マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

福田土木工業株式会社

ゼネコン

兵庫県尼崎市大浜町2-11

福田土木工業株式会社の過去求人・中途採用情報

福田土木工業株式会社の 募集が終了した求人

土木施工管理/公共工事専門/年休120日以上/社用車貸与

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【残業月10h以下/長期休暇あり】配水管や河川、護岸工事などの公共工事の施工管理をお任せ。
具体的な仕事内容
配水管や河川、護岸工事などの公共工事の施工管理をお任せします。

──────
具体的な仕事内容
──────
■協力会社への調整
■施工の品質管理
■安全管理
■スケジュール管理 など

★担当するエリアは日帰りできる阪神間の現場のみを請け負っているため、転勤や出張は発生しません
★基本的には現場に直行直帰ですので、業務終了後は会社に戻らずそのまま退勤OK!
★案件の掛け持ちを禁止しているため、一つの現場に集中できます

《一日のスケジュール例》
8:00 現場にて朝礼後に仕事開始!
 ▼
12:00 お昼休み
 ▼
13:00 仕事再開、工事の進行状況や安全管理を行う
 ▼
17:00 退勤
※早く終わった場合は、定時前に退勤も可能!

《当社で請け負った施工事例》
・東園田A幹線1工区下水管きょ改築工事(令和4年度施工)
・尼崎停車場線 歩道リニューアル工事(令和4年度施工)
・淀川水系左門殿川 河床掘削工事(令和5年度施工)など

\\POINT//
【100%公共工事だから働きやすい!】
当社の特長として、官公庁との直取引で100%公共工事を請け負っており、一次請けのため司令塔として活躍できます。また、古い付き合いの協力会社ばかりのため、作業員とも良好な関係を築いています。
ただし、近隣対策や品質には厳しい面も。定期的に役所の方が見にきてチェックをしながら進めていくので、品質や進行管理はしっかりと行う必要があります。

【工事が終わったら長期休暇!】
工事進行中は平日だけではどうしても仕事が終わらず、土曜出勤が発生することもあります。その代わり、工事終了後は代休を取得したり、案件がなければリモートワークというかたちで、万が一の電話対応を行っていただけば、それ以外は自由に過ごしていただける時間を設けています。
メリハリのある働き方で、プライベートの時間も充実した日々を送ることができます。

チーム/組織構成
少数精鋭のメンバーが揃っており、ベテランから若手まで和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めています。また、案件も2~3人で進めていくため、急なお休みもお互い協力しながら働けるのも魅力のひとつです。
※入社後の職種変更なし

対象となる方

【学歴不問】社会人経験10年以上・第二新卒歓迎/土木施工管理の資格保持者/普通自動車運転免許保有者
<応募条件>
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■土木施工管理の資格保持者(1級・2級は問いません)
■土木施工、または管理の経験をお持ちの方

\\こんな方が活躍できます!//
■社内外問わず、協調性を発揮しながら活躍できる方
■臨機応変に対応できる方
■仕事に真摯に取り組める方

勤務地

【転勤なし/社用車支給!(通勤やプライベートでの利用可)】
★担当エリアは阪神間日帰り圏内
★直行直帰OK
★社用車・マイカー通勤可(駐車場あり)
★U・Iターン歓迎

<本社>
兵庫県尼崎市大浜町2-11

※受動喫煙対策:屋内禁煙

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間30分)

《希望の働き方ができる!》
基本的には定時で仕事が終わりますが、「残業をして少しでも稼ぎたい」という働き方もOK!工期に影響が出なければ、有休の取得も比較的自由にできるため、あなたらしく働ける環境が整っています。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

【1級土木施工管理技士】
月給35万円~50万円
※1次試験合格者:月給30万円~

【2級土木施工管理技士】
月給28万円~35万円
※1次試験合格者:月給25万円~

◎スキル・経験・能力を考慮して決定します。
◎時間外手当別途支給

《一人ひとりの頑張りをしっかり見て昇給!》
出来栄え、近隣対策、施工管理、工程管理、安全対策、対外関係、創意工夫などの項目をもとに案件ごとに官公庁が工事成績を行っており、その成績が企業の信頼性・技術力の評価基準になります。そのため工事成績をもとに毎年査定を行い、昇給や賞与が決まります。

■賞与
年2回
(4月・12月/年間2カ月分以上)※個人実績・業績による

■昇給
年1回
(9月/昇給率0.5%~2%)※個人実績・業績による

■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(ガソリン代を支給)
┗プライベートでも使用可!提携先のガソリンスタンドで自己負担なしで給油可!
■時間外手当(全額支給)
■資格取得支援制度
└土木施工管理技士などの講習費用や受験料を当社全額負担
■70歳定年制
■退職金(特定退職金積立&建設業退職金共済制度)
■労働保険の上乗せ保険(病気・ケガ24時間対応/入院費補助)
■健康診断(年1回/胃カメラやCTなどの精密検査含む)
■制服支給
■社員旅行

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※休日出勤あり/案件が終わればまとめて長期休暇の取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇 
(1週間~10日程度)
■夏季休暇
(1週間程度)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇


出典:doda求人情報(2024/6/24〜2024/8/25)

福田土木工業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。