マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社セキュアインフラストラクチャー

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都渋谷区東2-23-12プレミアムユーゾーンビル 4F

株式会社セキュアインフラストラクチャーの過去求人・中途採用情報

株式会社セキュアインフラストラクチャーの 募集が終了した求人

ITサポート事務/未経験入社100%/在宅OK/残業月10H

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験からIT×バックオフィスに挑戦!】データ入力/資料作成/問い合わせ対応 など
具体的な仕事内容
ITサポート事務として、資料作成やデータ入力、ヘルプデスクなどのバックオフィス業務をお任せ。あなたのスキル・適性に合わせた業務をお任せするので、未経験スタートでも心配いりません!

――――――――…
★研修&成長サポート充実!
――――――――…
~入社後の流れの例~
【STEP1】入社研修(オンライン/2週間)
まずは名刺交換などのビジネスマナーやパソコンの基本的な操作方法からお教えします。
IT用語などもイチから学べるので“ITビギナー”でも安心のスタートが切れます。

【STEP2】スキルUP研修(オンライン/1~2カ月)
「どんな活躍スタイルを目指すか」を決めていくために、こまめに面談を実施。
スムーズにお仕事に入るための実践的な研修を行います。

【STEP3】いよいよ実務デビュー!
< 具体的なお仕事内容 >
●データ入力・書類作成
●ホームページの更新
●パソコンのセットアップ
●システムなどに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク) など
――あなたのスキルに応じた業務でデビューとなります!

【STEP4】自分にあったスタイルで成長!
『IT業界でどんなキャリアを目指したい?』『どんな働き方がいい?』
面談でそんな話をしながら、あなたのステップUPの方向性を決めていきましょう。

< ステップUPの例 >
●動画配信サイトの動作チェック・改善
●Webサイトの運用・開発(サイトの動作チェックや修正)
●スマホアプリの開発(機能の追加、新しいアプリの開発)
●サーバーの設計や構築 など

――――――――…
★一歩一歩に寄り添う成長サポート
――――――――…
支えるのは入社初期だけではありません。あなたがちゃんとIT業界で成長していけるよう、長期目線でのオリジナルカリキュラムも作成します!

\C H E C K/
一つクリアすれば挑戦できるお仕事の幅が広がるので、
自然と昇給にもつながります!(先輩達も着実に給与UP中です♪)

チーム/組織構成
■■ 未経験スタート率100% ■■
保育士、営業職、飲食店スタッフなど…さまざまな経歴のメンバーが活躍しています!

■男女比:5:5
■年齢構成:30歳

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問、第二新卒、社会人デビュー大歓迎】イチからスキルを身に付けたい方を歓迎!
――――――――――…
★未経験からのスタートも歓迎!
――――――――――…
『正社員デビューしたい』
『オフィスワークに憧れてる』
『ゼロから手に職つけたい!』
『IT業界に興味がある』

――という想いからの挑戦も大歓迎!
【PC操作に自信がない…】という方のための研修もご用意しています!
あなたに合ったスタート地点から、一歩一歩、成長していきましょう◎

選考のポイント

\人柄重視の積極採用/
事業拡大により、10名以上の積極採用を行っております。まずは気軽にお話ししましょう♪

勤務地

【リモートOK/渋谷本社or首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)のプロジェクト先】
※転勤はありません。勤務地はご希望を考慮します。
※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙

【本社】
東京都渋谷区東2-23-12 プレミアム・ユーゾーンビル4F
(JR山手線、他各線「渋谷駅」新南口より徒歩15分)

―――――――――――――…
★フルリモート・テレワークも選択OK!
―――――――――――――…
研修や実践を通じスキルが身につけば、リモートワークや完全在宅勤務のプロジェクトも選択できるようになります!

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)
※勤務先により異なることもあります。

――――――――…
★ワークライフバランスを実現できる
――――――――…
オン・オフのメリハリをつけ働ける環境です。プライベートも大切に、無理なく働くことができます。
■平均残業時間
0時間

~10時間(勤務先により変動はありますが、基本的に残業は少なめです!)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中のみ月給17万1940円/残業代全額支給となります。その他の待遇に差異はありません。)

給与

【 月給18万円~+プロジェクト成果給 】

※経験・スキルなどを考慮し、加給・優遇いたします。
※上記には一律支給の手当とみなし残業代(6時間分/8060円~)を含みます。
時間超過分は別途、全額支給します。

――――――――…
★成長に合わせて着実に収入UP!
――――――――…
スキルを高めていくことに意欲的でいて欲しい、という想いで給与体制を整えています。挑戦する業務が広がった分だけ給与額に反映されるため、未経験スタートの方の給与UP例が数多くあります!

<例えば…>
毎年5万円以上月給UP、入社時から20万円以上月給UPした先輩も!
(未経験入社2年目/月給38万円)

■賞与
あり(決算賞与)

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収350万円
~(月収26万円/入社1年目)

■社員の年収例
年収450万円(ITサポート事務/入社1年目・元居酒屋店員)
年収520万円(ITサポート事務/入社4年目・元フリーター)
年収960万円(PM/入社9年目・元携帯販売スタッフ)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■残業手当(超過分)
■資格取得支援制度(IT系資格の受験費用負担)
■資格取得手当(資格取得報奨金の支給)
■社員寮
■提携不動産業者紹介
■在宅ワーク案件あり
■社員紹介制度
■独立支援制度
■サークル活動(フリスビー/ゲーム/ゴルフなど)
■社内イベント(忘年会/社員旅行など)
■服装自由(オフィスカジュアル)

――――――――…
【 各種研修 】
――――――――…
■入社後研修
■スキルUP研修
■週1回の社内勉強会を実施!
(先輩社員によるスキルUPに繋がる知識の共有)

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有給取得を推奨しています!)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復帰実績あり)
■設立記念日

―――――――…
★5日以上の連休取得もOK
―――――――…
積極的な有給取得を推奨しています。
なかにはプロジェクトの合間に1カ月ほどのお休みを取り、旅行に行く社員も!

―――――――…
★ライフイベントとの両立も可能!
―――――――…
産育休の取得実績は多数。育休は男女共に取得&復帰の実績があります。

\CHECK!/
取得後は『時短勤務』で働くこともできます。中にはお客様から声がかかって、産休前と同じ業務でスタートした方も。ライフイベントと仕事を両立できるよう、働き方を柔軟に挑戦できます!

豊富なキャリアパスをご用意

ITサポートとして、バックオフィス業務のスペシャリストになる方や、より専門的にITエンジニアの領域へキャリアUPする方など…選択肢はそれぞれ。「好奇心旺盛でいられる」「無理なく継続しやすい」「やりがいを感じられる」など、あなたにピッタリなキャリアパスの実現を応援します!

どんなキャリアを歩むかは、入社時に決まっていなくても問題ありません。実務を経験する中で自分の得意分野を見つけ、一緒に考えていきましょう。


出典:doda求人情報(2024/6/20〜2024/8/21)

株式会社セキュアインフラストラクチャーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。