マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エム・ティ・ストラテジー株式会社

ITコンサルティング

東京都品川区西五反田7-1-10

エム・ティ・ストラテジー株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集が終了した求人

AIも分かるPMコンサル候補/IT経験者は月給35万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

★PM(プロジェクトマネジメント)に関するコンサルティング業務/★未経験者はアシスタントからスタート
具体的な仕事内容
★当社は希少価値が高く、将来必ずニーズが高まる「AIの知見を持つプロジェクトマネジメント(以下PM)コンサルタント」を育成する会社です。

【特長】
★数10億円~数100億円クラスの大規模プロジェクトを中心にアサイン。
★プロジェクトの最上流工程を自社持ち帰りで手がけています。
★全社員がリモート併用勤務です。

【主な仕事内容】
◆担当プロジェクトに関する下記のような管理業務をお任せ
・進捗管理
・課題管理
・ToDo管理
・会議のセットアップ
・議事録作成

★プロジェクトマネジメント経験者の方は更に上のポジションでご活躍いただきます。

【プロジェクトマネジメントとAIスキルが身につく研修あり】
◆PMやAI領域に特化した研修を用意。すき間時間でも受講しやすよう、研修コンテンツをすべてWEB化し、動画コンテンツも閲覧できます。

【スキルチェックシートで着実に成長】
◆今のポジションで何をすればいいか?何を学んでどんなスキルを身につければ昇格・昇給できるか?を明確化。その内容を常に意識して業務に取り組み、課題をクリアしていくことで成長できる仕組みがあります。

【キャリアパス】
◎プロジェクトアシスタント(未経験者はここからスタート)
 ▼
◎プロジェクトサブリーダー
 ▼
◎プロジェクトリーダー
 ▼
◎PMコンサルタント又はAIコンサルタント
 ▼
◎プロジェクトデザイナー/ストラテジスト

【当社独自のメンター制度】
◆会社がメンターを決めるのではなく、入社する方がメンターを選ぶのが当社流。選ぶ前に社内イベントで交流を図れるため、人柄がある程度わかった段階で選べます。また非常に人柄が良い方ばかりなので、安心して業務に励むことができます!

チーム/組織構成
◆20~30代の中途入社者が中心です。
◆経験豊富な先輩社員や代表の田口に教えてもらいながら、実務を学べます。
◆女性比率50%以上


その他プロジェクト事例
様々な業界における大規模プロジェクトの支援を実施
・大手損害保険会社様における品質管理本部支援(DX推進、標準化支援)
・大手消費者金融様における全体プロジェクト計画策定、推進支援
・大手卸売業者様における運用保守要員生産性可視化、評価支援
・大手製造業者様における全体テスト計画策定、推進支援

対象となる方

【大事なのはヒューマンスキルです】コンサルに興味がある方/未経験OK/エンジニア経験者は大歓迎!
◆完全未経験歓迎
◆第二新卒歓迎
◆専門卒以上
◆コンサルタントに興味がある方
◆Excelの基本的な関数が使える方
◆以下、求めるヒューマンスキルを満たしている方(気質がある方)

【求めるヒューマンスキル】
◆周りを巻き込む力
└コミュニケーションスキル、リーダーシップ
◆他者から慕われる力
└おもてなしの心、気遣いができること
◆責任感
└問題を乗り越え、最後までやりきる力

【歓迎条件】
◆ITエンジニアとして何かしらの業務経験をお持ちの方
→運用や保守の経験しかないという方もOK!是非ご応募ください!
→初年度年収420万円以上を想定しています。

★5名以上の採用を予定

選考のポイント

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。そのため、書類選考の判断基準となる職務経歴は、できる限り詳しくご記載をお願い致します。

勤務地

東京本社または大阪オフィス(入社時の希望に基づき配属いたします。配属後の転勤はありません)
◆本社オフィス/東京都品川区西五反田7丁目1番10号 U's-1ビル5階
◆大阪オフィス/大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 Wework 御堂筋フロンティア

【リモートについて】
当社は社員全員がリモート併用による自由な働き方を実現しています。(2024年11月時点)
本社へ出社して勤務もできますので、自分のライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。
※独り立ちできればフルリモート勤務も可能です!

