くメンバーのフォローやシフト管理、マニュアル作成などをするポジションです。働きやすい環境づくりをサポートしていきましょう!
【具体的な仕事内容】
■オペレーターのシフト作成
■オペレーターの研修・育成・サポート
…オペレーターが手いっぱいで電話に出られないときは代わりに対応することがあります。
■データ管理・集計
…電話の対応件数や問い合わせ内容などのデータをまとめます。
■既存のお客様企業との打ち合わせ など
【入社後6カ月は研修期間!】
座学研修からスタートするので未経験でも大丈夫!その後は、実際にコールセンター業務を体験しながら、お客様や一緒に働く仲間のことを知っていきましょう。同時に、シフト作成やオペレーターの研修・育成といった、実際の業務も経験し、覚えていきます。
【お客様について】
飲料メーカーやコーヒーサーバー、産業医療ガス、マンションの管理会社など、約30社を担当しています。
【キャリアパスについて】
リーダー(センター長補佐)→センター長という流れでキャリアアップが可能です。これまでの経歴に関係なく、スキルを正当に評価する当社では、未経験からセンター長になった方も多数います。
チーム/組織構成
男女問わず、20~30代の若手メンバーが多数活躍中!
子育てと両立させているメンバーや女性管理職も多くいます。
★職歴や学歴、転職回数など一切不問のポテンシャル採用★正社員
◎第二新卒・社会人デビュー・正社員デビューOK!
◎前職の経験や雇用形態、転職回数など問いません!
\先輩社員はほぼ中途入社!/
元営業や受付事務、アパレル、カラオケ、居酒屋、飲食、ホテル、テーマパーク、セラピスト、エステティシャン、ペットショップ店員など、多くの方が未経験から入社しています。
「休みが多かったから」というのが先輩たちの一番の入社理由です。
志望動機は難しく考えなくて大丈夫ですので、少しでもピンときたらお気軽にご応募ください!
池袋本社/東京都豊島区南池袋2-29-9 損保ジャパン南池袋ビル8F
★池袋駅東口から徒歩5分!アクセス抜群な快適オフィスです。
※ステップアップの一環として、浦和もしくは所沢へ異動する場合があります。また、業務都合により入社時から他センターの配属となる場合もあります。
シフト制(実働8時間)
▼勤務例
【1】8:00 ~ 17:00
【2】9 : 00 ~ 18 : 00
【3】10 : 00 ~ 19 : 00
【4】14 : 00 ~ 23 : 00
※オペレーターの人員不足などのフォローにより、夜勤が発生する場合があります。
◎早番は終わり次第勤務地の池袋を満喫♪遅番はゆっくり勤務で満員電車と無縁です♪
■平均残業時間
10時間
以下/残業ゼロを目指し、残業時間の削減に取り組んでいます!
正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・福利厚生に変わりはありません)
月給23万3000円以上+賞与年2回
※上記金額には固定残業代(3万2000円/月20.5時間分)が含まれています。超過分は追加で支給いたします。
※これまでの経験やスキル、年齢などを考慮して決定します。
■賞与
年2回
(6・12月/昨年度支給実績2回)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで全額支給)
■退職金制度
■定期健康診断
■社外研修制度(種類も豊富です)
■時短勤務制度(育休明け社員対象)
■資格取得支援(テキストや受講費用も全額会社負担)
■バケーション休暇制度(年2回の9連休推奨!勤続4年以上で16連休の取得推奨!)
■休憩室・お菓子コーナーあり
■冷蔵庫・電子レンジ・給茶機完備
■加湿器・空気清浄機設置
■パソコン貸与
■オフィス内禁煙
■個人ロッカーあり
■ネイル自由
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)※月の前半・後半に分けて希望を取り決定。
■慶弔休暇
■有給休暇
(100%取得推進中)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績多数)
■育児休暇
(取得・復職実績多数) ※復帰した子育てママ&女性管理職多数
■特別休暇
■バケーション休暇(3カ月ごとに5日間/年20日間付与)
※有給と組み合わせて最大16連休(勤続4年~/役職問わず)の取得もOKです!
■毎年全社員が必ず9連休!
沖縄やハワイ、グアムなど、バカンスを楽しむ社員が多数!
他にも溜まったアニメやゲームを消化したり、美容院やコスメ・化粧品の買い物をしたり、ペットや動物との時間を楽しんだり、社員一人ひとりが思い思いの長期休暇を満喫しています。
【長期休暇が実現できる理由】
社員のことを大切にする社風から、「必要最低限」よりも多くの人員を雇用しているため、誰かが休んでも問題なく業務が回ります。だから全員が長期休暇を取得できるんです。
子育てと仕事が両立できる環境づくりに注力しており、2023年8月21日には女性活躍推進に関する取り組みの実施が優良な企業のみ受けられる「えるぼし認定(三つ星)」にも選定されています。