株式会社アイ・ビー・エス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイ・ビー・エスの過去求人・中途採用情報
株式会社アイ・ビー・エスの 募集が終了した求人
営業事務/未経験歓迎/昨年度賞与3カ月分/土日祝休/人柄採用
- 正社員
- 転勤なし
営業事務/保険契約に伴う事務処理・営業サポート/書類作成・電話応対/アポ取り業務・外勤なし
具体的な仕事内容
少人数の職場環境のため、全社員からのサポート体制があります。
事務経験や業界経験がない方でもご安心ください。
入社後、まずは以下のことから対応していきましょう!
◆入社後、まず覚えていくこと◆
【1】システムの使用方法
お取引保険会社によってシステムが異なるため、それぞれの使用方法を覚えていきます。
【2】書類作成
見積書の作成方法を覚えます。システムにある情報を参考にしながら作成できます。
【3】電話一次受け
既存顧客、お取引先、お問い合わせなど、お電話の一次受けの対応をお願いします。
【4】損害保険募集人資格の取得
入社後、支給されたテキストなどの勉強を通し、資格取得をしていただきます。
__________
◆事務処理フロー◆
▼お見積書作成
システム内情報、前年の契約内容などを参考に、お客さまに最適なプランでお見積もりを作成。
特約を追加したプランなどで、複数のお見積もりを作成することも。
▼郵送処理
作成したお見積書をお客さまに郵送します。
付随業務として送付状作成なども行います。
▼到着確認・プランの説明
郵送した見積書の内容説明を行います。
複数のお見積もりを用意した場合は、それぞれのプランについて説明を行っていきます。
▼新規・更新契約の成立
お客さまのご意見も取り入れながら、ベストな内容で契約を交わします。
__________
◆受電対応◆
・契約更新について
・事故の受付電話
・保険内容への問い合わせ
・保険会社、お取引先からのお電話
・営業担当からの依頼
__________
◆架電対応◆
・契約更新時期のお知らせ
・見積書送付後の説明
・営業担当への事務連絡
※アポイント獲得や営業電話は一切ありません。
__________
チーム/組織構成
社員数は全員で7名。
男女半々、各世代の集まる、明るく風通しの良いチーム組織。
少人数ゆえの温かい雰囲気があります!
■男女比:男性:3名|女性:4名(全社)
■年齢構成:30代:2名|40代:1名|50代:3名|70代:1名(全社)
【未経験歓迎・学歴不問】人柄採用方針/必要なのは基本PCスキルのみ/ブランクある方も歓迎!
■基本要件
・未経験者歓迎
・学歴不問
・ブランク気にしません
■必須要件
・簡単なPCスキル(Word、Excel基本程度)
■歓迎要件(必須ではありません)
・事務関連職の経験
・保険業界での経験
・見積書・書類作成の経験がある方
・営業サポートのお仕事経験がある方
・損害保険資格をお持ちの方
■こんな方が活躍できます
・社会人キャリアを再スタートしたい方
・事務スキルを総合的に高めていきたい方
・家庭と両立しながら、仕事生活を送りたい方
・人をサポートすることが好きな方
・チームワークを大切にしたい方
・自ら質問をすることができる方
採用において最も重視しているところは“人柄”。
事務経験や業界経験については、あまり気にしていません。
事務職から離れていた方や、主婦(夫)業に専念されていた方も、ご応募を心よりお待ちしております!
【公共交通機関、多数あり☆】
神奈川県横浜市中区尾上町3-35 LIST EAST BLD 2F
<アクセス>
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 1分
JR東日本 関内駅 4分
横浜市営バス 尾上町 1分
★駅、バス停から直近の好立地
★転勤なし
★受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
9時00分~18時00分(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中、給料・待遇に変更なし)
月給20万円~23万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(実費支給)
■残業手当
▼損保資格手当
・大学課程(法律・税務)5,000円/月
・大学課程(コンサルコース)5,000円/月
■賞与
年2回
前年度賞与実績:3カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~345万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(実費支給)
■退職金制度あり(中小企業退職金共済制度)
▼資格取得支援あり
入社後に『損害保険募集人資格』の取得が必須となります。
受験に必要となる費用の支援や、テキストの提供をしますのでご安心ください。
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
当社に入社した全社員に『損害保険募集人資格』の資格を、取得していただいています。
この資格試験は落とすための資格試験ではありませんので、安心してください。
提供するテキストをもとに学習していただき、試用期間中の3カ月以内に受験していただきます。
受験費用は会社がもちますので、費用面も安心してください。
内容としては、基礎単位、火災保険単位、自動車保険単位、傷害疾病保険の全4単位。
基礎単位以外はテキストを見ながら受験できますよ!