マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アクシージア

化粧品メーカー

東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル35F

株式会社アクシージアの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社アクシージアの 募集が終了した求人

管理部部長候補/上場基準の管理体制をイチから構築/福岡勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

出向先の管理部門にて、親会社のアクシージアと連携した上場基準のPMIを推進する役割をお任せします。
具体的な仕事内容
株式会社エムアンドディを子会社化したアクシージアグループでは、親会社(アクシージア)が主導して上場基準のPMI(M&A成立後の経営統合プロセス)に着手しています。
今回お迎えする方には、同社の管理部門(経理、人事、総務、法務など)の部長候補として、アクシージアと連携した管理体制の改善・刷新および業務推進を含めマネジメント全般をお任せします。

《具体的な業務内容》
◎両社協業のための体制構築・業務オペレーションの改善・効率化
◎管理部門全般のマネジメント・管理体制の整備
◎コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化からリスク管理対応
◎社内の業務プロセス全般の内部統制および推進

《入社後の流れ》
アクシージア本社で事業・組織全般に関するガイドラインを吸収し、エムアンドディに出向となります。
その後はオンラインミーティングを定期的に行い、アクシージアと情報連携をしながら業務を推進していただきます。
体制構築を行う上で「これが必要」という経営資源があれば、遠慮なくお伝えください。

《将来のキャリア》
株式会社エムアンドディの管理体制を作り上げていく部長候補としてお迎えします。入社後の成果や実績に応じて経営幹部のポジションにステップアップするなど、キャリアの可能性を広げるチャンスが待っています。

チーム/組織構成
《出向先・株式会社エムアンドディについて》
福岡市に本社を構え、輸入化粧品の販売で豊富な実績を積んでいる会社です。ECショップBLANC LAPIN(ブランラパン)を運営し、Yahoo!ショッピングではコスメ、美容、ヘアケア部門で頻繁にベストスコアを記録するなど、特に国内ECに強みを持っています。
社員数は現在50名ほどで、福岡における人材採用を含め、管理部門の強化を一手に担っていただく予定です。

対象となる方

コーポレート部門全体を把握しながら業務体制を構築する力がある方(以下いずれかの経験必須)
★社会人経験10年以上の方歓迎(経験豊富な方)

《以下いずれかに当てはまる方》
■都市銀行・地方銀行にて、企業のコーポレート部門の業務を経験してきた方
■コンサルファームにて、企業向けにハンズオン型のコンサルティングを行ってきた方
■企業のコーポレート部門にて、部門の体制づくりを手がけた経験がある方

《あると望ましい経験》
■人事・労務・財務会計に関する豊富な経験・知識
■上場基準の体制・仕組みづくりに携わった経験

※業種未経験歓迎

勤務地

《出向先・株式会社エムアンドディ》
福岡県福岡市南区塩原1-28-24

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇面は本採用時と変わりません)

給与

年俸600万円~800万円

※前職での給与額や経験・スキルを考慮して、決定します。
※1/14を月々支給。残りは6月・11月の賞与時に支給します。
※賞与は会社業績により変動あり。
※上記には固定残業代(月102,300円~136,100円/40時間分)を含みます。
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します。

■賞与
年2回(6月、11月)

■昇給
昇給随時

■入社時の想定年収
年収600万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■交通費支給(月2万5,000円まで)
■時間外手当(超過分支給)
■昼食手当
■健康診断
■研修制度(導入研修)
■社員割引制度
■永年勤続表彰制度(5、10、20年)
■短時間勤務制度(社内規定あり)
■慶弔見舞金制度(結婚・出産・入学など)
■従業員持株会

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■ウェディング休暇

※5日以上の連続休暇取得可能

■アクシージアグループは「第二成長期」へ

2023年2月にはプライム上場を果たし、現在は第二成長期の真っただ中にあります。
販売チャネルの多角化、中国に続く海外市場の開拓、マーケティングの強化、研究・物流機能の拡充、上場基準の管理体制の運用など、あらゆるセクションで課題検証と改善のサイクルを繰り返しています。
変化が著しい今だからこそ、やりがいのある仕事にチャレンジするチャンスです。

■自社ブランド化粧品の受賞歴も多数

■@cosme(アットコスメ)クチコミランキング「スキンケア美容家電」部門
■日本マーケティングリサーチ機構選定「美容従事者おすすめのアイケアコスメ」部門第1位
■サロン経営者向け専門情報誌『エステティック通信』8月号(2023年7月10発行)の「エステセレクション2023」 金賞
■2021年REDスキンケア趨勢ブランド賞
■2021年度ベストセラーアンチエイジングアイシート大賞
■2021年度TOP100潜力新品牌(2021年度潜在力があるブランドTOP100賞)
■新勢力品牌榜TOP10(2021-2022年度新勢力ブランドTOP10賞) など


出典:doda求人情報(2024/5/13〜2024/5/26)

株式会社アクシージアの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。