一般財団法人順天厚生事業団
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般財団法人順天厚生事業団の過去求人・中途採用情報
一般財団法人順天厚生事業団の 募集が終了した求人
巡回健康診断の現場進行管理・企画/賞与前年度実績4.15ヶ月
- 正社員
- 転勤なし
企業対象の巡回健康診断において、 健診業務がスムーズに進められるよう現場管理・調整を行う仕事です。
具体的な仕事内容
◆健診当日、現場での全体進行管理・調整
◆訪問先事業所の担当者との、現場での打ち合わせ、調整
◆巡回健診現場の業務改善企画、調整
※全体管理の補助業務として、健診現場スタッフ業務(受付、身長・体重測定、視力・聴力測定)も担当いただきます。
私たちは、企業からの依頼を受け巡回バスを用いて健康診断を行っています。円滑な現場業務ができるように全体を管理する仕事です。
現場には、ドクター、看護師、臨床検査技師、放射線技師など、専門スキルを保有するスタッフがいます。正職員、パートさん、幅広い年齢層の現場スタッフが居ますので、コミュニケーションを図りながら、各スタッフが各業務を、問題なく進められるようにサポートしていきましょう。
チーム/組織構成
【全体管理のスキルも身につきます】
巡回健康診断は、およそ8~9人のチーム(班)制です。業務品質・お客様満足度の向上や、スタッフのモチベーションアップを図ることも大切な仕事の一つ。
現場での要員シフト編成改善、紙作業の削減などの業務改善、ガイドライン変更に沿った業務手順変更などを通して、業務企画・改善にも携わっていただきます。
<経験不問!業界・職種未経験の方歓迎>◆普通自動車運転免許(AT可) ◆大卒以上 ◆基本的なPC操作
【応募要件】
◆普通自動車運転免許(AT可)
◆大卒以上
◆基本的なPC操作スキル
【活かせる経験】
◎営業や接客など、対人業務を行った経験
◎店舗運営などに関わっていた経験
◎アルバイト・パートさんをまとめていた経験
◎お店や営業組織のキャンペーン企画運営に携わった経験
⇒全体管理や改善提案の面で活かせます!
◎業界・職種未経験/第二新卒/社会人経験10年以上の方歓迎
兵庫県神戸市中央区楠町3-1-12
※転勤なし
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・JR神戸線「神戸駅」より徒歩12分、「高速神戸駅」より徒歩5分
・地下鉄西神・山手線「大倉山駅」より徒歩2分
6:30~18:15の間で実働6時間・8時間・10時間
※毎日の勤務時間、始終業時間はシフトによる
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
正社員
試用期間3ヶ月(同条件)
月給204,000円~300,000円
※経験・能力・資格等を考慮し、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費支給(月30,000円迄)
◆家族手当(扶養控除対象配偶者10,000円、18歳未満の子1人につき5,000円※合計5人まで)
◆育英手当(小学生5,000円、中学生・高校生10,000円、大学・短大・専門学校在学中15,000円/23歳の3月31日まで※扶養対象者)
■賞与
年2回
(基本給の年間4.15ヶ月※前年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~
年収510万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
◆定年60歳(再雇用制度あり:65歳迄)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)※業務状況により土曜出勤あり
◆お盆休み(5日間)
◆年末年始(12/28-1/4)
◆有給休暇
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇(取得実績あり)
一般財団法人順天厚生事業団の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)