【本社オフィス アクセス】
・JR山手線「五反田駅」西口より徒歩8分
・都営地下鉄 浅草線「五反田駅」より徒歩10分
・東急目黒線「不動前駅」より徒歩6分

【大阪オフィス アクセス】
・JR東西線「北新地駅」(出口11-41)徒歩4分
・JR各線「大阪駅」徒歩9分
・大阪メトロ「谷町線」東梅田駅 徒歩4分
・京阪電気鉄道「中之島線」大江橋駅 徒歩7分

勤務時間

9:00~18:00 or 10:00~19:00(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
10時間

未満(残業はほぼありません。定時退社の時もあります)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中の待遇に差異はありません。

給与

<完全未経験者>
◆月給30万円以上+交通費+業績賞与【前職給与保証】
※経験・スキル等を十分考慮して優遇。

<ITエンジニア経験者>
◆月給35万円以上+交通費+業績賞与【前職給与保証】
※経験・スキル等を十分考慮して優遇。

【各ポジション毎の年収例】
◆プロジェクトアシスタント:年収360万円~400万円
◆プロジェクトサブリーダー:年収420万円~540万円
◆プロジェクトリーダー:年収540万円~720万円
◆PMコンサルタント・AIコンサルタント:年収720万円~1200万円
◆プロジェクトデザイナー/ストラテジスト:年収1200万円以上

【ポジションUP=年収UP】
ポジションアップの為に必要な要件を網羅した「スキルチェックシート」を配布します。スキルチェックシートのチェックが増えるほど、昇給に反映されます。またこの項目が埋まっていくことで、より高いポジションに就くことが可能です。

■賞与
業績に応じて支給します(設立からこれまで支給しなかったことはありません)

■昇給
年1回
(6月)※スキルチェックシートを基に正当に評価します。

■入社時の想定年収
年収360万円
~400万円(完全未経験者の場合)
年収420万円
以上(ITエンジニア経験者の場合)

■社員の年収例
500万円/20台後半(プロジェクトサブリーダー)
650万円/30代後半(プロジェクトリーダー)
1000万円/40代前半(PMコンサルタント)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆昇給:年1回
◆賞与:年1回
◆通勤交通費支給(上限/月3万円)
◆時間外労働手当
◆休日出勤手当
◆教育研修(社内で代表からの直接指導、プロジェクト内でのOJT)
◆資格取得支援制度(PMP、CAPM、E資格、G資格など)
→受験費用、必須研修費用については全て会社負担
◆男性育児休暇
◆結婚祝い金
◆出産祝い金
◆成人祝い金
◆災害見舞金
◆従業員や家族の死亡弔意金
◆社内禁煙
◆食事補助(チケットレストラン制度)
◆服装自由
◆社内イベント制度
→社員が自由にイベントを企画・開催できる制度です。従業員同士のコミュニケーションを図る場として、制度を設けました!リモートワーク続きで、中々社内の人間とコミュニケーションが取りづらい・・・という方には、うってつけの制度です。(もちろん自由参加です)

休日・休暇

<年間休日>
123日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇、弔意休暇 など)
■有給休暇 
(10日~20日)
■育児休暇
└取得実績あり(男性の取得実績もあり)
※5日以上の連続休暇あり

専門研修のご紹介

当社では下記の通りプロジェクトマネジメントスキル・AIスキルを身につけるための専門研修を用意しています。

<マネジメントスキル>
・コミュニケーションスキル
・プレゼンテーションスキル
・リーダーシップスキル
・会議運営スキル
・問題解決スキル
・交渉スキル
・システム開発におけるプロジェクト管理のポイント
・システム開発における品質保証のポイント
・PMスペシャリスト研修(基礎編/考察編/応用編) 等

<AIスキル>
・ディープラーニング概要
・ディープラーニングにおける様々なモデル
・自然言語処理
・音声処理
・生成モデル
・強化学習
・距離学習
・軽量化/高速化技術
・数学の基礎 等

スキルを最速で身につけることができる

◆当社では独自の専門教育を実施しています。

代表の田口をはじめ、現場経験豊富なエンジニアの実体験に基づく独自の研修コンテンツを用意。対面研修と当社オリジナルのWEB研修の二本立てで、最速のスキルアップを実現します。ただ聞くだけの研修ではなく、実践研修、プレゼン研修等も行うので、実務で役立つ実践的なスキルが身につく研修です。

WEB研修は社員専用ログインID&PWでいつでも好きな場所で受講可能。動画コンテンツも閲覧できます。

PMの専門教育を受けられるメリット

◆日本ではエンジニアを長年経験し、マネジメントポジションへステップアップするのが通常の流れ。しかし海外ではエンジニアとマネジメント人材(マネージャー)は別のキャリアとなっており、エンジニアとして長年経験を積んでいなくても、マネジメント人材の道を進むことができます。

海外では当たり前になっているキャリアマップを日本でおそらく唯一実現しているのが当社。最初からプロジェクトマネジメントの専門教育を施すため、専門能力を身につけつつ短期間でマネージャーポジションを目指せるメリットがあります。

エンジニアとしてではなく、「マネジメント人材」としてのキャリアを積みたい方にはうってつけの環境です。


出典:doda求人情報(2024/10/31〜2024/11/13)

エム・ティ・ストラテジー株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。